
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
常用→正式には常傭(じょうよう)といいます。
仕事の出来、不出来(進み具合)に関係なく、勤務時間・日数に応じてお金を支払うやり方です。もしくはそうゆう条件で仕事をしている職人さんを指します。1日仕事をしてなんぼということです。
手間受けは、その工事(全体を指す場合もあれば、部分々々を指す場合もある)を材料もちで完成まで責任を持って施工するやり方です。
したがって手間受けの場合、何かの要因で工事が遅れたとか、手直しでやり変えたという時は余分な材料費、工賃は工事を請け負った(手間受け)方が自分で負担しなければなりません。
つまりうまくすれば儲かるけど、失敗すると損するということになります。
今はこの手間受けの単価がすごく安くて、どこも苦労されています。
ありがとうございます。
常傭と手間受けの違い良くわかりました、大工さんとの話の中に出ても帰った後、初めて聞く言葉で意味解りませんでした、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
以前に建築業界にいたので、懐かしくこの質問を読ませていただきました。
新壁ではなく、真壁です
<真壁>
柱を隠さないで、柱の間に作った壁
イメージ ↓
====□======□===
<大壁>
柱を隠して作った壁
イメージ ↓
_______________
□ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
常用大工と手間受けは。。。
常用は一人工/日
手間受け 一式
だったかな?
あれ、常用はボンドとかそういった一切のものを支給してもらって、手間受けは全て込みだったかな。
もしかしたら逆だったかも。
すみません。わすれました。
どんなシチュエーションで言われたのですか?
「私ら手間受けやから…」と
ありがとうございます。
良くわかりました、ごていねいな図面も入れていただき、ありがとうございます。
帰り際に私は常用ではなく、手間受けやからと言われたので、なにか手間がかかる仕事だから、手間で受けたと言う、捨てゼリフに聞こえてしまいました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
建設業界で 仕事が請け負いとか常用とか よく聞くんですが、この二つの言
その他(ビジネス・キャリア)
-
大工手間の実費
一戸建て
-
仕事 (受取 常用の意味)
一戸建て
-
4
手間代請求の際の消費税の扱いについて
財務・会計・経理
-
5
こんばんは‼ 今独立して建築業をやっています! 始めたばっかなので、分からないことだらけなので質問な
消費税
-
6
人工代とは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
常用の仕事を請けたのに、請求書を出したら請負にされました。請負契約書は有りませんが、口頭で取り交わし
金銭トラブル・債権回収
-
8
道具代は何費ですか?
財務・会計・経理
-
9
常用工事での工事代金未払いがされません助けてください。
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
一人親方のメリット・デメリット
転職
-
11
建設業における請負契約と常傭契約の違いについて教えて下さい。
その他(法律)
-
12
大工さんの手間代高くないですか!?
一戸建て
-
13
人工(にんく)について
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
主人の独立
会社設立・起業・開業
-
15
相番って 何ですか?
一戸建て
-
16
人工代の仕訳について
財務・会計・経理
-
17
建設業の一人親方です。これは外注費?給料?
財務・会計・経理
-
18
100平米って、10m×10mですか?
引越し・部屋探し
-
19
見積書のNET価格について
一戸建て
-
20
大工職人に仕事を依頼した場合、外注になるのですか?
その他(法律)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
近所の工事現場へのクレーム、...
-
5
夜中(12~5)に道路工事をしてい...
-
6
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
7
こんな施主は嫌だ!
-
8
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
9
材質 ST
-
10
隣の家が解体されて、私の家に...
-
11
建売住宅について 建てた建設会...
-
12
タワーマンション値段高い?
-
13
コンセント数と固定資産税
-
14
掘削工事の積算
-
15
1.5リューベってどのくらいの大...
-
16
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
17
【とても困ってます!】隣の工...
-
18
建築現場での作業は夜何時まで...
-
19
新築で家を建ててます。 引き渡...
-
20
○○工事は「施行」するもの? ...
おすすめ情報