
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
y=1 ./ (1+x^2);
とするとできます。
./ の前後(特に前)に半角の空白を入れてください。
単なる / は、行列の割り算(逆行列を右からかけること)になってしまいます。
要素毎に演算したい場合には、「.」(ドット)を演算子の前につけます。
また、 ./ の前に空白を入れないで、
y=1./(1+x^2)
と書くと、「.」が小数点の意味に解釈されてしまって、
y=(1.0)/(1+x^2)
という行列の割り算の式になってしまいます。
なので、上のように、 ./ の前後に空白を入れてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
4次関数の変曲点の求め方について
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
f(x)=sin(1/x)(xは0以外)を0に...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
(高校数学) 放物線y=(x-2)^2とx...
-
4乗のグラフ
-
y=-2x^2+3x-1をx=1に関して対称...
-
点Aを英語で言うとpoint Aか?
-
この漸近線の書き方教えてくだ...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
確率密度関数おしえてください
-
増減表について
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
3D-GRAPESで2変数関数のグラフ...
-
二次式の定符号
-
数IIIグラフ・漸近線に関する質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
増減表について
-
数学
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
数学の質問:関数の書き方
-
ゴンペルツ曲線の式
-
4乗のグラフ
-
高校二年生になったばかりの者...
-
極値と変曲点を同時に持つ点あ...
-
関数の極限について
-
f(x)=sin(1/x)(xは0以外)を0に...
-
【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
数学2の問題です。 座標平面上...
おすすめ情報