
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、tomy-puさん。
まず、問題点ですが
・吸込風量が少なくなります。
(具体的には半分程度と思った方がいいかも・・・)
・モーターに負荷がかかります。
寿命に影響しますね。
・音が大きくなります。
モーター音、風切り音
レンジフードの裏は外ですか?
ならば、100φのダクトを利用せず直接外部は排気出来るように
穴を開けましょう。
レンジから外部まで距離がある・・・
やはり100φから150φへ交換した方が無難ですよ。
故障しても、メーカーの保証がきかないですしね。
ちなみに、給気口はありますか?
給気口も100φですと、せっかく排気側を150φにしても、排気効率が落ちますよ。
なので給気口も大きくしましょう。
ダメなら、レンジフードを回す場合必ず窓を開けてもいいです。
必ずね!
回答ありがとうございます。
実は、アパートでレンジフードがなかったので大家さんに許可を貰い交換する予定なのですが。
部屋の真ん中なので外壁への距離は遠くダクトの交換も少々難しいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 トイレの暑さ対策 殆どの一般的な家ではトイレの中にはエアコンが設置されていません。 狭いトイレにエア 5 2022/07/05 11:34
- その他(生活家電) こんにちは。 三菱電機 ダクト用換気扇天井埋込形の音がうるさく、分解しベアリングを交換したのですが、 2 2022/04/16 12:54
- リフォーム・リノベーション トイレ天井換気扇の音について 先日トイレの天井換気扇を交換しました、 新しく取り替えた方が騒音値が低 2 2022/04/30 18:12
- 掃除・片付け 他の部屋のタバコの匂いが入ってきます 3 2023/03/01 11:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン換気機能付きの能力について 2 2023/08/16 17:45
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームについて 6 2022/10/01 07:44
- その他(生活家電) 換気扇のネジがない 5 2022/04/02 16:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- リフォーム・リノベーション キッチンレンジフードについて 3 2023/01/12 10:19
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家の我が家に向いた排気口に...
-
薪ストーブのメーカーについて
-
二階の暑さ
-
薪ストーブ「煙突は太く」太過...
-
2階の暑さをやわらげるには
-
厨房換気扇のダクトについて
-
アパートの吸気口はどこ?
-
家のガラリ(?)が「自然給排気」...
-
天井換気扇と壁付け換気扇について
-
吸気フードと、吸気口の取り付...
-
浴室の換気扇について教えてく...
-
屋根裏の換気
-
薪ストーブの換気方法
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
トイレ換気扇スイッチの配線(W...
-
壁から電磁音?
-
電気配線を切りたいのですが、...
-
エアーコンプレッサーのスペッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報