
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
雷で停電しましたか?
停電があったのであれば#5の方が言われている
信号種別を確認して下さい。
メモリがクリアされてる場合が有ります。
他の電話機が有れば、接続してみて故障の切り分けを行なって下さい。
No.5
- 回答日時:
掛かって来る電話は正常に通話できるのでしょうか?
落雷の症状ではありませんが
電話を受ける事は出来るのに、此方から掛けることが出来ない。
と言う症状の時に先ず確認するのは、電話回線の信号種別です。
電話回線がプッシュ信号なのに、電話機の設定がダイヤルパルスに
なっていたり、その逆だったりすると相手先からは掛かってくるけ
れども此方から電話を掛けることが出来なくなります。
見極め方は、信号種別がずれていると、ダイヤルしても回線の
発信音(ツー音)が止まりません。
落雷が原因でその辺の設定が変わる又は初期値に戻る等で掛けれなく
なっているのでは?
其の通りでした。
自分では分らないので、兎に角落雷では保障して貰えないそうですが、まだ保障期間中でしたので、駄目もと電気屋さんに見てもらい
ました。おっしゃる通り信号種別がずれていました。
故障では無いので無料でした。有難う御座いました。

No.4
- 回答日時:
直雷でなく、落雷の余波などなら
たまたま他の部分には電流がいかなかったこともあるのでは。
で故障がどういう形で出るかは、機器のどの部分に故障が出たかです。
たとえば回線や基盤のどこかがショートしたとかならそれがどこか、とか。
かかってくる→回線は無事
発信できない→端末の発信に関する部分が壊れている
ってことじゃないですかね。
たまたま電話機がタイミングよく壊れただけかもしれませんが…
修理が高いようなら買い替えになると思いますし
とりあえず電話機のメーカーのサポートセンターにでも連絡してみては。
No.3
- 回答日時:
ISN回線を使用していてTAが故障した時に、
>パソコンも使えるし、コピーも出来るし、外からの電話は架かってくるのに、此方から架からない
って状態になりました。質問者さんとまったく一緒の状況です。
因みに、故障の原因は「寿命。古くなったから」でした。
No.1
- 回答日時:
故障した回路の状況にもよるでしょう。
詳しく知りたいのなら修理にだして修理業者から詳細を聞いてください。
電話機以外の機器が使えることは関係ありません。
近所の電線や電柱に落雷した場合、電線経由で宅内のコンセントからも
瞬間的に雷の電流が機器側へ逆流することがあり、これが原因で電話機や
ルータ、家電が故障することがあります。
落雷の音がしたら最低限の機器だけを使い、それ以外は電源を切っておいて
コンセントも抜いておくのが安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- 電車・路線・地下鉄 なぜ広島電鉄の路面電車は被爆後3日後で運転再開したのですか? 電車だから当然、電気が必要で、変電所、 3 2022/08/09 15:53
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクエアーとポケットWi-Fiのエリア 3 2023/04/22 14:32
- 求人情報・採用情報 最近ハロワの求人で、電話応対の、『受電』『掛電?架電』(かでん)(じゅでん)って表現ありますけど、そ 1 2022/07/12 12:07
- 会社・職場 本社の製造業務の女性について この間、現場の機械が急に1台故障してしまい 本社の製造管理の女性に納期 4 2022/10/30 07:05
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- 固定電話・IP電話・FAX 家の固定電話ですが 最近、固定電話に電話をかけて来た方々、皆に、ビービと音がすると言われます 確かに 7 2022/08/26 22:47
- 求人情報・採用情報 至急!バイト応募でweb応募で応募したら、3時間後くらいに直接電話がかかってきて、面接日の日程日を決 1 2022/10/30 12:03
- 固定電話・IP電話・FAX 【NTTまたは電話機に詳しい方教えてください】電話回線の集合端子のMDFやIDFに線を 2 2022/12/02 17:55
- 固定電話・IP電話・FAX アナログ 固定電話ってどれくらい費用がかかりますか? 6 2022/07/04 19:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
黒電話の線
-
電話線のオン/オフをするスイ...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
固定電話での消音
-
電話機(HITACHI ET-24iF-SDW)...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
ひかり電話で追加番号を1台の電...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
1回線で、まったく違う電話機で...
-
不要物と思いきや
-
黒電話の呼び出し音の音量調節...
-
古い電話機の処分について
-
電話機を買い換える予定です! ...
-
家庭用の電話機を新規に購入検...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
電話の発信を制限したいのです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
固定電話の交換について確認し...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
固定電話での消音
-
電話機が自動受付などに対応し...
-
電話1回線に2台の電話機を接続...
-
電話機が壊れ新品に交換したら...
-
夜の電話の呼出音を切りたいです。
-
黒電話の線
-
電話の発信を制限したいのです。
-
ナンバーディスプレイを複数の...
-
104に電話をかけられなくする方法
おすすめ情報