
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コザクラ4羽オカメ2羽の飼い主です。
うちは今は血が滲む様な噛み方はなくなりました。
まさにあなたのこざくらの頃は分別が分からず生傷も耐えませんでした。
コザクラの雛はとってもかわいいのでよく甘噛みさせてる人がいますが、あれは絶対だめです。
こざくらに噛み癖がつくと半端なく痛くて傷も耐えません。
血がにじむ事もざらです。
雛から育てているのならば、雛のときにかんだら絶対駄目だという事を教えなければなりません。
まだ6ヶ月なら大丈夫だと思いますが、通常言われているのはかもうとしたら顔に息を吹きかける。
顔に風が当たることはコザクラたちは嫌いなので、結構効きますがそれでも効果がない場合は、くちばしを軽くつまみましょう。
これはかなり嫌います。
くちばしが動かないというのはかなり彼らとしても怖いようです。
本気でかんだら、くちばしをつまむという事を繰り返してください。
でも最後にしっかりと愛情表現をする事。
コザクラ自体が嫌いじゃないという事をちゃんと伝えなければいけませんよ?
じゃないと本当にコザクラはあなたが自分を嫌いになったと思い込みもっと攻撃する事になります。
そのうち噛む事で怒られるのだと悟り、噛み癖は減っていくと思います。
No.1
- 回答日時:
噛むのは、噛むたびに貴方が反応してくれるのが嬉しいから。
なので、「噛んでも何も反応ないし面白くない」と思いこませることが大切だ。首や耳はタオルで覆って、腕は日焼け止めのアームガードをする、、、そして、万が一に無防備の部分を噛まれてしまったとしても、我慢我慢。。。 噛んだらしばらく完全無視したり、籠の中に無言で強制送還するのも良いかもしれない。
とにかく、「噛んでも何も良いことないよ」というのを教え込むのが一番だ。
参考URLはペット写真の総合サイトだ。貴方のお子さんの可愛い写真があったらぜひアップを。
参考URL:http://www.ownerpet.com/up/u2/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家で飼っているコザクラインコがいるのですが、 初日~1ヶ月程度はとても懐いていてあまり噛まなかったの
鳥類
-
家のコザクラインコを可愛がる気になりません。
鳥類
-
コザクラインコの体重について
その他(ペット)
-
-
4
①コザクラインコの色について質問です。生後1〜2ヶ月程度だと思いますがいつごろから色変わりしますか?
鳥類
-
5
コザクラインコの雛が鳴きすぎて困ってます。
その他(ペット)
-
6
小桜インコの寝方
その他(ペット)
-
7
コザクラインコの成鳥をベタ慣れにする方法
鳥類
-
8
生後50日のコザクラインコが一人餌になりません…
鳥類
-
9
コザクラインコの荒鳥の放鳥の仕方について教えてください
鳥類
-
10
インコが急に噛んできます
その他(ペット)
-
11
コザクラインコ
その他(ペット)
-
12
生後一ヶ月のコザクラインコを飼っています。
鳥類
-
13
インコのブゥという鳴き声
鳥類
-
14
小桜インコがエサを食べない 昨日から飼い始めたインコがどうやってもエサを食べないんです。 本に載って
鳥類
-
15
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
16
コザクラインコの鳴き声
その他(ペット)
-
17
小桜インコの成長の
その他(ペット)
-
18
小桜インコの噛み癖について
鳥類
-
19
複数飼いの方、放鳥どうしていますか?(長文)
鳥類
-
20
コザクラインコの雛について
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひよこの大鳴きについて
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
セキセイインコのヒナの体重が...
-
少し前、キャラメルコーンを買...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
はぐれツバメについて
-
野鳥の巣、そして失踪
-
鳩が羽を食べていたのですが
-
ヒナが巣で亡くなった後の親ツ...
-
ツバメの雛が全滅しました。
-
鳩が嫌いなんですけど・・・
-
鳩よけネットについて
-
巣立ちを失敗したツバメのヒナ...
-
猫や犬や鳩などの動物に優しく...
-
つばめが全部死にました
-
セキセイインコ2ヶ月の雛の性別...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
緊急です。ヒヨドリのひながい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
ムクドリのヒナを親鳥に返せますか
-
コザクラインコの雛が鳴きすぎ...
-
セキセイインコのヒナの体重が...
-
ひよこの大鳴きについて
-
鳩の雛は洗っても大丈夫ですか...
-
手を怖がる雛セキセイを手乗りに。
-
孵化して間もないすずめの雛の...
-
セキセイインコを飼うには
-
雛に餌を与えるスポイトが上手...
-
鳥(オカメインコ)を飼いたい...
-
どうしましょ?ふくろうの雛、...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
子すずめのエサについてです。...
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
ツバメの雛が全滅しました。
-
つばめが全部死にました
-
鳩のたまごについて。
おすすめ情報