プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員試験で集団討論があるのですが、
万が一知らない時事問題・テーマが与えられた場合の
対処方法などはありませんか??
回答お願いします。

A 回答 (3件)

まずは速攻の時事を死ぬほど読みましょう。


それでも知らないテーマが出たら、皆さん仰っているように相手の
話を良く聞く。またどうしてもわからなければ他の参加者に質問して、
その上で自分の意見をまとめるといいのではないでしょうか?
討論は相手を論破することではないので、相手を立てるくらいの気持ちで行きましょう。

実は私も公務員受験中です。予備校の先生の話では集団討論はあまりに難しいテーマにして誰も討論できないような状況になってはかえって面接官が困るので、そこまでぶっとんだテーマにはならない傾向があるらしいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ある程度は、速攻の時事や新聞等々を日ごろから読むように
しているのですが、なんといっても初めてなもので、
不安がぬぐえぬにいます。

お礼日時:2008/08/22 09:50

>万が一知らない時事問題・テーマが与えられた場合の


対処方法などはありませんか??


他の方の意見を聞くうちに自分の考えをまとめてしまうことです。
ただ、よほど引き出しと熟練していなければ難しいです。
ここは、全く知らない時事がないように勉強するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最後まで諦めず勉強したいと思います。

お礼日時:2008/08/22 09:55

たまたま人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。



公務員試験に限らず一般企業でも同じかと思いますが、万が一知らない時事問題やテーマは知らない以上は仕方がないのではないでしょうか。

知らないことは自分から話すことができない場合が多いかと思いますので、対処方法のほんのひとつに過ぎませんが、あくまで集団面接の趣旨や目的は知っていることだけを発言するのではなく、当たり前のことかと思いますが、知ったふりをしても無駄な面やかえって印象がわるくなると思います。

肝心なことは集団で意見を述べ合うことで、発言や意見に対してしっかりその人の話や考えを「傾聴」しているか、また流れの中で知らないことでも自分はこう思うという、人の意見を尊重した上で発言することを採用側は観察していると思います。

知らないことでも話題の中での体験や全く知らないというわけはなく、相手の話をしっかり聴き、自分の意見や考えを述べるという目的であれば何も心配することはないと思います。

また公務員試験なので筆記や一般常識等などは得意不得意があったとしてもご自身であれば時事や常識の試験を通過されておられるはずかと思いますので断言できませんが、大丈夫ではないでしょうか。

参考程度にでもなれば幸いです。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてなもので、過度に不安になっている部分は正直
あるのですが、ある程度、新聞等々を日頃から読むようには
してきたので、本当に万が一知らないのがでてしまったら、
他の方々の意見を良く聞き、自分の意見が言えればと思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!