

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆるクロマチックトレーニングと呼ばれる基礎練習での話と思いますが、この下降時の指の扱いについてはどちらが良いか、人によって意見の分かれるところでもあります。
ですので、とりあえずは何を強化したいかでやり方を考えるのが良いと思います。ただ盲目的に方法をなぞるだけでは、場合によってはあまり成果が上がらないこともあり得ます。指のバタつきを抑えたい場合や握力の強化を意識する場合、各指の分離独立を特に強化したい場合は、小指で押弦する時に一緒にすべての指で弦を押さえるようにする方が効果的でしょう。この時には、セオリー通りに、どの指も目的のポジションのフレットよりの位置を捉えるようにするのが妥当です。すべての指で同時に弦を押さえることで、指のストレッチにも効果があります。また、特に小指や薬指を浮かせる時にも他の指が弦を押さえていると指が跳ね上がりにくくなるはずですし、弦を押さえに行かない空いている指に意識を向けてコントロールするという意味でも、指のバタつきを抑えるのに効果的です。
軽いウォームアップの時や指がまだあまり回らないような時点では、すべての指を一気に動かすことにこだわらず、それぞれ1本の指だけで弦を押さえるようにするのでも良いでしょう。上昇時に指を残すようなトレーニングをしているのであれば、下降時はやや負担を軽くしても良しと見るのも考え方です。ただ、こちらの場合でも指が不用意に大きく跳ね上がったり、特に手のひらの小指側がネックから遠く離れるように手が開いて小指が遠くに飛んでいったりしないよう、指の待機位置についてよく注意して取り組むのが良いでしょう。
いずれにしても、練習方法についてはその目的を意識して取り組むことをお勧めします。クロマチックトレーニングといってもいろいろなやり方があり、方法によって何を強化するのかの主眼が異なることがあります。例えば、上昇時のトレーニング方法についても、一度押さえた指を離さずに押えていくとして、弦移動をする時にすべての指を離す方法もありますし、弦移動をする時にも指を残しておいて、一本ずつ指を動かして移動させる方法もあります。それぞれの練習方法が何を目的としていて、どういったポイントを押さえて取り組むのが良いのか、その内容について考え、よく把握した上で取り組むのが良いでしょう。
参考まで。
回答ありがとうございます!
どちらが良いとは一概には言えないのですね。
>指のバタつきを抑えたい
これを今課題の一つとしているので、小指で押弦する時に一緒にすべての指で弦を押さえるようにする方でやってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターの押さえ方について 1弦開放 2弦開放 3弦4フレット 4弦6フレット 5弦ミュート 6弦ミュ 3 2023/07/28 22:53
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 手が小さいです。ギターやめよかな。 5 2022/03/28 10:01
- 武道・柔道・剣道 弓道について まだ始めて4、5ヶ月の初心者です。 最近急に、離れの瞬間に筈が弦から外れて矢が右斜め前 1 2022/09/18 22:45
- 防犯・セキュリティ 何ヵ月も盗撮されていて発見機を買いましたが使い方を教えてください 1 2022/04/29 01:11
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 楽器・演奏 ギターやっているものです。 今度ユイカの17さいのうた という曲をアコギで演奏する予定なのですが、ど 5 2023/04/23 12:32
- 伝統文化・伝統行事 地方出身者に質問です 東京に上京や移住した際に標準語、共通語、地域の文化を押しつけられて嫌だって思っ 1 2022/09/24 12:45
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きにアドバイス下...
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
エレキギターの弾ける方に質問...
-
ベースを指で演奏している時の...
-
【ベース】小指や中指ではなく...
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
ギターの押さえ方について 1弦...
-
ギターのバレーコードで3弦がお...
-
小指の第一関節が曲がって悩ん...
-
ギター アコギ 手が小さい
-
1フレット上でのセーハができま...
-
手首に違和感が・・・
-
ギターの指のばたつきについて
-
セーハ(アコギで)
-
チャットモンチーのシャングリ...
-
かっこいい指笛を吹きたい!!
-
北の国から アルトリコーダー...
-
アコースティックギターでの指...
-
エレキギターのシェイクハンド...
-
ギターの弾き方(初心者です。)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
FやBコードのバレー系で…
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
ギターに向いていない指?
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
エレキベースの異弦スライドは
-
ベースを指で演奏している時の...
-
エレキベースのビビリ音につい...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
エレキギター 1から6弦の1フレ...
-
キーボードを高速で連打する方...
-
earth wind and fireのseptembe...
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
和太鼓、手首をやわらかく使いたい
-
ギターのバレーコードのビビリ
-
アコースティックギターでの指...
-
深爪にするには・・・?
おすすめ情報