アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は サッカー日本代表が大好きです^^
知識はあまりありませんが とにかく日本代表が大好きです
ここで質問です
よく ファールをもらうと 通常は審判が笛を吹いてから フリーキックをするのが普通?ですが 時々 ファールをもらったら 主審の笛なしにいきなりリスタート?プレイ続行してやっていますが あれはルールではどうなっているのでしょうか?
主審の笛なしにプレーを再開してもいいルールなんでしょうか?
うまく書けませんでしたが わかる方教えて下さい ヨロシクお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (3件)

恐らく質問者さんは、「ファールの判定」ではなく所謂「素早いリスタート」といった点について質問されているのだと思いますが、それでよろしいでしょうか?後者について説明しますね。



基本的には、ファールが起きた地点にボールを静止させれば、笛を待たないでも続行は可能なはずです。ただ、ボールが静止していない場合やレフェリーが見ていない場合に始めてしまうとやり直しになります。また直接ゴールを狙えるような位置のフリーキックの場合は「レフェリーが笛を鳴らしてから」という事をキッカーと確認する場合がほとんどですね。

私は審判免許を持っている訳ではないので、厳密なルールと照らし合わせると差異があるかもしれません。専門家の方が詳しい回答をして下さると良いのですが。

ちなみに「リスタート」というのは、ゴールキックやスローイン、キックオフなどのアウトプレーからインプレーに切り替わるアクションの総称です。なので、今回の件に関しては冒頭で書いたとおり「素早いリスタートについて」といった表現が一般的ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m
よくわかりましたm(_ _)m

お礼日時:2008/07/28 07:41

>時々 ファールをもらったら 主審の笛なしにいきなりリスタート?プレイ続行してやっていますが あれはルールではどうなっているのでしょうか?主審の笛なしにプレーを再開してもいいルールなんでしょうか?



いちど完全にボールを停止させてしまえばいつ蹴っても自由です。
ただ大抵はファウルがあった瞬間は周りに相手選手がいて邪魔だったり、
わざと退かなかったりするのですぐには蹴らない場合が多いです。

蹴られた後に審判が笛を吹くのが正式なはずですが、
プレーが再開された後に吹いてもあまり意味がないので、
吹かない審判も要るようです。

そうでない場合は、というかコチラのパターンが多いですが、
蹴る側のチームの選手が審判と目で合図するなり話をするなりして、
審判が笛を吹いてから蹴るかどうかの確認と合意をします。
このとき、審判は選手によく見えるように笛を指差します。
その場合は笛の後に蹴らないとやり直しになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/07/28 07:38

聞こえないだけで笛はなっています。


ファールの判定は絶対審判であり選手ではありません。
選手が勝手にファールだと判定して手で持ったら、ハンドで逆にファールです。

ちょっと話は違いますが、
ファールにあたる行為でも審判は笛を吹かずプレーを続けさせることがあります。フリーキックにして試合を途切れさせるよりも、このままのほうがいいと判断したときです(ファールされたほうのチームがボールをキープし続けているとき)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/07/28 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!