アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、精神科に通っています。処方薬として
 ジプレキサ---2.5mg
 デパケン----300mg
 セロクエル---25mg(眠前)
 リボトリール--0.5mg(眠前)
 アモバン----7.5mg(眠前)
 リボトリール--0.5mg(不安時)
を頂いていますが、何の病気なのかよく分らず、不安です。

一応ネットで調べたところ、
ジプレキサ・セロクエルは統合失調症の適応であること、
デパケン・リボトリールは抗てんかん薬で双極性障害にも使われること、
アモバンは睡眠薬であることが分かっています。

しかし、薬は適応でない病気にも使われることが
しばしばあるため、よく分からないのです。

精神科の治療は手探りであり、
病名を確定するより症状がなくなることを目指す
スタンスをとることもよく分かっています
その上であえて伺うのですが、
医師は一体どういうことを考えて、どういう病気を想定して、
この処方をしているのでしょうか。
教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。


ちなみに統合失調症に典型的と言われる幻聴や被害妄想は
今のところ私にはありません。

A 回答 (2件)

精神科医です。



ジプレキサやセロクエルも双極性障害に使われます(両剤とも米国では保険適応を取得しています)が、それにしては用量が中途半端ですね。セロクエルはたぶん眠剤代わりの処方だと思います。

全般的に双極性障害を思わせる処方ですが、それにしてはデパケンの用量が低いような気がします。個人差はありますが、300mg/日では有効血中濃度に達していないのではないでしょうか。

処方だけから診断を推測するのは時に危険ですが、少なくともmizlemonさんの主治医に明確な治療戦略が無いのは明らかですね。
この処方で治る病気は無いと思います。

想定病名でもいいので診断名を告知してもらえないかとお願いしてみてはいかがでしょうか。
それをする前にこうしたサイトで不特定多数の方に相談せざるをえないところに、mizlemonさんと主治医の関係が透けて見えるような気がします。

他の病院でセカンドオピニオンを受けられてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。

書き忘れましたが、確かに主治医は双極2型を想定している節がありますが、
私はなんとなくすっきりしない処方だと漠然と感じていました。
kou_eguさんのアドバイスにより、量が中途半端ということがわかり、
漠然とした不安が少し具体的になったためひとまず安心です。

主治医はとても愛着の持てる人で、相性は悪くないと思います。
ただ、面接の時に私が自分のことをうまく説明できない&
希望を言えないために結局は表層のやり取りにとどまり、
治療関係がうまく作られていないのかもしれません。

今度の診察日にはきちんと自分の思いを言うように努力してみます。
(医師にとって必要な会話における判断材料ってどんなものなんでしょうかね?)
それでうまくいかなかったら、セカンドオピニオンも
考えてみたいと思います。

ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/20 23:33

てんかんを想定しているのでは無いでしょうか?



てんかんの症状は起きている時より寝ている時に起こりやすいです。
また、ストレスや精神的なところからも起こりやすいです。

私はてんかん患者ですがリボトリールを服用しています。デパケンも服用するか考えました。

発作を起こした経験があるのであれば間違いないのでしょうか?ですが、そうであれば精神科に通うのはおかしいのですが。。。

あまり参考にならない意見で申し訳が無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あまり参考にならない意見で申し訳が無いです。
とんでもないです。
誰かがこうして相談にのってくれるというだけで、
自分ひとりで抱え込んでいる時とは大違いなのです。

私はてんかんのことをよく存じ上げないのですが、
少し調べたところ色々なタイプがあるようですね。
ますますよくわかりません・・・

evo9027さんがどのタイプなのかはわかりませんが、
毎日の服用、お疲れ様です。
私はリボトリールを飲むと眠くてたまらず、
デパケンを飲むと漬物石で感情の蓋を抑え込まれてるような
感じがして、どちらも苦手です^^;
てんかん患者さんはあまり感情に対する効果は
訴えないと聞いたことがありますが、どうなんでしょうねえ。

いずれにせよ、ご回答をいただきありがとうございました。
病気仲間を見つけたような気がして、とてもうれしかったです。

お礼日時:2008/08/20 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!