dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

*◎。◎*

2種類だけで創ったカクテルを教えてください。

友人と2人でPiano Duoをしています。
一緒に組んでから、もう数年になりますが、
このたび、グループ名をつけることにしました。
異なった良さ等をもった2人が、
影響を与え合い、助け合って
より深みのある、すばらしいものが
できあがっていくところをイメージし、
「カクテルは!?」
「おいしかったら、最高やね!」

...よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

・「CALLOR」(キャロル)


 コニャックとベルモットをステアして作るのですが,名前の意味は「賛歌」だそうです。
 「影響を与え合い、助け合って より深みのある、すばらしいものができあがっていくところをイメージ」するのにはピッタリな深い香りを楽しめます。
・HUNTER(ハンター)
 ウィスキー&チェリーリキュール。これも双方の香りが助け合ってより深いものを作り出します。
・PANACHE(パナシェ)
 ビール&炭酸飲料のすっごくお手軽カクテル。名前はフランス語で「混ぜ合わせたもの」。
・MISTY NAIL(ミスティ・ネール)
 アイリッシュウィスキー&アイリッシュミストのラスティネールのアイルランドバージョン。ジャズの名曲「ミスティ」に由来。
・LEMON HART&ORANGE(レモンハート&オレンジ)
 ホワイトラム「LEMON HART」をオレンジジュースで割ったもの。甘いラムの香りとオレンジのフレッシュ感が楽しめます。グループ名としてなら,「LEMON HART」だけでいいでしょうね。

こんな所でしょうか?どれも美味しいカクテルですが個人的にはムーディーなハンターとミスティ・ネールが好きです。レモンハートもフルーティーで夏場や口直しに最高。
お二人はどんな曲を弾かれるのかわかりませんが,雰囲気にあった名前があるといいですね。

参考URL:http://wnb.suntory.co.jp/cgi-bin/wnb/book.pl
    • good
    • 0

カクテルの名前じゃないんだけど、


デュオの趣旨からすると、作り方の、ハーフ&ハーフってところじゃないですか。
・・・失礼しましたっ。

黒鍵と白鍵をイメージして
カルアミルク・・・
こりゃまた失礼しましたっ。

ん~、ちょっと真剣に・・・
ウイスパー :スコッチ & ドライベルモット+スイートベルモット
エキスプレス:スコッチ & スイートベルモット
ブラックルシアン:カルア & ウォッカ
リトルプリンセス:バカルディー(ホワイトラム) & スイートベルモット
ブルーマンデー:クアントロ & ウォッカ

やっぱり、失礼しました・・・。
    • good
    • 0

こんにちは。



カクテル名をグループ名ですか、ピアノデュオだったらそんな雰囲気にもよく合いそうですね。
ピアノの音のイメージだと、結構スイートなカクテルの方が合うかと思ってちょっと軽めでフレッシュなやつをお薦めしようかと思います。

”ファジー・ネーブル(fuzzy navel)”なんていかがでしょうか。ピーチリキュールにオレンジを注いだだけの簡単なスイートカクテルですが、人気は高いですよ。
”キール(kir)”なんてのもあります。これはカシスリキュールと白ワインのカクテルですが、ワインの代わりにシャンパンを使うと”キール・ロワイアル(kir royal)”となります。

両方とも甘口の、どちらかと言えば女性向きのカクテルですが、イメージとして悪くないんじゃないかなと思います。ご参考になれば。
    • good
    • 0

こんばんは!


ピアノデュオですか・・・いいですね~。

ぼくのオススメはカクテルの帝王とも呼ばれる「マティーニ」です。
ジンとベルモットのカクテルなんですが、じつはバリエーションがものすごい数なんです。
マティーニには300種類近くのレシピがあると言われています。
ジンとベルモットの比率によってだけでも数種類あります。
ロックで飲むかシェークするか・・・スタイルもいろいろ。

お二人の持っている個性をいろいろ出し合い、組み合せ、アレンジして様々な味を創り出す。
計り知れない数の曲も演奏も創り出せるんじゃないでしょうか。

シンプルだけど奥の深い、限りない可能性を秘めたマティーニ・・・ぼくのイチオシです!
    • good
    • 0

自分も、ここ最近カクテルに興味を持ち始めたくらいなので、


あまり詳しくはないのですが、
カクテルリストから、
逆に、名称がイメージが当てはまりそうなものを
ピックアップして、調べてみました。
(あくまで、こちらの主観ですけど)

「ハイ・ライフ」

なんていかがでしょうか?
レシピは、別に
ブランデーとワインのものもあるようです。
「上品な」「人生の最高」
なんて、勝手にイメージしてました。 (^^)ゞ

最終的には、お二人で、絶対に、
「試飲」はされたほうがいいでしょうね。

よいお名前が、見つかりますように!
(^^)

参考サイト
○ハイ・ライフ・カクテル
○Cocktail

○ハイライフ
http://www5.cds.ne.jp/~mea/cocktail/data/highlif …

参考URL:http://gourmet.biglobe.ne.jp/bar-style/try/vod/v …
    • good
    • 0

いっぱいある!



・ゴットファーザー(ウイスキーとアマレット)
・ハンター(ウイスキー・チェリーブランデー)
・ラスティネイル(スコッチウイスキー・ドランブイ)
・キャロル(ブランデー・スイートベルモット)
・スティンガー(ブランデー・クレームドメンテ)
などなど・・・。
ご紹介しきれません!

この回答への補足

“キャロル”が何語か、ずっと調べております。
ご存知でしたらお願い致します。

補足日時:2003/01/06 18:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ございません。
(下でも書きましたが、
家でゆっくりHPをみられないもので申し訳ございません。
いつも、外でパッとみてました。)
たくさん、ありがとうございます。
ご紹介いただいたうち、
“キャロル”に致しました。
意味や音で決めてしまいました。
また、パッと名前を聞いて
いろんな意味に受け取られるところもいいね♪
ということで決まりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/06 18:06

自分が好きなカクテルです



・ミモザ
・ギムレット

3種以上なら絶対 マルガリータなんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。
(下でも書きましたが、
家でゆっくりHPをみられないもので申し訳ございません。
いつも、外でパッとみてました。)
これも一度、飲んでみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/06 18:02

カクテルにはそんなに詳しくないんですが・・・。


下記のURLに載ってたラムベースのカクテル“リトル・プリンセス”がかわいいなーと思いました。『小さなお姫様という名前をもつこのカクテルは、シャープな口当たりとスイート・ヴェルモットの個性的な風味が印象的です。かわいい名前ですが、アルコール度数は決して低くありません。別名ポーカーとも呼ばれます。』
どうでしょう?

参考URL:http://www.ma.ccnw.ne.jp/cocktail/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。
(家でゆっくりHPをみられないもので申し訳ございません。
いつも、外でパッとみてました。)
“リトル・プリンセス”は可愛くて私たちの中で人気でしたが、
少し気恥ずかしく、
やめることに致しました。
私は結構、お酒に酔わない方なので
一度挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/06 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!