推しミネラルウォーターはありますか?

 結婚1年目の主婦です。子供はまだで、共働きをしています。
旦那さんはガン家系で、父親&祖父をガンで早くに亡くしています。

現在の状態は・・・

●旦那…30歳。10代の頃から、ガン重視した掛捨て生命保険に加     入。現在も義母が保険料を支払ってくれています。

●私…26歳。22歳から、自分で10年満期・積立型の郵便局の養老    保険に加入。

 義母に、保険の加入を相談したところ、「息子のは生命保険に入っているので、心配しなくても何も入らなくてもいいよ~」とのことでした。ですが、もちろん受取名義は義母の為、旦那が働けなくなってからでは困ります。また、私がガンになって入院するかもしれません。

 トータル的に、お互い何かあってからでは遅いので、保険の加入を考えています。視野に入れているのは、

(1)全労災
(2)府民共済
(3)民間の医療保険

 (1)については月掛金が単純に安く(¥1800)1番生活に支障がないと思ったからです。ただ、病気入院の保障が小さいのが目立ちます。
 (2)の府民共済は私の母が50代で加入し手術をした時に非常に助かったので、お勧めされました。 ですが、自分たちの年齢にしてはやや高いのかな~と思っています。
 (3)アフラックぐらいしか知りません。
以前独身の時に、EVERに加入しようと考えた時期がありました。
 
 知識があまり無く、専門家の知り合いもいません。
こちらの3社以外でも構いませんので、アドバイスご教授頂けましたら、幸いです。
 どうぞ宜しくお願い致します。
 

A 回答 (4件)

保険会社に働いている者です。

かなり保険は勉強しました
参考になれば 幸いです。

まずは、お二人の保険の内容をしっかり確認して 何が足りないかを知ってください。

ご質問者さんの 保険は10年満期・積立型の郵便局の養老保険とのことですが、
こちらには 死亡保障と医療保障はどの様についているのでしょうか?
今回はこの保険をやめる方向で お考えになっっているのでしょうか?
奥様が養老保険に入っているというのは 一番BESTなかたちです。

養老保険は辞めたとしても、しっかり8割9割が解約返戻金が戻ってくるので安心ではありますが、
せっかくですから 続けられた方がいいですね。

まず3つの保険
なかなか良い候補ですね。私も本当の身内には自分の保険会社のものではなく、
秘かにこの(1)全労災(2)県民共済(3)アフラックの3つを勧めています。

保険は中身が大事です。目先のことだけ考えては後々 大変です。
これから保険の内容を見るときは、何歳まで保障が続くか、保険料が途中で上がらないか等 きちんと確認された方がいいでしょう。

まず・・・ (1)(2)の保険はきちんと配当金なども戻ってきますから そういう面では安心ではあります。あと入院して 何日目から保障されるかも確認してください。
おそらく5日目以降からではないですか?
今は日帰りの入院や2~3日の短期入院が多いです。

(1)全労災 1800円は家計にも優しく良いと思いますが、もう一度 
保障の内容を確認してください。
60歳以降の保障は ございますか??ここが問題です。
60歳で保障が切れてしまっったらその後の保障が無くなるわけですから、その後が大変です。
入院の確率も死亡する確率も60歳以降です。
この保険は1800円でしっかりした内容には なっていますがよく みると交通事故などがメンイになっていませんか!?
病気やけがで入院した時の保障は 最低 日額5000円は 準備した方がいいと思います。
なので この保険を選ぶなら、他にもうひとつ付け足した方が良いでしょう。
(2)府民共済
こちらの(1)同じ65歳以降の保障はどうなっていますか?
(1)も(2)も60歳~65歳ぐらいで保障が切れてからシニア型に移行できますが、シニア型の病気保障はとても小さいです。

なので、(1)(2)のされるなら 1つだけではなく、他にも医療特約やがん特約などを+して考えた方がいいでしょう。

そして
(3)民間の医療保険今は正直、日本の保険会社よりアフラック、アリコあたりがいいでしょうね。
そしてEVERやEVERハーフは名前のとおり 保障が一生涯つづきますので 安心です 保障も日帰りから保障されます。
現在26歳というこですから保険料も高くはないです。
日額1万で掛け金3200円 日額5000円で1600円ぐらいですから。

今の養老のお付け足しで加入をお考えなら、今の保険にはどんな保障がついているか 確認されて足りない部分の付け足しをお勧めします。
ただ どっちにしても今の養老保険は10年 満期ですから、
10年後のことも考えてお付け足ししてください。

そして がん保険なんですが、ガン家系なら 入ってた方がいいでしょう。
余談ですが、当方もガン家系です。
ガンの保険もいっぱい あります。
ただ!これも安いからということで 加入を考えない方がいいです。
だいたいのガン保険は
ガンと診断されたら100万~300万
ガンで入院日額1万円
ガンで退院後の通院に1万円(この保障が大事です。ガンは退院してから放射線治療などでお金がかかります)
こういった保障が一般的ですが、問題は定期保険か終身保険かをしっかり 検討して加入してください。
定期保険はだいたいが10年後の更新により保険料が上がってきます。
若いうちは払える金額なのでいいです。けど・・50代 60代 70代と上がれば 掛け金も高くなります。
最初2000円で入れたのがのちのち1万円ぐらいになるのです。

終身は更新がないので保険料がかわりません。ただ、定期に比べて掛け金は最初から少し高めです
どっちにするかは 人それぞれですが、きちんと理解して加入することをお勧めいたします。


また・・余計なことですが
>もちろん受取名義は義母の為
とのことですが、結婚されたら 受取人を奥様に変更されるのが一般的です。相続順を考えても配偶者が一番になるわけですから。
本当に何か あってから、お金の面でもめるのは大変です。
けど・・なかなか 自分から 自分を受取人にして欲しいとは言いづらいものですよね。そういう時はここは心を決めてこれから『自分達で払う』というしかないでしょうね。
そして その保険の内容もしっかり奥様が確認されることをお勧めいたします。日本の保険会社の定期タイプなんかに加入されていたら大変です。40代 50代 60代で3万4万という 掛け金になり 何人も困っている人を見ています。

保険は本当に内容を確認してしっかり加入するべきです。
保険会社の言うがまま、加入、更新などすれば、後々困るのは自分です。
保険会社任せで内容もわからず加入していて『保険に入っているから』安心という方が多い中、
質問者さんは26歳という若さでしっかり保険を考えるということでも素晴らしいことです。
保険で泣くも笑うも自分次第です。

まずは 保険の中身をしっかり考え 自分のライフプランにあったのを選びましょう。
長くなりましたが、また何かご質問あれば お答えいたします
    • good
    • 0

私でしたら、


(1)と(3)の両方にします。
それぞれ5,000円(日額)に加入するような感じですね。

医療保険は掛け捨てですから、「適度な保険料」が一番だと考えています。
    • good
    • 0

ファイナンシャルプランナーしています。


がん重点という中身が不明ですが、がんはがん保険単独でよく選んだほうが良いでしょう。
がんは確率を考えると夫婦同額保障と終身タイプをおススメします。

共済はおくまで補助と考えた方が良いでしょう。
子供共済や医療共済ならおススメです。

インターネット上では「教えて保険ネット」が有名です。

保険はライフプランの一部です、良い相談相手を探せば老後に1,000万円貯めながら、保障を買うことも可能です。

共済では
やはりお子さんが生まれた場合の保障として少なすぎると思います。
また、安いですが増やすことはできません。
    • good
    • 0

新規で保険加入をするので勉強している者です。



(1)(2)は60歳以降心配ではないですか?
60,65歳以降保障はなくなり、そのあと入ろうとしても
健康状態が悪かったり、手術経験などあったら保険料は
3倍以上払わなければなりません。

保険は月々の掛け金で決めるものではありません。
実際に必要な保障額で決めるものです。

旦那さんが亡くなったらいくらもらえますか?
いくら必要ですか?計算してみてください。
紙とペン・電卓と向き合ってください。

アフラックはがんに強いですが他の保険と
さほど変わらないような気がします。

もう少し勉強されてから保険に入られるのがいいと思います。
ご自分のことですしね。

勉強したらそれだけのことが返ってきますよ。
勉強しなかったら、いつまでも「この保険で大丈夫だろうか」と不安になると思います。

子供さんができたらまた見直すと思います。
(大学まで行かせてあげたいという想いが生まれますし)

よい保険が見つかるといいですね。応援しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!