
私は最近、長期作用型の睡眠薬を服用し始めた者です。先日物心ついて以来始めておねしょをしてしまいました。本当にショックで自殺を図ろうとも考えましたが、睡眠薬の副作用だということが分かり自殺を思いとどまりました。
長期作用型の睡眠薬のおかげで現在は夜熟睡することもできるようになり、とても楽になりました。しかしまたおねしょをしてしまったら・・・と考えると不安で仕方ありません。おねしょをするのを承知で薬の服用を続けた方がよいのか、それとも服用をやめた方が良いのかとても悩んでいます。
ちなみに私は現在一人暮らしをしていて、万が一おねしょをしてしまっても誰にも知られる心配はありません。唯一の心配は布団についてしまったシミと臭いです。どうしても消すことができません・・・臭いは香水などでごまかせますが、ついてしまったシミは何をしても消し去ることができずにいます・・・
私はどうすればよいのでしょうか?服用を続けるべきなのでしょうか?どなたかご意見ございましたら、どのような意見でもかまいませんので、ご解答お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
若干の誤解があるようなので…
私がもらっているのは確かに導眠障害の薬です。
この中には緊張をほぐしたり寝付きを良くしたり
する為の薬がメインなんです。
でも、この薬を服用したときに副作用として「おねしょ」をしてしまう
可能性もあるという事で「対処」としてとある薬も処方されているんです。
ですので、お医者さんに聞くときは
「夜尿の副作用が出ているようなのですが、それを
防ぐ為のお薬ってないですか?」と聞いた方がいいかもしれません。
睡眠障害って人それぞれの理由を持っていて、それに対する
薬を処方されるので…。
参考にならなかったらごめんなさい。
今度主治医の診察を受ける際、睡眠薬とそれに付随した夜尿の副作用の件についてじっくり伺ってみようと思います。充分参考になっています。本当にありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私は、導眠障害で薬を数種類、処方されています。
その中には、薬の名前は避けますが(人それぞれの処方だと思うので)
作用として
「…また、尿をもれるのを防ぐのにも効果があります。」
という薬が入っています。
こんな薬もあるので、一度主治医とお話ししてみては如何でしょう?
夜尿症の匂いの処理はファブリーズで解決出来ませんか?
どうぞお大事になさって下さい。
ファブリーズで夜尿のあとの臭いを消そうと試みましたが、やはり消えませんでした。シミもどうしても消すことが出来ません・・・
睡眠障害の薬で尿漏れを防ぐ効果のある薬があるということは全く知りませんでした。今度主治医に伺ってみようと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
現在は介護用として大人用紙おむつがドラッグストアやスーパーなどで売られています。心配なときはこれを使用してはいかがでしょうか?
薬の服用を続けるべきか、副作用をどうにかできないものか、他の薬に変えることはできないか、ということなども含め、主治医に相談してみることいいかもしれません。
お大事に・・・。
介護用の大人用紙おむつですか。やはり、大人用紙おむつには抵抗があり、どうしても購入することができません。以前にも違う長期作用型の睡眠薬を処方されたことがあり、失禁まではいたっていないのですが、トイレと勘違いしてトイレではない場所で用を足してしまうといったことがありました。そこで主治医と相談して短期型のものに変えていただいたのですが、やはり熟睡できなくなってしまいました。
すぐに解答をしていただき、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販の精神安定剤の種類と名前...
-
ロラゼパムっていう精神薬って...
-
使用期限切れのニトロペンについて
-
薬を飲むタイミング「夕食後」...
-
統合失調症は、悪化する一方で...
-
現在エスゾピクロン3ミリグラム...
-
社交不安障害でエスシタロプラ...
-
鉄分不足の場合なんの薬が1番効...
-
リーゼとセントジョーンズワー...
-
眠剤を飲んでも眠れない
-
ファミマで作ったtポイントカー...
-
処方薬の精神安定剤や抗うつ薬...
-
不安障害を長年抱えています。 ...
-
私の友人ですが独り暮らしの54...
-
明日レスタミンでODをしようと...
-
太りやすい精神薬とは、食欲増...
-
精神科のくすりを大量に飲んで...
-
私は昨日病院でパニック障害と...
-
睡眠薬について教えてください。
-
思い込みの力
おすすめ情報