dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを起動するとき 黒い画面になる時ありますよね
DHCPのあとカーソルがクルクル5回ぐらい回って
その後に ようこそ となるのですが
気になります!
以前はこうでなかった気がします
ネットを光ではじめるときにLANカードを追加しまして
ローカルエリア接続は1つ無効にしています

A 回答 (2件)

私も、デバイスマネージャで、{!}の付いたデバイスドライバーを、無効にしました。



ウィンドウズが、定期的に探しているらしく、イベントビューアに、「警告」、「エラー」が、羅列されていました。

たまたま、デバイスドライバーが、作動しだして、問題解決しました。
何かと競合していた様です。

一度、増設したLANカード 抜いてみて、確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改めて 回答ありがとうございました。
LANカードを抜いたところ 解決しました!

お礼日時:2005/02/20 09:04

バイオスが、デバイスドライバーを認識している為に起きる現象だと、思います。


それにしましても、珍しい現象です。
ウィルス???、みたいにも思います。

>ローカルエリア接続は1つ無効にしています

この、デバイスドライバーを探しているのかも知れません。

気になるようでしたら、「イベントビューア」で、確認してみてください。
「エラー」、「警告」が有ると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
イベントビューアはじめて見ました!
エラー 警告 沢山ありました!
この先どうしたらいいのですか?
マイクロソフトのアドレスが出てきますが
英語のページなので訳わかりません。
増設したLANカード 抜いてみた方がいいですか?

補足日時:2005/02/19 22:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!