dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダのジョーカー90に乗っています。デコボコした道を走ると、キーキーと金属がきしむような音がします。ブレーキ音ではありません。オイルを注したらいいのでしょうか?ちなみにブレーキオイルは足りています。部品やオイルなどの交換が必要なのでしょうか?

A 回答 (2件)

同じエンジンのリード90に乗ってますが、メインスタンドのストッパー?ゴムを確認してください。


確認方法は、ただ跨ったままの状態と、メインスタンドを足で少し下に押さえた状態とで、お尻に体重を掛けてバイクを上下させれば簡単に判断が付きます。
ゴムが原因なら、ゴムの表面に薄くグリスを塗っておけば音は収まります。

もしこれじゃなければ、そのような状況で音が出る場所と考えられるのは、ご推察のとおり、FRサスかエンジンハンガー部あたりかもしれません。
Fサスなら分解整備、Rサスなら交換、エンジンハンガーなら点検給油といったところですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

注油したら、まったく鳴らなくなりました。ずっとずっと不快な音を気にしながら通勤していたので、もう、涙が出そうです…。そっか~、原因はスタンドだったんですね。原因がわかって、すごくうれしいです。本当に本当にありがとうございました。おかげで、自分のバイクがもっと好きになりました。

お礼日時:2008/07/30 22:33

大事なことを書き忘れてました。


メインスタンドのストッパーゴムを確認するとき、メインスタンドの付け根にも給油してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!