
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
家の固定資産税はお父さんが支払っているということであれば、事実上の管理者とみなして良いでしょう。
お父さんの名前で良いと思います。
車庫証明はその土地・家の名義が誰の物かということを調べることはないでしょう。使用承諾書によって証明されていることになりますので。
ただ、No.2さんがおっしゃるように、名義変更をしておいた方がよろしいかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/22 09:23
御回答誠にありがとうございます。
父親の名前で大丈夫そうですね。安心致しました。
家・土地の名義も、時機を見てきちんと変更してもうようにします。
No.3
- 回答日時:
保管場所使用承諾証明書というのが必要で所有者に記入してもらわねばなりませんが、 車を駐車する土地名義もまだ相続手続きが済んでいないとすれば、 厳密には法律的にも問題かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
車庫証明って賃貸契約書じゃダメ?
-
これって車庫飛ばし?
-
車庫証明に関すること
-
第三者による車庫証明の取消し
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
一人暮らしでの車庫証明について
-
ナンバーから新車か中古車の判...
-
埼玉県坂戸市に住んでたら車の...
-
車の名義変更
-
登録自動車の住所変更
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
車両登録番号っていつわかる?
-
ナンバープレートにステッカー...
-
車のナンバーで字光式ナンバー...
-
ナンバープレートが隠れました...
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
車をローンで買うと所有者名が...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明について
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
他人名義の駐車場に車庫証明書...
-
引越しに伴う車購入、車庫証明...
-
車庫証明、取った事は地主に分...
-
車庫証明を発行してもらえない!?
-
車庫証明の申請(夫婦共有の土地)
-
車庫証明を取るときに不動産屋...
-
車庫証明の申請(駐車場の位置...
-
車庫証明について
-
車庫証明の取得についての疑問
-
車庫証明の申請者と車所有者の...
-
◎月極駐車場について◎
-
これは「車庫飛ばし」になりま...
-
一時的に車の保管場所を変更す...
-
保管場所使用承諾証明書について
-
車庫証明を自宅から2キロ以上離...
-
月極駐車場の契約について。
-
車庫証明について
-
再)車庫証明の偽造への対処
おすすめ情報