重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DNAを複製する機構として,PCRが有名だとおもいますが,定温で,かつ37~38℃くらいで複製できる酵素があると聞きました。

どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか。

LAMP法(65℃,定温で増幅可能)とは違う方法です。

A 回答 (1件)

聞いた情報源は何で、その精度はどの程度?



温度が違うけどICAN?
DNAじゃないけどNASBA?
酵素じゃないけど大腸菌?

この回答への補足

説明不足ですみません。
解決しました。φ29という,ファージ由来のポリメラーゼのようです。いろいろお教えいただきありがとうございます。

補足日時:2008/08/11 15:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!