
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リース物件には所有権がありませんので、
リース期間終了時には返却するか再リースをするのが基本です。
簡単に言うと、
「車種・グレードなどを指定するから仕入れて3年間レンタルして」みたいなこと。
レンタル期間が終わったら、レンタカーを返すのと同じです。
たまに個人向けに譲渡(査定額販売)をするリースもありますから否定はしませんが、
念のためご確認を。
名義変更自体は、「所有権の解除」手続きをするだけですので
リース会社から譲渡証明書、委任状、印鑑証明を受け取り
使用者の実印と印鑑証明を陸運事務所に持参すれば簡単に終わります。
3年リースなどで残価が見込まれる場合は、
取得税が発生する場合が有りますから、陸運事務所に問い合わせてみて下さい。
登録時から移転していなければ、ナンバー変更は無く、車庫証明も必要ありません。
No.3
- 回答日時:
>自分で行うことは、簡単でしょうか
可能ですよ。
リース会社から、所有権移転書など書類一式を貰えば問題ありません。
リース終了との事ですが、リースと言っても2種類ありますよね。
ディーラーから「3年間リース契約。その後は、残存価格で購入するかリース契約を終了するか選択」
この場合は、ディーラーから「残存価格で、その自動車を購入する」事になります。
通常に「中古車売買」と同じ手続きです。
リース会社(○○リースなど)からだと、リース会社と交渉して下さい。
自動車の場合は、再リースの可能性は少ないです。
(短期間のレンタカーだと、何度もレンタルしますがね)
多くは、中古車市場で売買していますから「リース会社と、売買契約」を行なって下さい。
中古車市場を経由しないので、若干安く購入する事が出来ます。
>また、お手数ですが、変更の仕方など教えてください。
Googleなどで検索すれば、詳しい手順が見つかります。
質問者さまは違うと思いますが、ゆとり教育の弊害で「自分で調べる事が出来ない者」が増えていますよね。
非常に、嘆かわしい事です。^^;
余談ですが・・・。
名義変更前に、バッテリーも確認して下さいね。
SQNY乾電池とかYUANAバッテリーなど、某贋物大国からヘンテコな商品が国内に入っています。
リース車両との事ですから、心配ないと思いますが。

No.1
- 回答日時:
>軽自動車・普通自動車のリースが終了して、自分の名義に変更したいのですが、
リース契約の自動車は、期間が終了すると、リース会社に返却する事になります。
支払いが終わっても、契約者の物にならないのがリース契約です。
リースアウトした車を自己購入すると言う事でしょうか?
それとも、リースとローン契約を間違えられて居るのでしょうか。
ローン契約であれば、ローン終了後、販売店に申し出れば、名義変更はただでやってくれる所が多いですよ。
自分でやられるのであれば、店や、ローン会社から、印鑑証明と譲渡証明書をもらって、陸運事務所や軽自動車検査協会で手続きをする事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 人から安く手に入れたムーブを構造変更にバンにしようと思っていますが、名義変更がまだであり、車検も7月 3 2022/06/28 22:15
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 貨物自動車・業務用車両 自家用の軽自動車は、軽貨物車として構造変更が可能? 3 2023/01/10 23:58
- バイクローン・バイク保険 個人売で、バイクを購入しました 取引画面で、自分の勘違いで名義変更をしてもらわずにそのまま陸送で送っ 2 2022/06/18 13:35
- 国産車 車のナンバーについて質問させていただきます。 現在乗ってる普通自動車のナンバーの数字が語呂合わせが嫌 4 2022/07/02 07:06
- 自動車税 軽自動車の納税証明書について。 3 2023/07/13 19:29
- その他(バイク) 250バイクで、名義変更をしたいのですが下記のもの以外何が必要ですか? 今ある書類は自賠責と前オーナ 1 2022/06/19 11:34
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 査定・売却・下取り(車) 車の個人売買にて ネットで車の個人売買をしようとしています。 よく、名義変更まで3万円預かります。そ 8 2022/08/15 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の営業車はリース契約車な...
-
【軽自動車を譲り受ける際に必...
-
4トン、トラック長期リース
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
車庫証明について
-
昔の商用車のドアに【自家用】...
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
保土ヶ谷バイパスって80キロ道...
-
車両登録番号っていつわかる?
-
ホンダは契約して1週間後にグレ...
-
一人暮らしでの車庫証明について
-
陸運局の近くの代書屋って?
-
質問よろしくお願いします。
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
-
車のナンバープレートで、赤枠...
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
車の購入をしました 3月登録4月...
-
ナンバーの締め付けについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の営業車はリース契約車な...
-
オリックスって、ズバリ、何屋...
-
カーリース車で5年間で15万キロ...
-
アウデイからのプレセント?
-
カーリースの残価設定の質問で...
-
車の名義変更
-
カーリースのクローズドエンド...
-
車両リース(法人)のリース料...
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
車の購入をしました 3月登録4月...
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
車両登録番号っていつわかる?
-
陸運局の近くの代書屋って?
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
車のナンバープレートで、赤枠...
-
他人名義の駐車場に車庫証明書...
-
ナンバーの締め付けについて。
-
車庫証明を発行してもらえない!?
おすすめ情報