dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月半になる男の子のママです。2日間、便がでていません。すごくきばっているみたいで、顔を真っ赤にしてます。おならは結構出てるんですが。おっぱいはちゃんと飲んでて、ご機嫌もそんなに悪くないみたいです。
湯冷ましに砂糖をまぜたのを飲ませたり、お腹のマッサージ、綿棒での浣腸をやったんですが、でません。綿棒での浣腸をするとすぐに便が出るとあったんですが・・・出ないってことはそんなにたまってないんでしょうか?
2日前までは1日に2,3回は出てたんです。おしっこは1日に10~13回くらいしてます。(母乳は足りてると思うんですが・・・)
特に心配することはないんでしょうか?
今までは便の回数が多かったので、急に便秘になってびっくりしてます。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは(^-^)ノ



私も2ヶ月の男の子のママです^^
2日間でないこと、ありますよ~^^
機嫌が悪くないようであれば、心配する事はないそうですよ!
「1ヶ月から2ヶ月の頃になったら、便秘かな?と思うようなことがあるかもしれないけれど、2~3日出ないだけで心配しなくても大丈夫。肛門を刺激したりしてムリに出さなくても、機嫌がよければその子のサイクルよ」
と、退院する時に産婦人科で教えてくれましたよ!
うんちの数が減るという事は、それだけ腸の働きが成長しているという事なんですって!

その子によってうんちのサイクルは違いますが、安定するまでは2~3日、その子によっては1週間の便秘も、この時期に経験するそうです。

もしそれでも心配なら、小児科に相談されてみてはいかがですか?
ちょっとした心配事でも、親身になって相談にのってくれますよ^^

おたがい頑張りましょうね~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。特にいつもの様子と変わりわないですね。ただ、きばってるのが・・・見ててかわいそうで。1週間もでないとつらそうですね。もう少し様子を見てみます。ちょっとしたことではらはらしちゃって・・・。がんばりますね。

お礼日時:2002/12/06 00:44

便秘は心配しちゃいますネ~…



「糖水」等を試してらっしゃるのであれば、赤ちゃん用の果汁で「プルーン」をお勧めします!!!

粉末状になっている物で、白湯で薄めて飲ませる物です。
(プルーンは効きますョ~!!!ウチの子は…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。で、今ぶりぶりってしましたぁ~。嬉しいくらい沢山しました。うんちがもれて背中もべっとり・・・(布オムツなので)ホッとしました。プルーンもこれから必要になるかもしれないので、買って置いときたいと思います。

お礼日時:2002/12/06 15:57

こんばんは.


便秘…
我が家も2人(男の子)とも便秘でした.

上の子は事情があって小児科によくお世話になってたんですけど,
2,3日なら心配いらないそうですよ.

確かにきばってるとかわいそうですよねぇ.

私の兄も子どもの頃便秘だったそうです.
母が言うには1週間以上でなかったら病院に連れて来なさいと先生に言われて,
その通り便秘後1週間経ってから病院に連れて行ってたようです.

綿棒でつつくって以外と出ないんですよね…
ウチもよくやりましたよ~.
結局は小児科で「ラキソベロン」というお薬を処方してもらいましたけど…

上の子は現在でも2日に1回ぐらいですよ.

便秘していてウンチが硬くおしりが切れてしまったら大変ですけど,ちょっと様子を見てみてはいかがでしょうか?

皆さんのおっしゃってるようにお腹のマッサージとか.

もうちょっと月齢が大きくなれば,
みかんの絞り汁とかプルーンの果汁とか効果的だと思うんですけどね.

いろいろ大変でしょうが頑張ってください!
    • good
    • 0

初めまして、2ヶ月になる女の子の新米ママです。


うちの子も突然出なくなったりしますよ。
この前は3日目にやっと出ました。
私の場合、おなかのマッサージをひたすら
やりました。
そしたら、思いっきり出ましたよ☆
おへそを中心に“の”の字をかくように軽くおさえます。
なでるだけではダメだと産院で教わりました。
特に心配することではないと思いますが・・・。
もう少し様子を見て、それでもダメなら
病院に相談してみてはどうでしょうか?
アドバイスになってなくて、ごめんなさい・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。軽くマッサージするだけじゃ駄目なんですね。もう少し押さえるようにやってみます。

お礼日時:2002/12/06 00:39

不安ですね 私も先日質問しました


このサイトでのの字方マッサージを教えてもらい
参考になりました のの字方は良かったと思います

母乳なんですね

内の子供は森永をあたえると便が良く出ます
雪はチト便に難あるみたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。のの字マッサージは一応やってるんですが・・・。がんばります。

お礼日時:2002/12/06 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!