重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社のパソコンは、1台ADSL回線の、パソコンがあるのですが、もう1台パソコンを
増やしました、FAX回線はISDN回線です、もう1台のパソコンにもインターネットをつなぎたいのですが、どうしたらいいのでしょうか??困ってます!!
よくRANというのがあると、聞きますがそれをどう使うのかも、わかりません。
どうしたらいいのでしょうか???

A 回答 (4件)

1回線ADSLで2台以上のパソコンを同時にインターネットに接続するには現在の接続がモデム単体で接続されているか ルータ経由で接続されているか確認する必要があります。


またUSB接続の場合も考えられます。
どのような接続になっていますか。

 一回線のADSLで2台以上のパソコンを同時にインターネットに接続するにはLAN(ネットワーク)環境で接続します。ルーティング機能のあるADSLモデムか、LAN接続モデムがあればルータが必要になります。

まずあなたの会社の接続環境を教えてください。
 

この回答への補足

meとxpをつなげたいのですが??

補足日時:2002/12/06 19:30
    • good
    • 0

『自宅で2台以上のパソコンをつなげたい人の本』(技術評論社)¥980



という本が出ています。「自宅」とありますが、会社でも大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな本があるんですね!!今後とも良いアドバイス
宜しくお願いいたします!!

お礼日時:2002/12/06 19:28

ADSL回線を複数のPCで共有していく場合には、


ADSLモデムにハブという集線装置を追加接続
して使っていく方法と、ルーターを追加接続して
いく方法とがあります。
この辺の対応については、現在お使いのADSL
モデムがルータータイプのものなのか、ブリッジ
タイプのものなのかなどによって違いがあります。

尚、詳細については、図解された下記サイトをご
紹介しておきますので、こちらをご参照下さい。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20020730/1013 …
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20020819/1015 …
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20020826/1016 …

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20020709/1010 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな資料情報ありがとうございました!!
今後とも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2002/12/06 19:34

こんばんわ。


LANボードの事ですかね。
パソコンにLANボードが付いてないとモデムから接続できません。
ADSLで2台つなぐのであればモデムの後ろにルーターという機器を追加すれば
共用することが出来ますよ。

電話線--→ADSLモデム--→ルーター==⇒それぞれのパソコンへ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/06 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!