dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫は7年くらい 葬祭業の会社に勤めているのですが
結婚した年に 社会保険が無くなり 今現在では 国民健康保険を払っています。

7年前と給料が マックス¥10万くらい減り、いろんな手当ても少しずつ減ってボーナスも夏・冬 ありません。しかも、 夫は有給休暇というものを取った事がありません。

これってどう思いますか?(ごめんなさい、私はまともに勤めたことが無いので 会社の実情と言うものはよくわからないのですが)
こんな私でさえ、なんだかな~と思う会社なのです。

夫には「そろそろ考えたら?」と言ってるのですが、いかんせん
のんびり屋なので・・・
こういう状態の会社って退職金も出してもらえるか解らないですよね?

転職も勧めてるのですが、夫は35です。遅いでしょうか???
会社は一応 (株式)ですが、 なんだか話を聞いてると ワンマンぽいので社長がみんな お金を使ってる気がするのです・・・・。

しかも昇進とかも無いようだし、夫が入社して以来、人を雇っていません。(なので一番下なのですが)

私は会社のことはあまりよくわからないですが、何かアドバイスいただけたらと思います。

いい面と言えば、お通夜で出る お弁当が結構手に入る・・・これぐらいしかありません。
あと、場合によっては 寸志がいただける時があると言うことのみでしょうか。

社員は10人前後です。

家族は4人家族です。2・3歳 私30才です。

よろしくお願いします

A 回答 (8件)

No5.です。


簡単に言いますと「現状で家庭が維持できない」と言うのが理由です。
私のいた業界も先細りでしたので家族が増えるたびに冷静に分析して転職を決意しました。
ご質問者様の周りにもみえませんか?
酒屋、米屋、八百屋、魚屋、などで店を畳んで働き盛りでも上手くいってない方がみえませんか?
それと同じです。
私は30で転職しましたが、会社員になって、保健、年金、福利厚生、通勤費や作業着代などの出費を考えると、家庭で使えるお金の金額は三倍くらいないなりました。
それに退職金もナシから現状(現状の役職で60まで勤めると)で1000万程になります。この差は大きいですよ。
    • good
    • 0

旦那さん、今の仕事が好きなんじゃないですか。



旦那さんは別として冠婚葬祭の業界はほとんど怪しいところばかりですよ。
私の結婚式のとき、女房のレンタルウエディングドレスが40万だと言うんです。「レンタルでそんなに出せるか!」と言ったら「今回特別に20万で結構です。」となり、「結婚式辞めた」と言ったら「今回特別無料提供させていただきます。」だって。胡散臭いでしょ?

祖母の葬式時も葬儀屋が勝手にいろいろなものを持ってきて莫大な請求をされました。「お前らが勝手に持ってきたんだろ!」と言ったら請求学が1/3になりました。

この業界は怪しい上乗せ料金で儲けているんでしょう。葬儀屋がつぶれた話は聞いたことないですから。
旦那さんの給料はこの先上がるかはわかりませんが倒産はないと思いますよ。
    • good
    • 0

#NO2です。


なぜ転職したか・・・肝心なことを書き忘れてました。ごめんなさい。
会社が倒産したからです。
結局せっぱつまらないと、できなかったんですけど。
やはり前職は、ボーナスなし、有休なしでしたよ。
どうしたら転職することを説得できるか・・・。
本人が自覚しないと一番難しいですが、マスコミなんかで、やっているネットカフェ難民や格差などは明日はわが身という事を人事ではないってことですね。。残念ですが。確かに、転職はすごく疲れるし、居心地がいい職場だと麻痺して、わかっていても先に進むことがめんどくさくなりますよね。冠婚葬祭業は、生死に関わること職ですから、派遣業みたいに業種としてなくなるということはないでしょうが、一般的には、大変なわりには不安定な職種だと聞きます。ということで、奥様がハローワークで見てあげたりして背中を押してあげるのはいかがでしょうか?例えば、求人情報を印刷して見せるとか。旦那さんとしても、奥様の不安に応えることも、必要なことだと思いますし、勤務して給料がもらえる今が、チャンスだと思います。慌てて探しても、ほぼ9割はブラックな会社ですしね。ちなみに日本の会社は9割が中小企業で、残りの1割が優良な企業だと言われているらしいです。是非、家族のことや、旦那さんの健康を考えてるということを前提に説得されてはいかかですか?たぶん、のんびりやなのでしょうから、違う世界を求人情報を通して、奥様が見せてあげると、刺激になるかもというのが、手っ取り早い方法かなと思います。35歳は転職のボーダーラインですよ。
    • good
    • 0

私も以前葬祭関係の仕事(祭壇の生花装飾)をしておりました。


私の住んでる地方はここ5、6年の間に葬祭業の業務形態や営業活動などの諸々の事柄が大きく変化しています。
まず、全国展開している大手セレモニー業者が大収容の会館を乱立させて生前予約や葬祭展など開催して「葬式の取り合い」をしています。
当然、地元の小さな葬儀屋では太刀打ちできない状況です。
地元の縁で葬儀を獲得するために小さな葬儀屋を吸収したり(言葉は悪いですが乗っ取り)などもあります。
はっきり申し上げますが、これから伸びてくる業種と思われますが潰される側の葬儀社にお勤めなら早めに手を打つのも良策ではないでしょうか。
私は生花の関係の職人を30手前までしておりました。
現在、会社員としてまったく畑違いの業種で働いていますが休暇(有休)もすべて取れますし賞与、退職金など考えると職人時代とは比べものにならないくらい余裕があります。
それに葬儀みたいにいつ仕事が入るかわからない不安もありませんし二十四時間勤務もありません。
それと質問者様が寸志とおっしゃられている「不祝儀」ですが私の地方では業界内で辞退するところが増えてきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、最近はあまり盛大にやらない方がおおくて、密葬ばかりが続いていたり、火葬のみで全く儲けにならないらしいです。

現在、お勤めだそうですが やはり業界の幸先を不安に思って転職されたのでしょうか?
どうせなら、全国展開してる葬儀社に乗っ取って頂きたいですが
残念ながら中途半端な場所なので 大手が手を出す見込みも無いと思います。

こんな悲惨な状態なのに 月 15日は泊まりです。泊まり手当ても無くなってしまいましたが・・・
どうせなら大手の葬儀社に移ればいいのにと思うのですが、毎日2~3時間昼寝が出来るような会社です。(現に毎日 昼寝の話しを聞くので)もっと状況を把握してほしいのですが・・・。

お礼日時:2008/08/02 23:25

 国民健康保険を社員に払わせる、新しい人が入ってこない


→会社の業績が悪く、社会保険の会社負担分も払えないもしくは払いたくない、ということですね。社会保険に加入していない会社は、募集しても応募者に敬遠されて人も集まりませんし。

 年金も国民年金を自分でかける形になっているのでしょうが、会社が半額負担する厚生年金よりもとても不利なんですよ。老後に出る年金額も全く異なります。
 
 あまりにものんびりしすぎです。今後のことを考えたら、今転職活動をするしかありません。在職したまま、仕事を探すべきです。

 何を根拠に2~3年後に転職活動をすることを予定しているのでしょうか?仕事内容は変わらず、年齢があがるだけでしょう。不利にしかならないと思います。

 もしくは子どもを預けられるようにして、質問者さんがちゃんとした会社の正社員になってフルタイムで働くしかないでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

社会保険って払いたくないと言う理由で 払わなく出来るんですか?
それだったら、払えないんじゃなくて 払いたくないの方かも知れないです。

確かに業績は悪化してるのですが その割には社長が遊びまわってるので・・・。
ホントに毎日行って(しかも月15は会社に泊まってます・当直)
るのに正社員のいい所が全く無いんです。(有給・退職金・ボーナス)

毎日毎日行ってるのに もったいないと思うんです・・・。
どうしたら家の夫が(これはまずい・・)と腰を上げてくれるように
なるでしょう?

本当にあまりにものんびりし過ぎてます。2~3年後の転職と言うのは 会社を止めてもらいたいのと・常々 京都へ移りたいと思っていたので これは良い機会だと思って、「移住計画」を提案したらOKしてくれたのですが、子供の生活環境の区切りとともに・・と言うことで2~3年になりました。 早いほうがいいのですが、資金も必要だし、2人の子供がまた微妙に 幼稚園・小学校となるためです。

とにかく、多少給料は下がっても良いので 社会保険とかそういったものがフツーにあるところへ移ってほしいのですが・・・

補足日時:2008/08/02 23:33
    • good
    • 0

国民健康保険を払っていると言うことは年金も未加入なのでしょうか?


正規雇用ではなくてアルバイトみたいな形でしょうね。
胡散臭いというより、将来性が無い会社です。
おそらく退職金も無いと思いますので、早めに転職された方が良いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

厚生年金でしょうか?それももちろん無いです。
毎日行ってるのに もったいないと思うのです。

ただ、こんな状況なのに 止める人がいないのが不思議なんですが
(もう、クラブみたいな感じで、暇な時はおのおの パチンコへ行ったり 昼寝をしたり、パソコンしたり、ゲームしたり)

多分、そういう気楽なとこだから 別に今のままで良いと錯覚するんだと思うのです。 どうしたら、大変なことに気が付いてくれるでしょうか???

将来性、無いですよね。何でそれが解らないのか・・・なと思うんです
一緒に生活してるこっちがヤキモキしてしまって・・・

補足日時:2008/08/02 23:49
    • good
    • 0

こんにちは。


私の夫(33歳)は一年間就職活動して、書いた履歴書は百枚近く、そのうち面接うけれたのが四十社ぐらい、受かったのが十社ぐらいで十社のうちまともな会社が一社でした・・・。
35歳ならぎりぎりじゃないでしょうか。というか何歳になっても転職できますが、若いに越したことはないですね。
お子さんもいらっしゃるようですし、出費も増えるでしょうし、旦那さんも体力的に大変じゃないでしょうか。
しかし旦那さん本人の転職するという気持ちがなければ難しいかもしれないですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

スゴイですね、一年間活動したなんて・・・
その間は貯蓄か何かで やりくりされたのでしょうか?

ホントにもったいないです、毎日行ってるのにアルバイト扱い・・・
今はそれでも何とかいいですが、やっぱり老後困りますし。

書いた履歴書が100枚ってのもすごいですね・・・・
転職も大変だとは思います、ただ、このままこの会社に居ても
絶対にいいことなさそうなのに・・・・。と思うのです。

どうしたら、これはマズイな・・・と思ってくれるんでしょうか・・
旦那様はなぜ転職されたのですか??

補足日時:2008/08/02 23:57
    • good
    • 0

・社会保険がない


・ボーナスなし
・有給休暇というものを取った事がない


年収が書かれていませんが、
今後お子さんが成長するにつれ、今の上がらない給料でやっていけるのか数字を弾き出すことです。
具体的な数字を見ればご主人は慌てると思います。
35歳ならラストチャンスでぎりぎりです。

なお、業績が悪ければボーナスは出ません。
また、有給はないのではなく、取らないのではないですか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

月¥28~34とその月によって変動します。
有給は皆さん、取ってないようです。なぜだか解らないのですが
暗黙の了解?のように取っていないようです。

それでいて、休みは月6日程度 取れるか取れないかです。
2~3年後の転職でも 年齢的に大丈夫でしょうか???

補足日時:2008/08/01 21:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!