プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年の年末に純正のヘッドライトバルブが切れ某カー用品店(YH)で交換しました。
55Wが110W相当の明るさになるというバルブです。PI◯◯製です。
そのバルブが今年の11月末に切れてしまいました。1年もたってないのにあまりにも切れるのが早いため再び同じカー用品店に行き事情を話しました。
カー用品店の店員が言うには、「明るさを追求するバルブで耐久性は追求していないので寿命が短くなる。場合によっては2週間程度で切れることもあり極端に短い時は2日で切れることもある。メーカとしては交換後点灯しなかった時以外は保証はない。」とのことでした。結局バルブを交換しましたがどうも納得できません。
メーカーでも品質のテストなどを行い製品化していると思いますがそんな短時間で切れるバルブがあっていいものでしょうか?車検対応と書いてありましたがこんな状態で車検対応の表示をしてもいいものでしょうか?
ちなみに私の愛車はレガシィでバルブはH7です。

詳しい方がいましたら教えて下ださい。

A 回答 (7件)

約一年持ったのならアタリだよ(笑


P社は特にライフが短いって言う評判だしね。。。

メーカーがどう言う条件で作っているのかは知らないけど、自分で使った感想から言えばこの手のものはほぼ毎日使ったとして大体、半年~一年くらい持てばいいトコだね

それが嫌なら普通のバルブかHIDにする事だね
    • good
    • 0

問題ないです。


切れるのがいやならHIDにするべきです。
    • good
    • 0

質の悪いショップまたは店員ですね。

私も同じようなタイプのバルブが好きで使っていますが、早くても3年ぐらいは切れないですよ。持つ時は5年以上持ちます。

そのショップの人が言うような切れ方をする原因(特に2日とか2週間とか)は、以下のような理由が考えられます。と言っても1つだけですが。。。

「バルブを交換する時に、電球のガラスに素手で触っている。または汚い手袋で触っている。」

どんな電球でもガラスに直接触ると、油分が付きます。油分が付くとその部分の温度上昇にムラが出来て、早く切れる原因になります。ハロゲンバルブの場合はこれが極端です。

普通はバルブ交換の時は、手袋をしていてもガラスに触れないように注意するものです。 触ってしまったかも?と言う時はアルコールで拭いてから取り付けます。

本来は数年持つようなバルブでも、素手で触ったりなんかしたら1日も持たないこともあります。

実はバルブの注意書きに書いてあると思いますが、普通の人が読んでも意味が分からないような書き方の物が殆どです。

私は正規ディーラー以外では、あまりにも無知な人間が多い(ちゃんと知っている人もいるが、あきらかに多いということです)ので、バルブは自分で交換します。
お金が勿体無いですからね。
面倒なのでいつも素手で交換しますが、ガラスには絶対触りません。
    • good
    • 0

バルブの寿命は難しいですねぇ。


私もこれまで数え切れないほどのバルブ交換をしてきましたが、1年未満も結構あります。もちろんそれ以上数年もつものもあります。同じ銘柄でもまちまちです。

油などの付着物に弱いとか、振動に弱いとかいろいろ原因はあるでしょうが、「切れる時は切れる」という感じで割り切ってますね。

あまり参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0

以前に私も同メーカの製品をYHで購入したことがありました。


そのときは32GT-Rへの装着でしたが、右側が2週間後、左側もまた2週間後つまり1ヵ月後に切れました。
さすがに1ヶ月で両方とも切れるのはどうかなということで、店に事情を話したらそのときは同じものと交換してくれて、メーカーに送るとの話でした。
私の経験からいくと、店員の方の2週間程度で切れるとの話は身をもって経験しているのでうそではありませんし、純正のバルブより寿命が短くなるのも仕方がないことだと思います。
その後はレイブリック製のものにしていますが、そのバルブは2年持って今年新しいものに交換しました。
最近では1年間保障をうたった高効率バルブも発売されているので、そのようなものを購入されてはいかがでしょうか。
車検対応については点灯している状態で明るさの基準(明るすぎないか、暗すぎないか)を満たしているかの判断だけなので、すぐ切れるからといってのクレームはやはり難しいでしょう。
    • good
    • 0

自分も前の車のときにバルブを変えました。


やっぱり1年くらいで切れましたね~。
それ以来純正以外のバルブは使っていません。
やっぱり純正がイチバンですよ!
    • good
    • 1

1年近く持てば、まず良い方でしょう。



店員が言っていることは間違っていないですよ。
高効率バルブは、フィラメントを明るさを出す方向に強化してあります。
それによって、耐久性が犠牲になるので、純正より寿命は必ず落ちます。
それに取付時の扱い方、使い方にもよっても、寿命は変わってくると思います。
バルブのガラスを素手で触る、1日当たりの使用時間、頻繁にライトON/OFFする等。

自分も以前、同メーカーのバルブ(H1)を購入したことがありますが、3週間しかもちませんでした。7~8000円もして、おまけに暗すぎ。
それ以後、同メーカーは選択肢には入れていません。

高効率バルブで好印象なのは、レイブリック、ボッシュ、あと意外とFETも良かったです。
まあ、これ以外は使用したことが無いので、コメントしようが無いのですが。
耐久性だけでなく、明るさも考慮してのことです。

あと、車検対応に寿命は全く関係ありません。
明るさ、色しか見ませんので。

参考に、レイブリックの高効率バルブに対するQ&Aを付けて置きます。

参考URL:http://www.raybrig.gr.jp/qa/qa_helogenbulb.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!