

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤さび:
信頼できるサイトというと、↓ここかな。
http://sci.la.coocan.jp/fchem/log/rika/15996.html
返答者は大学の先生だったはず。
いずれにせよ大した毒性はありません。食塩程度かな。
造血剤にはノバルティス社の「スローフィー」というのがありますが、硫酸鉄(II)ですし、それより安全だと断言できます。
気になるのでしたら、黒さびに変える手もあります。↓キリヤ化学様のページ。
http://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q34.html
No.2
- 回答日時:
ホーロー製やかんの内部の底が、ホーローが割れて素地が見えている
のを使っているのですね。 鉄の赤錆はほとんど有害性は無いと
考えます。 水道管の赤水も同じで、水道を工事で止めて、再開すると
水道管の内壁に錆付いた水が出てくることが、経験が有ると思います。
マンションでも、定期的に浄化槽の掃除していない所は、水道中の鉄分が、元管と比べると多いと思います。
もしも心配なら、やかんを変えることをお勧めします。
普通の水道でも、鉄の含有は有りますので、心配は要らないと思う。
ホウロウが割れているなら、ホウロウのカスが混じってきませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ホーローのやかん(錆びてしまいました)
食器・キッチン用品
-
鉄錆を摂取した場合、人体への影響について
がん・心臓病・脳卒中
-
ホーロー鍋の 毒性について
その他(家事・生活情報)
-
4
やかんの錆び
食器・キッチン用品
-
5
サビって食べても問題ないですか?
食器・キッチン用品
-
6
赤錆の人体への影響
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
7
酸化鉄は体に毒?
化学
-
8
アルミのやかんは
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
剥げたホーローのヤカンはどうでしょうか?
食器・キッチン用品
-
10
安いホーロー鍋の塗装について質問します
食器・キッチン用品
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電子天秤
-
5
鉄リッチとは何ですか?
-
6
鉄をフェナントロリンで定量す...
-
7
脱酸素剤を煮込んでしまいました!
-
8
ホーロー製やかんの底に付いた...
-
9
酢に弱いものは何?
-
10
ピロリン酸第2鉄
-
11
ワントラップのワンがさびて流...
-
12
【化学・金属の錆取り】万年筆...
-
13
鉄の炎色反応は?
-
14
酸化鉄(Ⅲ)中の鉄のモル数を求め...
-
15
1980年代は利き手を左利きから...
-
16
左利きの人に質問です。 左利き...
-
17
何故9割が右利きで左利きは1割...
-
18
【幽霊って見えるの?】「霊感...
-
19
消炎距離と消炎直径の関係
-
20
鏡文字は特技?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter