重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これであってるでしょうか?

Zn | Zn2+(a=0.5M) || Cu2+ (a=0.1M) | Cu


1) カソード反応
 Cu2+ +2e- → Cu

2)アノード反応
  Zn→ Zn2+ +2e-

3) カソード電位
 
  E(Cu2+ | Cu)=0.337v


4) アノード電位
 
  E(Zn2+ | Zn)=-0.7627v

5) 電池の起電力を算出せよ

E‐= E(Cu2+ | Cu)-E(Zn2+ | Zn)=0.337v-(-0.337v)=1.1v


a(Zn2+ )=0.700*0.1=0.07
a(Cu2+ )=0.047*0.5=0.0235

 E=E‐ -RT/2F *ln {a(Zn2+ )/a(Cu2+ )}
=1.1-0.05919/2*log(0.07/0.0235)
=1.085v



どなたか 間違いがあったら教えてください  

自分では
a(Zn2+ )=0.700*0.1=0.07
a(Cu2+ )=0.047*0.5=0.0235

で、0.7とか0.047が出るのかがわかりません
どたか教えてください

A 回答 (1件)

デバイ・ヒュッケルの理論で説明できませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!