
子供に質問されて、なぜ海の色はちがうのか?なんで同じ場所でも色が変わって
見えるのか、単に深さと答えてしまったのだけれども、なぜ深さが違うと海の色
(水)が違うように見えるのか?また、沖縄の海の海水と東京近郊の海の海水を
同じ条件の浴槽に入れてみると、色は変わるのでしょうか?南の島の海はバスクリンのように見えるが、どうして近場の海はそのような色には見えないのか?海を
見る高さや角度は色に影響を与えるのか?非常に大きな疑問が残ります。ぜひ、子供でもわかりやすく理解できる回答をお待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答はもう出ているので少し補足。
海は、緑色に見えるところもあります。これはサンゴ礁の色によるものです。飛行機から見下ろすと、緑と青がまだらに見えます。
また、海の透明であるほど青、汚れていると光がさえぎられるので黒っぽく見えます。
浴槽に海の水を入れても、赤色光を吸収するだけの距離(深さや浴槽の長さ)がないので、透明にしか見えません。もしも湖くらいに大きくて深い浴槽なら、水道水でも青く見えるでしょう。
海が赤(赤茶色)に見える場合は、人間が生活廃水等で汚した水をえさにプランクトンが大量発生する赤潮によるもの。沖縄ではゴルフ場などのリゾート開発や、米軍の無神経な工事等により、赤土が流れ出すことで海が赤くなることがあります。この場合、赤土をかぶったサンゴは窒息して全滅します。
ちなみに、緑色に見える湖や池などは、植物性プランクトン(アオコ等)の色なので、コップに入れてみても緑色です。
No.1
- 回答日時:
海が青いのは、まず、海の表面による空の光の反射です。
空の青さによって海の色も違います。晴れた日、曇った日、雨の日それぞれ、海の色が違います。さて、空が青いのは、日光が大気中の微粒子でレイリー散乱されるためで、波長の短い青い光ほど散乱されやすいので散乱光が青い空となって見えるのに対し、散乱されずに残った光が朝夕の真っ赤な空として見える、ということです。
あとは、水自身も光を散乱しますから空と同様に青なんですが、水自身の色が赤色光を吸収するので「青」なんだという説もあります。
結論的に、「空」の色を反射し、入った光も青色光を散乱によって放出しているとなります。
さらに、海の汚れ(透明度)によって色が場所によって変わります。透明度が高いほど深いところからの光が見えますからより濃い青になります。
参考URL:http://tkynx0.phys.s.u-tokyo.ac.jp/torii/physics …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プール・海水浴場 湘南の海水浴場について 3 2022/08/07 08:39
- 東海 沼津観光 2 2022/05/21 22:16
- 邦画 映画『幸福の黄色いハンカチ』で武田鉄也が勤めていた工場の社長は現・北見市 辻 直孝 市長ですか? 1 2023/03/23 10:37
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- 政治 これは神のお告げですね?自民党政権は止めよと言う事ですね? 10 2023/07/18 06:46
- キッズ・子供服 子供のリュックを貰うならどれがいいですか?? 2 2022/07/28 11:19
- 船舶・クルーズ 潜水艦で世界一周旅行あれば行ってみたいですか? 旅行期間は1年間、横浜から出発した潜水艦は一気に海底 6 2023/03/26 11:48
- プール・海水浴場 江ノ島海水浴場のシャワー利用について質問です。 詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご回答よろしくお願 1 2022/07/02 16:54
- ガーデニング・家庭菜園 海沿いの畑の塩害について教えて下さい 6 2022/06/06 02:46
- メディア・マスコミ NHKチコちゃんで明らかな誤り NHKは謝罪した? 7 2023/07/30 08:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
互換空亡について。 彼の空亡の...
-
夜空の星が綺麗にみえるのは…
-
天国とか地獄ってあると思いま...
-
スプートニク2号のライカ犬は...
-
白夜って、ずっと夕焼け?
-
分給の計算が 時給÷60ではなく...
-
地底人って居ないんですか?
-
大陸プレートの衝突について
-
地殻は何層になっていますか?
-
【地球の最後】地球の最後は燃...
-
ballとsphereの違い
-
卯酉線と緯線
-
どうなるのですか?
-
ミニ氷河期ってホントにくるん...
-
『感想募集』 時空が無限に広が...
-
海水の質量は、地球の質量と比...
-
海王星からの通信時間
-
恐竜を滅ぼした隕石
-
熊が鮭をどのように食すのでし...
-
地球上に存在する元素の数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
互換空亡について。 彼の空亡の...
-
「空が飛べる」や「空が飛びた...
-
夕焼け空に緑色が混ざってるん...
-
月面上での空はなぜ黒いのか?
-
オレンジ色の光
-
夕日が出る頃、でも空は真っ暗...
-
ここ最近、月をみません。 別に...
-
子供にも分かるように海の色の...
-
①の答えがAア Bウ Cイ Dエ 何で...
-
天国と地獄、上下関係、上品、...
-
北海道の空が近く感じるのはな...
-
夕暮れ時の空
-
⋆寒冷前線が通過した時 ⋆寒冷前...
-
理科天文の問題です。 ③ 会話文...
-
天国は本当に空の上にあるの?
-
フリートーク この空を見て一言...
-
この空の、どんなところが普通...
-
宇宙から見た地球の青
-
訂正版 この空を見て一言!!!...
-
東京淺草法華俱樂部飯店
おすすめ情報