dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊急です!!!インターネットに接続できません!!

インターネットをやっているときにいきなり右下に、セキュリティーかなんかの画面がでてきて、

許可と拒否のボタンがあって、拒否を押しました。すると次回からインターネットに接続しよとすると、internet explorerに接続できませんという画面になるようになりネットができません。

これはどのようにしたら直るかわかりますか?

明日までに直さないとまずいんです…

ちなみにwindows vistaです。


ちなみにウイルスバスターには入ってないです。

再起動しても無理でした。

補足 windows vista です。

A 回答 (1件)

>ちなみにウイルスバスターには入ってないです



つまり、セキュリティ対策ソフトは何ですか?(ウイルスバ*ターをインストールしているが登録していない、と言う事ですか?他のソフトですか?)

パーソナルファイアーウォールの「設定」で拒否しているものを「変更」や「追加」などで「例外」に登録し、許可すればよいと思います。
一時的に「無効」にして接続できるか試すとか(危険ですから「有効」にして「例外ルール」に登録)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです。

お礼日時:2009/04/07 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!