重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

体調が悪くなると、鼻の奥からいやなにおいがします。そのせいで、においがするたびに力が抜け、ひどいときには頭痛を伴います。
耳鼻科で詳しいことを訊くと、うがいでは届かない鼻と喉の間が炎症を起こしていると、ゴムの焼けるような不快なにおいがする、といわれました。そのたびに通院し、投薬治療を受けるのですが、そうなる前に、またはなってしまってからも程度の軽いうちに治せるような方法はありますでしょうか?

A 回答 (1件)

私も過去にそんなことがありました。


薬局で無水アルコール、消毒用アルコールを霧吹きに入れて、顔の前でシュ~~
思いっきり鼻で吸い込みます。 一日に数回数ヶ月やりました。
これで私は治りました。
あまり薦められる方法ではないので、自己責任でお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!