電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 いつもお世話になっています。
こちらの回答ですでに「データ消去事故に対する賠償や補償を求めるのは無理」ということを理解しました。

 今回ご相談したいのは、データ消去してしまった側としてです。知人がやってしまったのですが、携帯会社(ソフト…です)のほうですでに賠償金を客に払ってしまったというのです。しかも50万。

 電話帳の人数一人あたり○○円として…みたいな内情を少しは聞きかじったそうなんですが、なにぶん若いので面食らって「ハイ」って言ってしまったんですね。

 にしても、客側にそうしたリスクがあることは書面でも口頭でも説明があったはずなのに、実際起こした場合、本当にこんな金額を請求されるのでしょうか?
 しかも会社側が払ってしまった、というのは会社のリスク管理体制としてどうなんでしょう?

 皆様の経験談や知識をお借りしたいです。よろしくお願いします。。

A 回答 (3件)

>会社側が払ってしまった、というのは会社のリスク管理体制としてどうなんでしょう?



×だと思います。賠償や補償をしないと言っているのに払ったということは、悪い前例を作ってしまったことになります。毅然とした態度で接するべきだったと思います。謝罪するのであれば、せいぜい菓子折り程度では?

会社として判断した上で50万円払ったのであれば、会社の責任です。
払わなくて良い金を払ったのですから。
知人の方がわざとデータを消去したのでなければ個人に支払いを求めることは無理があります。

派遣の場合、派遣元と派遣先との契約ですので、その契約内容がどうなっているかだと思います。
いずれにしても個人で負担する必要は無いと思います。

参考まで:http://diary.jp.aol.com/8nwkzp9j/86.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

>いずれにしても個人で負担する必要は無いと思います。
それだとしたら、今ここまで話が進んでしまっている状態で私たちに何が出来るでしょう?本人はもう諦めというか、決まったことだから、と言った様子で・・・。第一、上記の金額を自力で払える財力もないのに諦められるのはちょっと困りますし。人に迷惑がかかるわけで。

詳細をもう一度確認し直すチャンスをどうやって作れるでしょう。本人はこれから会社に向かうのでもう電話を切ると言い・・・。
何か対策に案がありましたら重ね重ね宜しくお願いします。

お礼日時:2008/07/24 15:31

> 本当にこんな金額を請求されるのでしょうか?



そんなことはわかりませんよ(笑
十人十色とは言ったもので、一万人いれば一万通りの考え方があります。
「いいよいいよそんなの」という人もいれば、数千万円、数億円よこせという人だって
いるかもしれません。
ただ、「請求されることがあるの」と「支払い義務はあるのか」はまったく別な問題です。
今回のご質問は「請求されることはあるのか」ですから、「しらんがな」としか言えません。

> 会社のリスク管理体制としてどうなんでしょう?

そんなこともわかりませんって。
さっさと金払って終わりにしようというのも一つの考えですし、「法廷で明らかにしたい」
というのも考えであり権利です。

> 携帯会社(ソフト…です)のほうですで

ソフト?
ソースネクストなどで出しているメモリー管理のソフトのことかと思ったのですが要するに
ソフトバンクのことですね。
審議上必要だと思うなら、意味も無い伏字にはせずちゃんと出してください。
必要ないと思うなら出さないでください、
混乱するだけです。
で、今回は一般論の話のようですので出す必要は無いと思いますが。

ただ、現実的にそんなもので一々賠償していたらきりがありませんので、通常、通信事業者は
約款に基づき、賠償はしません。
それ、通信事業者が賠償したのではなく、販売店が賠償したのではないですか?
例えばドコモで言っても、ドコモショップは実はフランチャイズで、経営は独立した別な会社
が行っているケースがあります。

ただし、約款はあくまで通常の注意義務においてデータが消失した場合は賠償しないと解され
例えば文句を言われた店員が逆ギレして電話機を圧し折ってデータを消失させたというような
場合、明らかに故意であり、通常の注意義務を超えていますので、約款の規定する免責範囲を
超えています。
こういった特殊なケースでは約款の免責事項は無効と解され、販売店に賠償義務が生じすると
判断できます。

なお、店員が派遣社員の場合でも、店側には管理使用者責任が生じますので、この店員の行為
に対しては店が顧客に賠償し、派遣元が派遣先に賠償するというのが筋かと思われます。
    • good
    • 0

もう少しポジションを明確にお願いします。


「データを消去してしまった知人」と携帯電話会社との関係。
「ハイ」と言ってしまった状況(50万円払ってくれと言われたのか、補償負担義務があると言う意味か)。
会社側が払うことに対して事前の了解をその「知人」なる人物に取ったかどうか。

普通の「直接的契約関係(雇用とか派遣とか)にない場合」は「払わない」と拒否すれば取る手段がないですよね。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。

 携帯会社の支社(小さな委託販売ショップではなく)に派遣社員として勤務しています。蛇足ですが、正社員の誘いが続くほど誠実に順調に業務にあたっていた様子です。

 客側が払ってくれと言ったことは確かです。しかしその金額は客と会社の間に執り行われた話し合いのなかで収まった額だそうです。その場で客に対して謝罪し、上司に報告し、今に至ります。リスク管理にあたっている職員が算出し、示談した金額だとか・・・。その詳細も一人(一件)あたり○○円ぐらいとして・・・といった話しか聞いておらず、そこに金額の基準やルールがあるのか曖昧です。

 会社側が立て替えることは「今の時点ではそういう対処になる」という簡単な説明され、後、直属の上司から正式に全額負担を命じられたそうです。(最初は経費でなんとかなるとか不明瞭な話をされ、半額で良いと聞いていたそうなんですが、それも怪しい・・・)

 その上、分割でいいから、払えなくても派遣会社に請求するなんてなんか借金取りみたいな発言もされたとか。

 またアドバイス頂けるようでしたらよろしくお願い致します。

補足日時:2008/07/24 13:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!