アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚(年末)より先に同棲しており、実家暮らしの長い私と、大学から一人暮らしで、良い組み合わせだと『勝手に?』判断して一緒になったものの、『それはないだろう』的な癖がある妻での相談です。

一番のムカつき処は、くしゃみを手で塞がない事。
当初は嫌そうな顔を見せただけでしたが、見かねた私はついに
『職場でそんなのは良くないでしょ』と指摘するも
『外ではちゃんとしてるよ』に対して
『使い分けてるってのは俺はその程度なワケか』と言いましたが、
相変わらずです。

昨日もリビングでくしゃみをしました。妻は間に合わなかった、と言いますが、何というか、加藤茶がコントでするくしゃみに似ていて、現実でそれはないだろう!という気持ちもあるのです。

その他にも、キッチンの蛍光灯は使わない時でも点けっ放し、洗面所の髪の毛はそのまま、歯みがきは室内をフラフラして必ず何かをしながら、ポットのコンセントも私が抜かないとそのまま、イスを仕舞わない等など枚挙に暇がありません…

過去に片付けない妻の事で相談もしましたが、現在ではあきらめてますが、くしゃみ『だけ』は直すべき筆頭だと感じてます。
最近は妻は仕事が忙しく、上司との面談では叱咤激励されてきたそうで、仕事がうまく行かずに悩んでますが、私からすれば、そういった生活態度でうまく行くワケないじゃん!と内心思ってます。

夏休み、妻とイチャイチャしてやっぱりイイもんだなと思った矢先、やっぱりこんな妻では『する気』も起きないや…といった気持ちになります。
皆さん、アドバイスください。

A 回答 (15件中1~10件)

しゃーないよ


そういう人間はあなたの前では意地でも絶対変わりません
我慢できないのなら別れるしかないかな
次の人には気が効くいい女になれるかと

気になるならマスクをしましょう、マスクに意地の悪いメッセージでも書けば根負けして改善してくれるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、しゃーないとは思っています。
100個仮に『それはないだろう!』な事があったとして、くしゃみの癖はベスト1に挙がるコトなんです、私にとっては。
99個はガマンしても、くしゃみ『だけ』は直して欲しいのです…

きっと妻は帰宅して今頃『くしゃみ』してるんでしょうね(笑)

お礼日時:2008/08/20 21:22

Q、「『する気』も起きない」私にアドバイスください。


A、『する気』が起きるまで待たれることです。

「おい、なんでポットのコンセントが抜いてあるんだ!」
「わ、私じゃーないわよ!」
「あっ、TVのコンセントも抜いてあるわよ!」
「さ、さては、○○がやってきたんだ!」
「どうも、そうみたい。お風呂も綺麗に洗ってあるよ!」
「かなわんなー!今度会ったら『コンセントは抜くな』と言っとけ!」
「私、確か、1、2度は言ったわよ!しかし、治らないみたい!」
「困ったもんだなー!」
「本当に困ったもんだねー!」

ということですので、我が妻が質問者の細君ならば間違いなく離婚です。
ですから、「『する気』がなけりゃー、どうぞ!」と言い放つでしょう。

まあ、玄関の内と外では、モラルやマナーは大きく違うのは当然。
で、それが原因で「『する気』も起きない」のならば、これはしゃーないでしょう。
「する気」が起きるまで待たれることです。
そうすりゃー、その時は、その時で別の考えも浮かぶかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガマンならないポイントは人それぞれですね。
玄関の外で仮に常識的な振る舞いだとして、家庭内だと何故このようになるのか、私には不思議です。

実は夏休み前に掃除や身の回りのコトをあまりにしない妻を見て『する気』にならず、1ヶ月ちょっと程私から『する気無いよ』オーラを出してました。

お礼日時:2008/08/20 21:30

ここでの結論は二つに一つしかないと思います。


あなたが我慢するか、離婚するかです。
結婚してから相手のいやなところが目に付くようになったというのはよくある話ですが、だからといって無理にお互いにいやなところを治し合おうというのは、程度によりますが結構困難なことだと思います。
彼女の現状は、それが彼女の本来の姿であり自然であるので、簡単なようですが強制して治させることは彼女のストレスを増大させ、逆に彼女があなたに対して良い思いをしないでしょう。
ですので、ここはそのような女性と結婚したと割り切って生活するか、「する気」も起きないほど嫌悪感を抱きながら生活するのことがいやであれば、あなたの精神生活上、離婚したほうがよいと思います。
極論してしまいましたが、些細なことが大きく憎悪に発展し、取り返しの付かない事件が起こることもあります。ここで何らかの結論を自分自身で出してしまったほうがよいと思います。今後、その相手と何十年も生活していけるのかどうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みあうる前に、くしゃみ以外にも『それはないだろう』なコトももっと挙げようかと思いましたが、抑えたつもりです。

家庭内や、家族となった夫の前での、良い意味での気が抜ける状態が私と妻で乖離が強い、という事なのでしょうね。

実家に連れて行った時の妻を見た母は、『よく言えば奔放だけど、義理の親の家でアレはちょっと…』と言ってきた事があります。
もちろん妻には伝えてはいませんが。

お礼日時:2008/08/20 21:39

人には欠点も長所もあります これを理解して一生連れ添うか 今


別れて やり直すか貴方の決断次第 次の女性はどんな欠点があるか
楽しみですが 人間 寛容も大切ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに受容する気持ちが大事なのは理解しているつもりです。
極論である離婚はともかく、付き合い当初からすると3年弱ですが、私自身の寛容さが足りないのか、何度も考えては受容してきたつもりですが、今回は溢れてしまったみたいです。

お礼日時:2008/08/20 21:43

我が家は再婚同士なので、夫・私・私の娘の3人家族です。


交際期間には気付かなかった、癖や生活習慣って「ギョ!」っとしますね。
わかりますよ……(涙)。私も、夫のだらしなさには本当にビビリました。
ここに書き連ねると、なさけなくなるのでやめます(苦笑)。

で、娘もちょっと似たようなだらしなさがあって、私は娘に対しては
すっごく厳しいです。すると娘は、どうして同じことをしているのに
私だけ怒られるんだ、と文句を言います。そういう時には夫の前でも
言うんですが、「親は子どもをしつける義務があるからだよ、いくら
夫婦でも、大人が大人をしつけるわけにはいかないでしょう」って。

くしゃみとか歯磨き、洗面所の髪の毛などはそういうたぐいのこと
ですよね。でも、蛍光灯とかポットのコンセントなどは、質問者様
が消す、抜くを習慣にすれば、それでいいんじゃないでしょうか。

私は特に、食事中の作法とかには娘に厳しく、夫のことは見て見ぬ
ふりです。かなりキテますが、もういいやって思ってしまいます。
あれは治るはずないですね……悲しいことに。。。

あ、結論ですが、質問者様がよほどの潔癖症でなければ、
いつか慣れると思います(苦笑)。でも、耐えられないなら
『職場でそんなのは良くないでしょ』
っていう言い方じゃなくて、くしゃみは手で塞いでくれないと、
自分がイヤなんだけど……と言った方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くしゃみは手で塞がないと、という指摘は今年に入ってから始めたのです。
去年までは何も言いませんでした。使ったモノは戻さない、洗濯物も戻さないので、家庭外でもそうなのか?という考えから、つい『職場でそんな…』発言になりました。
家庭内なので寛ぐ、良い意味でのくだけた感じの姿なのだから、と言い聞かせてきましたが、せめてくしゃみ位は手で塞いで欲しいのが本音ですね。
他はもう諦めてます…

お礼日時:2008/08/20 21:48

>加藤茶がコントでするくしゃみ



すいません、笑いました。“へっへっくしょい”ですね。
女性でカトちゃんはちょっと見苦しいですねぇ。
咳やクシャミは風邪を引いていれば菌も飛びますし、例えば風邪とまったく関係ない咳やクシャミだったとしても他人にはわかりませんし不快ですよね。特に風邪の流行っている時期に口を手で塞がず他人に咳やクシャミをされるとブチ切れそうになります。
そんなうちの夫も結婚してしばらくクシャミを手で塞がず、天気の良い日は吹き飛ぶ唾で虹も出来そうな勢いで本当に嫌でした。
夫も奥様のように『外ではしている』と言ってましたが、休日一緒に出かけてもしていないので
『家の中で出来ないということは習慣になっていないから。特に風邪の流行る時期にマスクもしないで口を手で塞がずに咳やクシャミをされたら周りに不快な思いをさせちゃうよ』
と繰り返し注意してだいぶ良くなりました。

>キッチンの蛍光灯は使わない時でも点けっ放し、洗面所の髪の毛はそのまま、歯みがきは室内をフラフラして必ず何かをしながら、ポットのコンセントも私が抜かないとそのまま、イスを仕舞わない等など枚挙に暇がありません…

このあたりは家の中だけの問題でよそ様に迷惑をかけていないですし、気がついたら質問者様がやってあげたらいかがでしょうか。
質問者様の奥様に対する不満な部分全部注意したら奥様は窮屈な思いをし質問者様は『注意したのに何故直さないんだ』とイライラしたり生活が楽しくなくなっちゃうんじゃないかな。。。
たぶん『なんで何度言ってもちゃんと直さないんだ』と思うからイライラするので、ただ『電気がついてたから消す』『椅子が出てたから仕舞う』という位に考えを変えないとイライラしちゃいますよ。
本当は奥様がちゃんとすりゃいいだけなんですけどねぇ。。。
人を変えるより、自分の考え方を変えた方がストレスが少ないですよ。

しかし奥様、うちの夫と行動がソックリです^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですよね、私の考えでイチイチ指摘したら妻は息苦しくなる、と思い、また、『俺の前では裸の状態』になっているんだろう、と考えるようにしましたが、職場の人との待ち合わせや、仕事での失敗談、私の実家での振舞いを見ていくうちに、
『これはきっと外でもこうなんだ』という思いに変わったのです。

ウチに帰れば私は、洗濯、掃除、キッチン掃除、洗面所掃除、クイックルワイパーの選任状態ですね。
妻はいくら溜まっても週末にしかやりません。
アイロンがけの順番待ちが放置してある内に、次の洗濯物がカゴに発生する有様なのです。
つい愚痴ってしまいました。

お礼日時:2008/08/20 21:57

食事のマナーが本当にひどかった夫に唯一効果のあった言葉です。



「あなたの親がかわいそうだよ」

食事中に肘をつく、箸でお皿を引き寄せるなど何度注意しても直らない、「外ではちゃんとやってるよ」の言い訳をする夫に
「マナーに関しては家でちゃんとできない人が外でちゃんとやれてるということはないよ。
どんなに気をつけてもふとした拍子に無意識にやってるよ。あなたが恥をかくのは勝手だけど、
あなたのご両親がかわいそうだと思わないの?
あなたのご両親はちゃんとしつけをしてくれたでしょ?
40過ぎたあなたが食事すら満足にマナーを守れない時、世間はあなた本人とか
あなたの妻のことは考えないよ。あぁ、親がちゃんとしつけてないんだなと思うだけ。
親を悪く思われるのは悲しくない?
一生懸命育ててくれてさ、しつけをうるさく言うのも大変だったと思うよ。
それを守らないということは親の子育てを否定すること。
とても親不孝なことだと思うよ」

うちの夫にはこの言い方がこたえたみたいです。
今でも肘をついてしまうことはありますが、以前の1/10に減りましたよ。

注意する点は、必ず奥さんのご両親をもちあげること。
奥さんに効果があるかどうかはわかりませんが、試してみる価値はあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、直球なコメントですね。
私にはまだ、妻の両親を出すのはどうかな…という気持ちから親の躾についての話し方を避けてきました。
なので、職場では~という言い方にしたのですが、くしゃみ以外でも、あまりにヒドイ場合は回答者さんのアドバイスを参考にしようと思います。

自分でいうのもナンですが、妻が度々私に『ちゃんと躾られていて、真っ直ぐに育ってきたって感じですごいよね』と言っているのを思い出しました。

お礼日時:2008/08/20 22:05

結婚6年目の27歳(女)です。


一緒に暮らすと相手の嫌な部分がどんどん見えてきますよね。
でも、結婚するってそういうことじゃないですか?
相手のそういう部分もすべて受け止める覚悟をしないと、この先の結婚生活を続けていくことなんてできないと思います。
奥さまの仕草も、外ではちゃんとやっているのだったらいいのではないでしょうか?
『使い分けてるってのは俺はその程度なワケか』
と言っていましたが、逆では?
旦那さまには見せてもいい仕草なわけですからね。
外でも家でも自分を抑える生活なんてできませんよ。
私も、よくカトちゃんみたいなクシャミをしますよ。
旦那は「おっきいクシャミ出たね~」と言ったり、「よいしょ!!もういっちょ!!」と言ってきます。
たまにオナラとかも出しちゃいますけど、旦那だって、夜寝っぺするし、イビキうるさいし、ご飯食べる時クチャクチャ言ってるし、口臭いし…お互い様なんだから目をつぶってね!って感じです。
夫婦は何もかも受け止めてこそ夫婦では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オナラ厳禁、しまい忘れ厳禁ではないつもりです。
自分を抑えないで良いポイントがモラルやマナーに係る場合は相手がどう思うのか?も考えるのが人として必要なのではないかな、と私は思います。
私もいずれは加齢臭が発生するだろうし、入れ歯でクチが臭くなるかもしれません。でも、家族でなければ指摘できないコトもあるのでは、と思います。
職場に口臭のヒドイ人がいますが、本人不在の場ではかなり話題になってます。
回答者さんに反論するわけではないですが、ご飯でクチャクチャ音を立てるのは、家庭内でだけならともかく、日常でそうだとすると、『いったい家族は何も言わないの?』と周囲では感じているです。

お礼日時:2008/08/20 22:16

こんにちは。


30代既婚女性です。

私の友人(男性)が同じような悩みを私達夫婦にしてきました。
友人(妻)が、夫の真似(?)をしてテレビを見ながら「鼻をほじる」のだそうです。

正直、相談ごとがあるから・・・と聞いて寄り集まって(友人:妻以外の3人は同じ会社勤務なので昼休みに社食で^^)
この話を聞いたときは夫と2人で笑ってしまいました(笑)


>加藤茶がコントでするくしゃみに似ていて、現実でそれはないだろう!

上記下りは失礼ながら本気で笑ってしまいました(申し訳ありません)。

>俺はその程度なワケか

友人も同じことを言っていましたが、私は「空気のような存在」で
緊張や遠慮が無くなった証拠なんだね・・・としか言えませんでした。

誰にでも他者に対して「許せない生活習慣」ってあるのだと思います。

 食べる時にくちゃくちゃ音を立てる、とか
 アイスのふたをなめる・・・とか(笑)

挙げたら色々あると思います。
思うに、奥様や私の友人(妻)は、家庭(夫の前)では緊張感が保てないのだと思います。

私も夫に対して色々注文を付けてしまっているので、質問者様の気持ちが痛い程分かるのですが
奥様や私の友人(妻)&夫にとっては「何でそんなことを気にするのか理解できない」のだと思います。
「そんなことを気にするのか理解できない人」には、「気にしない人が理解できない」のと同じレベルなんだなぁ、と最近思うようにしています。
お互い、どっちもどっちなのだ・・・と(笑)

こう諦めなければ、気になる→改善しない→許せない→嫌悪感・イライラが募る→不幸せな日常生活、と悪循環に陥ります。

性別の違いのように、お互い「気にしない」「気にする」を分担している・・・と割り切るよう、お互いに頑張りませんか?(笑)

私は諦めずに言い続けることにしていますが、嫌な気分で指摘するのではなく
違いを認めた上で、+(プラス)に転じるよう相手を導く努力をしている・・・と捉えるようにしています。

世の中、私と似たり寄ったりの悩みを抱えている方が多くて、何だか嬉しいです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の側の考えの方でありながら、極めて冷静な見方をされてらっしゃいますね!感心させられました。
良い意味での空気の存在、というのは理解すべき点ですね。

>「気にしない人が理解できない」のと同じレベル
 大きく頷きつつ、改めて妻との価値観の違いに気付きます。

私はいくら相手が家族であっても、マナーというかモラルは気にしている(というか、気にしているけれど、本人は神経使っている気になってない)状態ですね。

母が妻の事を、一人暮らしが長いと誰も構う人がいないから、ああなちゃうのよ… と言ってました。
半分諦めつつ、私ももしかしたら妻にとって『?』な部分があるかもしれないので、お互いが快適に過ごせるようになれるよう努力したいですね。

お礼日時:2008/08/21 08:40

私の夫は、ちょっと神経質な人です


「俺の前で○○をしないで欲しい」という事が幾つかあります

まず、彼の前でお煎餅をボリボリ音立てて食べるとイヤがります
生理的に、こういう音が嫌いだそうです。
それから、私は鼻炎なのでよく鼻がグズグズいってますが
この音を非常にイヤがり「鼻をかんで」と言われます。
何回かんでも、またグズグズ言うんですが、従うようにしています。
夫に不快感を与えないようにするためです。

何を言いたいかといいますと..「外ではちゃんとしろよ」ではなく
「俺の前で ○○はやめてくれ」と、ご主人の希望をお伝えされるのが
良いのではないかな?ということです。

「うちの旦那は鼻をグズグズいう音が大嫌い」と分かれば、気を付けますし
家で気を付けるものは、外でも気を付けます。
まずは「俺、そういうのイヤなんだよな」って伝える事だと思いますが
如何でしょう?
気難しい夫と思われたくない..ですか?
いやいや..きっと大丈夫ですよ くしゃみの1つに絞れば

お互い、相手が嫌な事はしないのが夫婦ですもんね♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答の始めは『離婚』の文字が躍っていて、正直びっくりでしたが、
改善策や相手を受け入れつつ良い方向にする作戦が載っておりホッとしました。

回答者さんの様に相手がどう思っているかがハッキリ分かれば良い方向に動く可能性はあるのですね。
皆さんの回答を読んでいて『俺は何て細かいオトコなんだ』と思っていたりしますが、回答者さんのご主人には負けますネ(笑)

くしゃみが改善されたら、2位のモノが浮上してきそうです…

お礼日時:2008/08/21 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!