電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。

今度セミナーを企画することになったのですが、講師の方と
事前に契約書を交わす際に「こんな契約書じゃダメだよ」と
お叱りを受けてしまいました。

私が作成した契約書はA4で2枚。
用紙を重ねてホッチキスで止めただけの簡単なものです
(見開きには割り印を押しています)
封筒は使わずクリアファイルに入れて持って行ったのですが、
これがまずかったのかも分かりません。
また製本テープも使っていませんでした。

これまで、契約書というものを作成したことがありませんので、
契約書を作る際の常識的なことが分からずに困っています。

契約書を交わす際の正しい形式について教えていただけます
でしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

たまたま契約など実務を担当してきた者に過ぎません。



セミナーの契約書というのは個人と会社などの双務契約書などでしょうか、業務委託契約など様々な雛形がありますが下記URLで「文例」の百科がありました。

セミナー等の講師の所属団体との契約なども考えられるので下記のサイトなどご参考にされてはいかがかと思います。

契約書の性質によっては公正証書を公証人役場に行き手続きをする場合もありましたが、セミナーの講師やその講師の方の所属会社および団体などは一般的な文例で一概には言えませんが形式と内容が重要かと思います。

参考程度にでもなれば幸いです。

参考URL:http://bunrei.main.jp/page107.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

書式についてよく理解することが出来ました。

しかしどうしても分からないことが3つ程あります。

1、一般的に契約書というものはどのような封筒に入れて先方に
お持ちすればよいのでしょうか?

2、A4の用紙では駄目だといわれたのですが、どのサイズが
一般的なのでしょうか?

3、製本テープはどのように使うものなのでしょうか?

ちなみに契約は会社と会社です。

度々申し訳ございませんが、ご回答お待ちしております。

宜しくお願い致します。

補足日時:2008/08/02 20:53
    • good
    • 0

補足ありがとうございます。



1.については封筒あるいは、クリアケースなどお勧めします。

2.A4で駄目であればB5サイズまた割り印などにより、またB4を半分に折るという方法もあると思います。当然山折りのような格好になりますので内側は白紙の状態になると思います。

3.製本テープは例えば本に例えた場合、ホッチキス等で両端を固定するところについて製本テープは裏側が2分割にシールがはがせるようになっていますので半分をずつ表と裏に均等になるように補強されるほうが良いと思います。

一概には言えませんが、一般的かと思います。

また事前にこれでは駄目という場合は直接講師やその会社に相談されるのが余計な手間がかからないのでご確認されてからの方が賢明かと思います。

正確に回答にならず申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

早速、製本テープを買って作成したいと思います。

お礼日時:2008/08/02 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!