dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

itunesをパソコンにインストールしたいのですが、全然入っていきません。もう3回もインストールの手順にあわせてやったのですが、アプリケーションが出てきませんどうしてですか?どなたかアドバイスください。おねがいします。

A 回答 (2件)

iTunesはネットからインストールは直でできないよ。


ダウンロードしてそれを起動する形になる筈。

><ご利用ありがとうございました。>みたいなページにはいくのですが
それはセキュリティソフトかブラウザでjavascriptを遮断されてるね。
そのページのどこかに「ダウンロードが開始されない場合」みたいな文言でリンクが無いかな?それをクリックしてダウンロードできる筈だよ

この回答への補足

本当にたびたび申し訳ないんですが、「ダウンロードが開始されない場合」みたいな文言というのも、なんだか見あたらないのです。どうしたらitunesの画面(曲を選んで入れたり外したり)があらわれてくれるのかが、どうしてもわかりません。セキュリティソフトも活動をストップさせてるにもかかわらず、何度ダウンロードをしても、結局のところ無反応のままで何も立ち上がりません。パソコンの中のどこを探してもどこにもitunesの文字やかげも見当たりません。もう無理ですよね。

補足日時:2008/07/30 23:25
    • good
    • 0

じゃぁまず 使っている環境を補足しようね



最低でもOSとインストールしようとしたiTunesのversion(ダウンロードの前に表記されている)

無いとは思うけどwindows2000だと最新のは入れられないよ

この回答への補足

自分のパソコンはデル社のもので、osはvistaです。ipodを購入したので曲を入れていくためにitunesをネット上からインストールしようとしたのですが、インストール(ダウンロード)中の画面と<ご利用ありがとうございました。>みたいなページにはいくのですが、肝心なアプリケーションの表示もなければ、ミュージックのboxの表示もされません。再度、再起動して、もう6回もインストールの過程を踏んだのですが、いまだにダメです。ちなみにウイルス対策ソフトが原因かなと思いアンインストールを試みたのですが、そのアンインストールもされなくてパソコンから出て行ってくれません。ややこしくなってしまいましたが、再度アドバイスいただけたらと思います。お願いします。

補足日時:2008/07/30 18:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!