
私24歳と彼25歳、付き合って半年です。
私は以前7年付き合っていた彼がいたこともあり、付き合う人は結婚してもいいような人、という風に考えています。
今の彼と、できればあまり年月が経たない熱いうちに結婚したいなぁと思っています。
日ごろから、彼からも「結婚したら絶対幸せだろうね~」とか言われますが、
実際どう考えているのだろうと聞いてみたのです。
そしたら、2年後くらいにできればいいなと思ってる、とのことでした。
私自身も、2年後だったら丁度いいと思っているのですが、やっぱり彼の口からは今すぐにでも結婚したいくらいだよ!といってほしかったのです。
わがままですが・・・
私は結婚したいぐらいすき!なのに対して、彼は2年後には結婚したいくらい好きになっているだろう!とのことでした。
つまり今は結婚したいくらいすきではない、感じです。
それを聞いてから、今までのラブラブ(毎日電話してきて、好き!!とか言ってくれてた)のは何だったの?と不信に。。
これから付き合っていく上でも、好きとか愛してるっていわれても、結婚したいぐらいではないんでしょ!と思ってしまいそうです。。
仕事がまだ軌道にのっていない25歳男性って、そんな感じが普通ですか?
それとも、結婚したいくらいすきじゃないと言われた私は愛されてないということでしょうか。。
男性の方、ぜひ回答お願いします。
女性も、私だったらこう考える!とか意見があったら是非教えてください。
お願いします^^
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
正直なところ、質問者様は結婚を夢見ているのかなぁ?と感じました。
付き合って間もない恋人を、一生背負っていく覚悟を今決めさせる必要があるのでしょうか。
一生背負っていける!と言い切れる(すぐ結婚したいくらいだよと言ってのけられる)程、愛情は簡単に培えるものなのでしょうか。
質問に質問を返すようで恐縮ですが、
質問者様は結婚をどう考えているのでしょうか?
質問者様は結婚してどうしたいのでしょうか?
これを考えなおしてみてください。
結婚するにあたってつきまとってくる責任や覚悟、今の彼と一緒に背負える自信がおありですか?
以上のことを考えて、その上で覚悟と自信がおありなら、彼が結婚への気持ちを固めるのを待つくらいなんでもないという余裕を持ってください。
結婚への自信がある=彼と"一生"うまく付き合っていける自信がある
そういうことですから、彼もいつか気持ちがまとまるんじゃないでしょうか?
そしてその余裕が持てれば、今よりその恋人にとって魅力的で結婚したくなる女性、に近づけるとも思います。
最愛の人が自分を慕って、どんと待っていてくれるほど嬉しいことはないでしょうから^^
No.10
- 回答日時:
結婚は生活と直結しています。
結婚したら、いつか質問者様とお子様を養わなければいけません。
そこまで考えたら、安直に「結婚しよう」と言う男性は誠実さが足りないと思いますよ。
25歳男性なんてほとんどそんな物ですよ。
ちょっと、質問者様の過去の質問を拝見しましたが、これらを見ると質問者様相手では、男性は警戒するのが当然かもしれません。
1・男性はいつかは、女性の生活を背負うと思いますが、質問者様の場合は最初からおぶさる気マンマン。
2・結婚を考える男性がいながら、今の彼になびいた。
これは大きいですよ。今の彼も結婚の話が進行したとたん、質問者様がまた他の男性になびく可能性があるんですから。
これが、付き合って1年以上経っていれば、その可能性も低いと思えますが、半年程度付き合った現状ではそう思えるには、到底及ばないでしょう。
彼の年齢もでしょうが、質問者様自身も結婚について、自分の事を見つめ直さないと、相手は結婚を考えてくれませんよ。
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=a …
No.9
- 回答日時:
>仕事がまだ軌道にのっていない25歳男性って、そんな感じが普通ですか?
仕事が軌道にのっていない25歳男性が「今すぐ結婚したい!」なんて言う方が、無責任で現実味のない発言なので信用出来ません。
結婚は生活なのですから、恋愛感情だけで出来るものではありません。結婚そのものは紙切れ1枚で出来ますが、生活していけるだけのお金がなくては破綻します。
そういった現実を考えた上での「2年後ぐらいが良いね」発言の方が、よっぽど頼りになる発言だと思います。
それと男女問わず、結婚に対して慎重な人は付き合って半年で「今すぐ結婚」なんて言いません。これは愛の重さの問題ではなく、その人の性格なので、慎重だから愛がないということにはならないと思います。
No.8
- 回答日時:
aya-poさん、はじめまして(*^_^*)
私も今のaya-poさんと3年前、同じことを思っていましたし、それに現旦那には同じことを言われました。他人ごとと思えず、回答させて頂きます。
2年後って…漠然としていますし。それなら、結婚をちゃんと考えている男性と付き合いたい!!と考えていました。
私の場合、1年経ってから、「で、どうなの??」と聞きました。
駆け引きとかではなく、結婚する気がないんだったら別れようと思っていたからです。
彼氏さん、誠実だと思います。
まだ25歳ですし、仕事も軌道にのっていないということなら尚更です。そんなときに結婚して、お子さんができれば(おめでたいことですが(^O^)) 奥さん&子供 を養う必要があります。
正直、結婚に関しては、男子の方が女性よりもはるかに社会的に責任を負うことになるので、不安だと思います。
充分愛されていると思います。
今は楽しくお付き合いし、お互いの価値観を探り合いながら笑
その合間合間で、お金のこと等。今後の生活のこと等。
話合っていけばいいのではないかな・・・と思います(*^^)v
経験者からのアドバイスとても嬉しいです!ありがとうございます☆
私は24歳でちょっと焦りもあります。。。
彼は、好きだから付き合っていたいけど、将来のことは約束できないし
現時点では全く結婚しようと思っていないといわれました。
覚悟が中途半端なままズルズルいく可能性がある、とも言われました。
どうしたらいいでしょうか。。
私とは結婚する気がない!と捉えたらいいのかなぁ。。
普段から愛されてるとは感じるのですが、だったらなぜ、覚悟が中途半端とか、結婚の約束はできないとか言うんだろう><
No.7
- 回答日時:
人それぞれなので「男はこうだ」とは言えませんが、自分の経験でいくと、
仕事もわかってきて、収入もまあ安定し、自分で自分のことが責任持てるようになってきて、
「妻子ができても支えていける力がついたかな」という感覚が持てるようになって、
そこでようやくですね、結婚願望が芽生えてきたのは。
彼氏されてる仕事にもよるんでしょうが、25歳ではまだ「自分に責任持てる」って感覚じゃないんじゃないかな。。
自分は、男は「責任」に幸せを感じるように思います。
仕事も重要なことを任されるようになっておもしろくなってくるように思いますし、
家族もそうで、遅く帰って妻と子供が眠っているところを見ると、
自分が働いて稼いだ金で得た家に暮らし、飯を食い、今こうして安心して眠っているのだな、と思うと、
責任感がわいてきて、それがまた次の力になるような感覚です。
自分も25歳くらいでは、そんな責任を果たせる自信が持てる感覚はなかったですから、
結婚はおろか、そもそも彼女を作るということも避けていました。
彼ももしかしたらそのあたりを感じ、またあなたが結婚を望んでいることも知って、
「あと2年の間に責任が持てる男に成長しよう!」と目標を立てたのかもしれませんよ。
恋愛のときの「毎日電話して好き好き!」の好きさと、責任感からにじみ出てくる好きさとでは質が違うので、
『2年後には結婚したいくらい好きになっているだろう!』と言ったのではないですかね。
No.6
- 回答日時:
同じ女性としては、あなたのお気持ちはよく分かります。
ただ、結婚は、恋愛とは全く異質なものであり、周囲を巻き込んだ生活そのもの、人生そのものなのです。
先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、家庭を守り抜くこと・・・これが結婚生活です。
一緒にいるだけで幸せだった恋愛から一転し、一緒にいて幸せになるために、歯を食いしばって血が滲むような努力だって必要なときもあるのです。
相手の人生や命、家族をも巻き込むような結婚ということを、軽々しく決断できるほうが無責任な男ではないですか??
現実を見据え、結婚ということの重みを知り、相手のことを本気で大切に思っていたら、男性は特に、感情だけでは「今すぐ結婚しよう!」なんて進めないことが分かるはずです。
彼には、それだけ男としての責任感や器があるということではないですか?
私なら、そういう風に考えます^^
それに、25歳の男性って、まだまだ子供ですよ^^
家庭を守りぬけるほどの力量を持った男性って、正直少ないです。
私は、男は30歳を超えてからが本物の大人、社会人だ・・・と思っているくらいなので、25歳の男性なら、まだまだ一人前の独立した人間になるには発展途上だと思います。
彼があなたと結婚したいという意思は持っているようなので、2年後に向けて、着実に地に足を着けた計画を立てていけばどうでしょうか?
貯金や両親への挨拶・・・結構、時間を要します。
それに、結婚はやはり当人同士だけの問題でない以上、自分たちの計画通りには進みません。
互いのご両親の気持ちや考えもあります。
そんな調整をしていたら、時間はたくさん必要です。
そのあたりの現実を考えれば、彼の口にした2年というのは、結構妥当だと思いますよ。
現実を見ずに、「今すぐ結婚しよう!」という男の方が信用ならない・・・私はそう思います^^
No.5
- 回答日時:
ご承知と思いますが、結婚って「好き」というだけでできることではないですよ。
出会った時点で「ビビビ」ときたなんて言う人もいますが・・・
お付き合いしていく中で、生活観・価値観・金銭感覚・その他諸々、
いろいろなことでこの人とは合う・合わないという感覚が生じます。
もちろん、今だけでなく、将来にわたって自分のことを愛してくれる
かどうかも大事です。
表面的な部分しかみえていないはずなのに、全てを理解したように
軽々しく結婚を語る人より、素直にこのまま好きを積み重ねていけば
愛しているに変わるかも、そうなれば結婚を意識するかも、と言える
人の方が人間味があるように私は思いますが・・・
結論を急ぐのではなく、過程を楽しみながらお付き合いを重ねていけば
よいのではないでしょうか?
もっとも、貴方が付き合う=結婚の考え方を変えず、すぐに結婚を意識
してくれない人とは付き合えないというならしょうがないですね。
No.4
- 回答日時:
好きだからすぐに結婚っていうわけに
行きませんよ。
結婚式って面倒くさいですよ。
仕事もそうですが面倒くさい事って後回
しにしませんか?
さらに結婚しなくても付き合っているの
ですから焦る事もしません。
aya-poさんが好きで好きで他の誰にも
とられたくないとうのであれば、振られ
る前に結婚も考えるでしょうけど、
彼はaya-poさんからのラブラブ度が解る
ので振られるなんていうことも考えて
いないでしょうから、彼の行動は普通だと
思いますが。
結婚式(披露宴)はあとでも正式に婚約だ
けでもしてはいかがですか?
双方の親に挨拶に行くとか。婚約指輪買って
もらうとか。
それくらいなら彼はやってくれると思い
ますが。
それすら出来ないのであれば他にもっと可愛い
彼女が出来ないかな?なんて思っているのかも
しれないですね。
No.3
- 回答日時:
自分男ですが、結婚観なんて人それぞれだから…というのが正直な回答。
ただ、結婚を2年後と言う理由も色々あるでしょう。
結婚資金を貯めないといけないとか。
今は仕事が大切な時期で、2年くらいは仕事に打ち込みたいとか。
もっと付き合ってみて内面を見てからとか。
それにあなた自信はどう思っているのですか?
2年後だったら丁度いいのか、今すぐがいいのか分かりません。
2年後がいいけど、好き・愛しているという気持ちを伝える為に「今すぐ結婚したい」と言うのでしょうか?
私だったら、相手の顔色を伺って思ってもいない事を言う・言われるより、ストレートに素直な気持ちを言う・言われた方がいいと思いますけど。
> それとも、結婚したいくらいすきじゃないと言われた私は愛されてないということでしょうか。。
「結婚したら絶対幸せだろうね~」
「2年後くらいに『できれば』いいなと思ってる」
この言葉が信じられないの?愛してない、結婚したくないとは言っていないよ?
彼にばかり押し付けないで、
結婚したいなら、そう言えばいいと思う。
なんで2年後なのか理由が知りたければ、そう聞けばいいと思う。
言ったら・聞いたら、嫌われてしまう。そう考えているうちは、上手くいかないと思う。
きちんと話し合って決めていけばいいんじゃない?
恋愛も結婚も相手がいて、お互いが想いあってこそ成り立つものだから。
No.2
- 回答日時:
痛いほど、そのお気持ちが分かります。
私の場合、相手は13も離れているので、『かなり』いい歳なのですが、結婚する気がかけらもない。かといって、『結婚したくないのか?』と問いただすと『2年後ぐらいね』と言います。
しかし、今まで付き合ってきた人は直ぐに『今すぐにでも結婚したい』と言ってくれていただけに、質問者様同様、私も今の彼に『今すぐにでも結婚したい』と言って欲しかったんです。
その件で、一度大きな喧嘩になりました。
すると彼は淡々と何故、2年後なのかを語ってくれました。
・仕事が安定していない
・私がまだ、子供だから社会経験をもう少しした方が良い
・貯金の金額
などなど
理由を語ってくれました。
つまり、彼は誰よりも二人の関係を考え、『二年後』と言ってくれてたんですね。
今後も大切にしていきたい関係だからこそ、今は、結婚したくないという選択肢が存在するんだと教えてもらいました。
勿論、ただ単に結婚したくないという人種も存在しますので、喧嘩覚悟で一度、話し合われた方が良いかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
24、25歳の女性で男性とお付き合いしたら、結婚前提ですか?
婚活
-
結婚願望のある今年24歳になる女です。 今付き合っている、または今から付き合うとしたら、25歳〜26
カップル・彼氏・彼女
-
25歳男性の性欲ってどのくらい?
デート・キス
-
-
4
結婚願望があるのに、26歳で同い年の男と付き合うことについて。 最近彼氏ができました。 同い年で、転
カップル・彼氏・彼女
-
5
24歳女です。 25〜26までには結婚したいと思っています。 付き合って1ヶ月の彼がいますが、(婚活
婚活
-
6
失恋の乗り越え方。 25歳女性です。 約2週間前に、2年半お付き合いしていた彼氏に振られました。結婚
失恋・別れ
-
7
お互い好きだけど
プロポーズ・婚約・結納
-
8
男が25歳で結婚すると、離婚率高いですか? 皆から止められます。
結婚・離婚
-
9
彼氏のあれが当たる感覚ってどんな感じですか、、
カップル・彼氏・彼女
-
10
今の彼氏と付き合って初めて、ずっとキスやセックスをしていたいと思うようになりました。 なのでずっと求
その他(恋愛相談)
-
11
彼女の事は好きだけど、元カノが忘れられない
カップル・彼氏・彼女
-
12
私26歳、彼25歳、付き合って1年経ちました。 そろそろ結婚をしたい歳にもなってきたのですが、彼はま
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏から結婚願望がないと言われてしまいました。 私は26歳、彼氏が24歳です。 付き合って1年3カ月
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼女がエロすぎる
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
16
男の人に質問です。 結婚は何年くらいたったらしますか? 付き合って何年。 同棲して何年。 トータル何
プロポーズ・婚約・結納
-
17
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
18
お泊まりしすぎるとよくない?
結婚記念日
-
19
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
20
結婚を意識している彼氏が一人暮らしを始める
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚なのですが、結婚後(前)...
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
好きだけど結婚はできないと言...
-
浮気したまま結婚する人って、...
-
結婚したらそんなに友達と遊ば...
-
今は一緒にいたいけど、結婚し...
-
外出しで妊娠した方
-
婚約者が付き合っているときに...
-
やりまん女と付き合って結婚し...
-
子供の頃からの知り合いで結婚...
-
教員同士の結婚。
-
テンプル騎士団について教えて...
-
最初は何も感じなかったけど、...
-
生活保護受給者は孤独から抜け...
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
不倫について
-
彼氏に変態な彼女って嫌ですか...
-
好きな人に花火大会行く人がい...
-
彼氏に一人の時間が欲しいが欲...
-
シングルマザー 結婚する気のな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って3ヶ月になるの彼氏が...
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
他人と一緒に暮らすのは苦痛な...
-
新婚なのですが、結婚後(前)...
-
浮気したまま結婚する人って、...
-
婚約しているパートナーに、「...
-
婚約者が付き合っているときに...
-
好きだけど結婚はできないと言...
-
職場の人の結婚て興味ないです...
-
早婚の女性はやはり可愛いかっ...
-
なんとなく結婚した方いますか?
-
結婚と彼女の地元への転職につ...
-
25歳男性は交際すぐに結婚は...
-
結婚したらそんなに友達と遊ば...
-
消防士との結婚する場合、身元...
-
1年で遠距離恋愛のため寿退社
-
今は一緒にいたいけど、結婚し...
-
結婚相手はわかるもの?
-
結婚を待たせる彼について
-
相手の病気。みなさんなら、結...
おすすめ情報