dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、天極IIIのブルースポンジを使っているのですが、いまいち弾みが物足りません。一応スピードアクセルを使っていますが、禁止になるみたいなのでどうしたらいいか悩んでいます。ラバーをこのままで弾みを上げるにはどうしたらいいか教えてください

A 回答 (5件)

厚さを変えるか、筋トレがいいと思います

    • good
    • 0

はずみがほしいならキョウヒョウPRO3がいいと思います。


自分も使っているのですが結構使いやすいです!!
ぜひ使ってみては?
    • good
    • 0

個人的には「ラッシュアワー」などで粘着を落としたりすればいいと思います。


ラバーを変えるならば、「キョウヒョウ3」が使いやすいです。
    • good
    • 0

ふざけているかもしれませんが、


粘着を落とせば、その分弾みは良くなります。
粘着ラバーというのはそういうものです。
クリーナーでひたすら拭いてみてはどうでしょうか?

他には、1度ラバーを剥がして、
ラバーを強く引っ張りながら貼り直すのはどうでしょうか。
ラバーの粒が見えるくらいにやるのです。
寿命はかなり縮んでしまいますが、かなり弾みは良くなります。
ラケットからはみ出たところのラバーははさみで切りましょう。

サラダ油を使ってラバーを弾むようにする方法があります。
自分の周りに何人かやったという話をする人がいますが・・・
自分はとても怖いのでやれません。
『卓球 ラバー サラダ油』で検索すると、
分かりやすいサイトが出てきます。
    • good
    • 0

ラバーには何も出来ないので、良く弾むラケットにするぐらいだと思います。


あとは、打ち方を考えるぐらいだとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!