
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今年の早大商不合格者が答えます…笑
なぜなら成績開示は不合格者しかできないからです。
成績開示しました。
今年の合格最低点130点は選択科目は関係ありません。
僕は数学選択でしたが最低点は130.2でした。
少し余裕で合格するには150くらいか?ですが、
これはその年の難易度によると思います。
今年は国語がかなり易化し、友達によると世界史も簡単だったらしいのでおそらく今年に限ってはそうだと思います。
また、得点調整も気になると思うので参考までに僕の点数の変化も載せておきます。
科目 配点
素点→調整後の得点
平均点(素点)
の順に表します
英語 80
51→49,42
42,767
国語 60
44→33,462
41,167
数学 60
29→40,019
18,952
こんなかんじです。
アドバイスは不合格者なんでできませんが、
頑張って合格してください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 文転した新高3です。 社会の選択科目についてご相談させてください。 元々理系なので地理Bは選択してい 2 2023/01/23 20:42
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
高校3年生の塾の辞め時
-
合格したことをつたえるか?
-
入学確約書
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
福岡大学後期試験の経済学部の...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
学歴詐称について質問です。
-
追加合格者候補者について 今回...
-
専門学校について 看護専門学校...
-
指定校推薦 評定
-
繰上げ合格について
-
補欠合格と繰り上げ合格の違い...
-
追加合格について 追加合格を先...
-
防衛医科大学ってどれくらい得...
-
東邦大学補欠合格連絡方法
-
国立大学に合格できるのは、全...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
併願校の断り方(小学校受験)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
合格したことをつたえるか?
-
大学の成績評価について。 定期...
-
合否については、 本人宛合格通...
-
今日は合格発表日なのですが、...
-
防衛医科大の看護学部の補欠合...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
國學院大學B日程 繰上合格候...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
東邦大学補欠合格連絡方法
-
合格通知が合格発表日に届いた...
-
高校受験当日にコンパスを忘れ...
-
追加合格者候補者について 今回...
-
繰上げ合格について
-
学歴詐称について質問です。
-
防衛大学校の補欠合格
-
息子が高校の入試に合格したの...
-
立命館に追加合格は存在する?
おすすめ情報