
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
物価指数は国より構成が違いますので・・・・・・
それと個別の内容を見ないとなんとも言えません
物価指数が高くてもそれ以上に賃金の伸びがあれば実質購買レベルは上がる訳ですから・・・・ね
他の指数も見ないとなんとも言えません
No.1
- 回答日時:
経済物価指数は、聞いたことないのでノーコメント。
消費者物価指数は、ほどほどに上るのがいいです。上りすぎてジンバブエみたいに年に220万倍というのはハイパーインフレと言ってお金の価値が激減して生活が苦しくなってどうしようもないです。
かといって、数年前の日本のようなデフレも給与所得が増えず、経済成長しないので、豊かにはなりにくいです。
ほどほどというと、2~3%程度と言われます。それも、物価だけが上るのではなく給与所得が上って消費にまわる形ができるとよいのです。
今どうですか、消費者物価指数2%上昇、賃金は横ばいか景気減速懸念で伸びません。だんだん生活が苦しくなります。
よって、消費者物価指数だけでなく、賃金の伸び、GDPの成長、そのほか諸々の指標がバランスよく推移してこそ良い状態なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
円高に戻す方法は? 10数年前の...
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
インジケーターでMT4情報を盗む
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
1ドル155円
-
FXの注文方法
-
調べていて吹いたんですが、、...
-
FXでの水平線の引き方
-
もしもアメリカがパナマ運河を...
-
2025年、円安はどこまで進むと...
-
外貨預金について。 利息が出た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
為替介入、早くもほとんど戻し...
-
円が紙くずになるとニュースで...
-
1ドル1000円、1500円
-
そんなにギャーギャー騒ぐほど...
-
ビッグモーターは破綻しますか?
-
物価の高騰のでたくさんの商品...
-
日本の人口は多すぎませんか、...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
たい焼きと安い弁当の価格が同...
-
初任給は上がったのに、物価も...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
日銀の2パーセントの物価上昇と...
-
政治が遠くなった気がします
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
豊田市は財政が豊な市ですか!?
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
スマホゲームで、ソロゲーム、...
-
世間はインフレのようですが株...
おすすめ情報