重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NEC VALUESTAR G タイプTZ PC-VG30NYZGJを使ってます。
買ってから3年半経つんですが、半年前からデスクトップ表示直後やようこそ画面でフリーズするようになりました。
何度か強制終了させるとその後は安定するんですが、起動を繰り返しているとたまにビープ音がピーッ(長く)ピッ(短く)ピッ(短く)と、鳴ったりします。
原因は何なんでしょうか?

A 回答 (2件)

ビープ音とは?種類ごとの判別の仕方


http://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/07/ …

ビープ音のパターン
http://www.rcdigital.co.jp/J/J_beep.htm


NEC自体はBIOSを作っていないのでどこかのメーカーBIOSです
上記のビープ音を参考にしてください


そろそろリカバリ(NEC的な表現では再セットアップ)を視野に入れた方がよいかもしれません

ハード障害の疑いも濃厚なので故障診断ナビも使ってみてください
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラボ差し直しで直りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 17:16

メモリかマザーボードの異常ですね。


121コンタクトセンターの故障窓口へ連絡して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!