dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にも質問し、お答えも頂きましたが、解決できませんでした。再度、同じ質問をもう少し詳しくします。

WindowsXPsp2,フレッツADSLでインターネットに接続しています。ADSLに接続したままパソコンを再起動すると必ず「エラー691:ユーザー名またはパスワード或いはその両方が無効なため、このドメインにアクセスできません」と表示され、ADSL接続できません。
そのままリダイヤルを続けると10回くらいでつながることもありますが、大抵の場合はあきらめてパソコンを終了させ、新たに起動させます。こうすると正常に繋がります。
マカフィーのファイアウォールを使っていますので、XPのファイアウォールは無効にしてあります。
パソコン初心者です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


>わけの分からないアイコンが5つも並んでいました
5つもですか?知らない内に作られているのかも?
一度全部削除して新規に作った方が良いと思います。
(XPでしたら付けてるLANアダプターは自動で認識するはずですので)

>プロバイダーのアイコンをクリックしてインターネットに接続しています。
からしますとフレッツ接続ツールを使っての接続と思います。(分かればこちらを今の削除して新規に登録した方が)

通常でしたらネットワーク接続の中にアイコンは二つOSに標準のファイアウォールが掛かっていたら、NTTのは隠れパソコンでのローカルエリア接続だけ見える用になります。(NTTのADSLのころそうでした)マカフィーとか他のファイアウォールは入れたこと無いので分かりませんすいません。

電話回線⇒スプリッタ⇒電話
         ↓
          ⇒モデム⇒パソコン
ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂き有り難うございました。

一度全部削除し、新規に接続し直してみます。
近々パソコンに少し詳しい人がわが家に来ますので、その人にやってもらうつもりです。

有り難うございました。

お礼日時:2004/11/19 10:43

はじめて質問見ますが、それってフレッツ接続ツールを使っての接続ですか?


>「エラー691:ユーザー名またはパスワード或いはその両方が無効なため、このドメインにアクセスできません」
てダイアルアップ(電話回線)でのエラー表示じゃないですかね・・・違うかも知れませんけど。
確認ですが、電話コードはパソコンに刺さって無いですよね。ADSLならLANコードがあればいいので。
上のツールでインターネットオプションの接続でダイヤル接続に何も無いですよねあればそれを削除して何も無しにして下さい。
後スタート⇒コントロールパネル⇒ネットワーク接続の中に余分にアイコンがあれば削除で。(ローカルエリア接続はADSL用に要ります)
参考までに確かめて下さい。

   

   

この回答への補足

回答をいただき有り難うございました。

パソコンに不案内なものですから、「フレッツ接続ツールを使っての接続か」の問いの内容さえも理解できず心苦しく思っています。

接続はNTTのフレッツADSLです。電話回線を使っていると理解しています。

電話回線→モデム→パソコンという接続です。
パソコンを起動させ、プロバイダーのアイコンをクリックしてインターネットに接続しています。

念のためにコントロールパネル→ネットワーク接続で確かめてみたら、わけの分からないアイコンが5つも並んでいました。いつの間に増えたのか分かりません。チェックがあるのは、利用しているプロバイダーのものだけでした。

一度全部削除し、新たに接続した方が良いでしょうか。
マカフィーやWindowsについては自動アップデートできるように設定しています(つもりです)。

補足日時:2004/11/18 09:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!