
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じエンジンのリード90に乗ってますが、メインスタンドのストッパー?ゴムを確認してください。
確認方法は、ただ跨ったままの状態と、メインスタンドを足で少し下に押さえた状態とで、お尻に体重を掛けてバイクを上下させれば簡単に判断が付きます。
ゴムが原因なら、ゴムの表面に薄くグリスを塗っておけば音は収まります。
もしこれじゃなければ、そのような状況で音が出る場所と考えられるのは、ご推察のとおり、FRサスかエンジンハンガー部あたりかもしれません。
Fサスなら分解整備、Rサスなら交換、エンジンハンガーなら点検給油といったところですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/30 22:33
注油したら、まったく鳴らなくなりました。ずっとずっと不快な音を気にしながら通勤していたので、もう、涙が出そうです…。そっか~、原因はスタンドだったんですね。原因がわかって、すごくうれしいです。本当に本当にありがとうございました。おかげで、自分のバイクがもっと好きになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャフトからデフオイルが漏れる
-
モンキー50ccのオイルについて
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
V-MAX マフラーでの悩みです
-
ビラーゴ250最高速度
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
ガソリンに砂糖を入れるとエン...
-
混合ガソリン(混合油)の寿命
-
パイロットスクリューを締めす...
-
エンジンを定期的にかけた方が...
-
6Vのバイクに12Vのバッテリーを...
-
XLR250R型式MD22ですが、キック...
-
多くの人が車のエンジンをかけ...
-
SR400 キーONで電気つかない
-
シフトアップ時のショックについて
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
YZF-R1 2009 低音化するメカニ...
-
不要のガソリンを廃棄する方法。
-
ビッグスクーターがカッカッカ...
-
マグナ50に乗っているのですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
エンジンオイルについて サクラ...
-
バイクに安いオイル、ディーゼ...
-
車用オイルをバイクで使うと本...
-
アドレス125ccオイルについて
-
アドレス125cc オイルについて!
-
シャフトからデフオイルが漏れる
-
BSA B25のオイル交換
-
豆トラ(4馬力耕運機)のエアフィルターの...
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
-
エンジンオイルとエンジンクリ...
-
キーキーというきしむ音が気に...
-
モンキー50ccのオイルについて
-
バイク用のチェーンオイルは自...
-
モンキーを復活させたい
-
2サイクルエンジンオイル
-
BMW R100RSについて。
-
カストールのオイルについて
-
【車・バイク】メンテナンス・...
-
CB400SF VTECのヘッドカバーか...
おすすめ情報