
昨日、巣から落ちたすずめの雛を保護しました。戻してやろうにも高すぎて無理でした。
何とか巣立ちまで育ててやりたいのですが、あまりにも小さすぎて・・・。
まだ羽も無く目にも膜がかかったままの状態です。
ご近所の方が昨日の昼に保護し、夜になってから託されたので餌の準備もなく、保温だけして一夜明けたところです。
今朝の様子は、鳴き声に力は無いものの口を開けて餌を待っています。手乗りの小鳥の飼育には慣れていますが、こんなに小さなすずめは初めてなのでアドバイスをお願いします。
過去の質問の巣立ち間際のすずめについてのQ&Aは拝見しました。こんなに小さくてもメジロ用のねり餌とミルワームを与えればいいのでしょうか。
助けてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ねり餌はペットショップでいろいろな種類が売っていますので、
それを買ってきたほうがいいと思いますよ。
ミルワームはとっても小さい雛だったら、
脱皮したてのしろっぽいところを頭を取ってあたえると安全かもしれません。
また、なにか不安なことがあれば、
野鳥は動物病院で無料で診療してもらえます。
羽根もはえていない丸裸の雛でしたら、少なくとも28度、
32度程度が保温の適温だと思います。
また、乾燥しすぎも良くないので気をつけてあげてくださいね。
操作が分からなくなってしまい、お返事が大変おくれてしまい申し訳ありませんでした。
その節は丁寧なアドバイスをありがとうございました。
教えて頂いた通り、練り餌とミルワームで順調に育って、間もなくリリースです。
本当に助かりました。遅くなりましたが、心からありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 ツバメの雛が全滅しました。 2 2022/05/20 21:40
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化後の餌について】 なんと去年12月の末に 蛹になったナミアゲハの蛹が、 予定日よ 1 2022/04/11 15:30
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。 4 2023/07/20 18:59
- 魚類 段ボールでフタがしてあれば金魚は大丈夫でしょうか? 3 2023/06/29 12:37
- 鳥類 【至急】セキセイインコ体調不良 2 2023/01/02 17:33
- 鳥類 イソヒヨドリについて 先日乾く前のペンキの上にイソヒヨドリが くっついてしまっていました。 足も羽も 2 2023/08/25 19:58
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吐き戻し?
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
セキセイインコのヒナの体重が...
-
コザクラインコの雛が鳴きすぎ...
-
カラスと目を合わせたらホント...
-
木の枝からぶら下がっているこ...
-
今朝、柿の木から雛鳥が落ちて...
-
鳩のたまごについて。
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
ツバメの雛がいなくなっちゃった
-
When doves cryってどういう意...
-
インコの親がヒナに餌を運ばない
-
今日、自宅の屋根付近の雀の巣...
-
失礼します。 最近、数匹がやっ...
-
大量の鳩の羽の散乱と血痕
-
ヒアリは、どうなったのでしょ...
-
自分の敷地で鳩に餌をあげる事...
-
これはハトの求愛行動でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
コザクラインコの雛が鳴きすぎ...
-
ひよこの大鳴きについて
-
セキセイインコのヒナの体重が...
-
手を怖がる雛セキセイを手乗りに。
-
鳩の雛は洗っても大丈夫ですか...
-
孵化して間もないすずめの雛の...
-
ひよこはなぜ黄色いの?
-
雛に餌を与えるスポイトが上手...
-
セキセイインコの雛の匂い♪
-
オカメインコを飼います!
-
When doves cryってどういう意...
-
大量の鳩の羽の散乱と血痕
-
子すずめのエサについてです。...
-
セキセイインコの雛を買いまし...
-
インコの親がヒナに餌を運ばない
-
鳩のたまごについて。
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
-
十姉妹が仲間の尾を抜いてしま...
おすすめ情報