プロが教えるわが家の防犯対策術!

犬ほしいんですが、自立するまで待てません。僕は小学生で、親に「僕ががんばって世話をするから少しだけ手伝って。お願い」と土下座にまで行くことがあるのですが、どうすれば分かってもらえるのでしょうか?
説得力のある話し方を身につけたほうがよいのでしょうか?朝いろんな人が散歩しているのを見ると僕も飼ってみたいなと思うのです。

A 回答 (13件中1~10件)

途中で投げ出したり、言った事 約束を必ず守るという姿勢がないと両親も反対すると思いますよ。


まずは、両親の言う事 勉強をするとか 自分から言い出した事は必ずやりとげるとかを実行してから もう一度頼んでみたらどうですか
    • good
    • 0

Q、どうすれば分かってもらえるのでしょうか?


A、日頃が全てで話し方を工夫してもダーメ!

小学生君、親をなめてはいかんよ!
どんなに話し方を工夫しても親は本性を知り抜いています。
ですから、やっぱり、日頃が全てだよ。

しかし、日頃が全てだと言っても、それだけでOKが出るもんじゃーないよ。
現実問題として、犬一頭を飼えば生涯に120万円から220万円の費用が。
で、お小遣いが今後10年間は月に1000円でも文句は言わないかな?

現実問題として、犬一頭を飼えば、朝は6時に起きて散歩。
現実問題として、犬一頭を飼えば、夕方6時にもまた散歩。
で、マンションで飼うには躾も訓練もしなければならないよ。
4ヶ月目から6ヶ月目の3ヶ月の間、一日置きに近くの広場で訓練。
で、勉強や遊びとこれらの犬の世話を両立できるかな?

もちろん、小学校3年生で20冊も躾本を読破した少女がいました。
で、我が家の馬鹿犬を見ると駆け寄ってきました。
「おじちゃん、訓練させて」と。
で、我が家のゴールデンレトリーバーを僅か15分で「待て・座れ・伏せ」をさせました。
「私も、ゴールデンを飼っているのよ!ちゃんと世話しているわ」と言って去っていきました。
小学生君は、この子のような強い情熱を持っているのかな?

最後に、お父さんとお母さんは犬好きかなー。
犬を飼うと言っても、実に様々な条件が絡んでいるんだよ。
で、小学生君の願いが即叶うなんて世の中は甘くないんだよ。

で、で、アドバイスですが、やっぱり土下座作戦が一番有効です。
成功するかどうかは実に様々な条件が絡んでいるので誰にも判りません。
で、でも、やっぱり土下座作戦が一番有効ですよ。
頑張って、土下座作戦を続けてください。
で、で、ダメだったら諦めてください。
    • good
    • 0

犬を飼うとお金がかかります。



たとえば家族旅行をするとき。
みんなで旅行に行く間、預けるあてはありますか?
近くにおじいちゃん、おばあちゃんが住んでるとか?
誰もいなければ、ペットショップや獣医さんに預けることになります。
お金はどうするんですか?

毎年一回は注射を受けなくてはいけません。
お金はどうするんですか?

お年玉をぜんぶ犬のために使う覚悟はありますか?
ゲームやマンガをがまんできますか?

また、毎朝6時に起きれますか?
毎日決まった時間までに帰れますか?
犬のうんちをかたずけられますか?
週に一回お風呂に入れてあげられますか?

犬の世話をするのはたいへんですよ。
家族のサポートも必要ですが、何より自分が責任を持って、一生飼い続ける覚悟が必要です。

何かを途中で投げ出したことはありませんか?
あきっぽい性格ではありませんか?
乱暴なことをしたことはありませんか?

犬と散歩がしたいなら、ご近所で犬を飼ってる方にお願いして、1ケ月の間、朝の散歩につきあってみてください。

それからもう一度犬を責任を持って飼えるのか考えて見ましょう。
大丈夫!と自分で思えるのなら、もう一度親に頼んでみたらいいと思います。
    • good
    • 0

「自立するまで待てません」


このセリフから、なぜご両親が反対するのかよくわかります。
どうやったら説き伏せられるかではなく、どうしてだめなのか、ご両親にたずねましたか?そしてだめな理由をどうすれば克服できるか考えましたか?
長期的な努力が必要なのです、何事にも。もちろん犬の飼育にも。何か手っ取り早い方法で親を説き伏せようとしている点からも、あなたが長期にわたって犬の飼育ができるとは思えません。
自立するまで待つ必要はないかもしれません。家族の助けさえあるなら子どもでも犬を飼えるでしょう。でもそのためには、親が「この子ならほとんどの世話を間違いなく自分でするだろう」と思える生活態度でないと無理です。

つまり、「生活態度で「犬の世話ができる(金銭面も含めて)」ということを親に示し、それを3年ぐらい続ける。」これが一番だと思います。
    • good
    • 0

たとえ子供でも、家族の一員に変わりないので、犬をどうしても飼いたければ、飼う権利はあると思いますが。

親はなにかと自分の都合がいいことばかり押し付けてきますからね。とくに今の親は。子供の気持ちをあまり考えずに。ここまで、反対意見ばかりなので、賛成意見を。
    • good
    • 0

私も幼稚園生の頃から犬が欲しかったのですが、どんなに親に頼みこんでも


ムリでした。
arubein6さんはまだ小学生ってことですが、ハタチまでは親の管理下に
あります。
判りやすくいえば、小学生のあなたは親に従わなければなりません。
あなたは一個人で一人の人間ですが、親の所有物です。
親のモノなんです。(価値観は違いますが、)親の携帯電話や身に着ける装飾品や
服や靴や家や車と同じ所有物なんです。

子供が生まれてから大学を卒業するまでにかかる金額は
およそ1千万円と言われています。
犬を飼うにもお金がかかります。犬の寿命は平均15年。
あなたが小学6年生でも27歳前後まで生きます。
毎年ワクチンなどのお金がかかります。そして犬も病気にかかります。
犬の保険に入っても病院代は支払わなければなりません。
犬のご飯もお金がかかります。http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/7327 …

そして犬のアレルギーがあります。http://sos.nengu.jp/
花粉症や鼻炎のような犬の毛やフケによって人間がかかる病気です。

あなたの親はこういった事を考えて判断した事。
ですから自分で稼ぐようになり家族の協力・理解を得られるまで、待った方が良いですよ。
    • good
    • 0

私も犬が大好きでした。


子供の頃からずっと飼ってみたいと思っていました。

でもお父さんもお母さんも「絶対にだめ」と言っていました。
それは私にぜんそくの病気があったからです。

犬は生き物ですよね。はやっているゲームとかそんなものではありません。
「あきたから他のソフト買ってーー。」と言うのとは訳がちがって「命」ですから何があっても「飼いたい!」と思ったあなたが一生面倒を見てあげなければいけません。

雨の日も、強い風の日も、寒い冬の朝も、暑い夏の朝も散歩に行きます。・・・それが10年~15年は続きます。
あなたが高校生になって部活動をして疲れて帰っても、犬は散歩に行くのを楽しみに待っています。
「今日はしんどいし、1日くらい散歩行かなくてもいいよね。」じゃあすまされない事なんです。

もう1度いいますが犬にはあなたしかいません。
あなたが外に連れ出してあげなければくさりにつながれたまま・・・・変なご飯(犬が食べてはいけないもの)をあげればすぐに死にます。

とにかく犬は自分の意思では「何も」出来ないのです。

あなたのお母さんは「今日しんどいからご飯はなしよ。」と言った事がありますか?
お母さんはどんなに疲れていても、家族のためにいっしょうけんめい頑張ってご飯を作りますよね。
その「命」(子供)を育てる大変さを1番よくわかっているから、犬を飼う事を反対するのです。

大人になって、犬が飼える環境になった時に「それでもやっぱり犬が欲しい!」と思ったら飼ったらいいじゃないですか。
それだけの長い間犬に対する気持ちが変わらなければ、あなたに飼われたワンコは幸せに暮らせるでしょう。

私は結婚してからも気持ちは変わらず、今念願の犬を飼って暮らしています。
それだけの覚悟で迎えた犬ですから、これからも何があってもしっかりお世話をしていきます。

一時の気持ちにまどわされないで、もう1度良く考えてみてくださいね。
    • good
    • 0

私も子どものときから犬が飼いたくて仕方ありませんでした。


でも、両親は許してくれませんでした。
ですから気持ちはよく分かります。

私は、ここで賛成も反対もしません。それはあなたとご両親がよく話し合って決めることだからです。

でもね、犬を飼うというのは、とても大変なことだということは理解してください。
きみに弟や妹が一人増えるのと同じことなのです。
えさをあげて散歩するだけではないのです。
病気をすればお医者さんに連れて行かなければなりません。
良いことと悪いことをちゃんと教えてあげないと
吠えて近所の迷惑になったり、最悪の場合は人を噛むようにもなってしまいます。
犬は人の言葉をしゃべれませんから、痛いところや気に入らないことがあっても、ぜんぶ君が気づいてあげなければなりません。
お金もかかりますね。

それが10年、20年続くのです。
これから中学生、高校生となっていって、部活を頑張りたいこともあるでしょうし、お友達と遊びたいこともあるでしょう。
けれど、途中で犬を放り出すわけにはいかないのです。

悪いことばかり書いていますが、それを乗り越えることができるならば、
犬との生活は、とても楽しいものです。頑張るだけの価値はあります。

そういうことをよく考えて、それでも頑張ると決心できるならば
ご両親と根気よく話し合ってください。
ご両親に反対の理由を聞いてみましたか?
ご両親もけっして意地悪で反対しているのではなく、何か理由があるはずですよね。
そこを出発点として根気よく話をして理解してもらうことです。

参考になるサイトを紹介しておきますね。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_s …

私は大人になってから、君のご両親と同じくらいの年齢になってから、やっと夢をかなえることができました。
    • good
    • 0

小学生なんですよね。

あと何年かしたら中学生になり、高校生になります。今は時間があって、犬の世話もできるかもしれませんが、中学、高校になるにつれ、どうしてもほかのことに時間を取られてしまいます。

知り合いのところも、とっても犬をかわいがっていたのですが、中学に入って部活があり、犬をかまってあげる時間が激減しました。家族で面倒はみていますが、犬はやはりさびしそうです。
また、高校生のときに犬を飼った友達は、大学から一人暮らしをはじめたため、それからの世話はほとんど親がやっていました。

まだ質問者さんは若いので、これからどんどん環境が変わっていくんです。両親はそれを知っているのですよ。

説得するとしたら、言葉よりも態度で示すべきだと思いますね。話し方とかの問題ではないです。
たとえば、朝親に起こしてもらっているなら、「犬の散歩に行くためにいつもより早く起きる」と宣言して自分で起きるようにする、とか。お年玉、お小遣いはすべて犬のために貯金する、とか。もちろん、続けないとダメです。
    • good
    • 0

ご両親(最低どちらか)に犬を一生育てる(面倒見る)覚悟が必要なのでご両親が自立するまで待てと言うなら待つしかありません。


うちには小学生の娘がいますが、幼稚園の頃から犬飼いたいと言ってたのを(同じように自分で世話するからとお願いされてました)5年間我慢させた後(カミサンと覚悟しました)とうとう今年飼ったもののやはり散歩等の世話は娘はしてくれませんでした。(私とカミサンで散歩等の世話をしてます。むしろ娘はほんの少しだけ手伝う程度。わかってましたが結局飼ってしまえばこっちのもんってなるでしょう)
まー私もカミサンも3人目の子供が出来たみたいに思ってますのでいいのですが。考えようによったら人間の子供はある程度の年齢で自分の事は出来るようになるわけですが、犬は一生面倒みないといけないので(お金もかかるし)子育てより大変かもしれませんよ。死ぬまで赤ちゃんみたいなもんですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!