重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

問題です。
デスノートを所持した人間は、死神と取引をすることにより死神の目を所有することができます。
取引をするには、残りの寿命の半分を死神の差し出さなければなりません。
人間の最大生命力(寿命)が100歳までのとき、Aさんがデスノートを取得し、死神の目の取引を2回実行したとすると、Aさんは何歳まで生きるでしょう?

1.10~19歳
2.20~29歳
3.30~39歳
4.40~49歳
5.その他(理由も答えてください)

この問題は創作問題です。
5番を選んだ方、本当の試験で答えたらXになるような常識の範囲外の回答でも構いません、奇解をお待ちしております。(もちろん、真面目に答えていいです。)

A 回答 (4件)

こんにちは。



現在の年齢を決めないと解けませんね。
しかし、現在の年齢の関数として求めることはできます。

現時点での寿命をx、現在の年齢をaと置くと
1回目は、
(x-a)/2
だけ縮む。
新しく決まった寿命f(x)は、
f(x) = x -(x-a)/2 = (x+a)/2 
です。

2回目は、それをもう1度繰り返すので、
f(f(x)) = {(x+a)/2} -({(x+a)/2}-a)/2
 = 1/4・[(2x+2a)-((x+a)-2a)]
 = 1/4・(x+3a)
 = 2回実行した後の寿命

たとえば、現在80歳で100歳まで生きられるとき、
1回目は、10才縮んで寿命が90歳になり、
2回目は、5歳縮んで寿命が85歳になりますよね?
これを検算すると、
1/4・(100+3×80) = 340/4 = 85
つじつまが合いましたね。
    • good
    • 0

5.回答は わからない。


 理由 100歳までのとき と書いてあるだけで、Aさんが100歳まで生きるとは書いていない。
 現在のAさんの年齢がわからないので、回答を出す事ができない。

読解力の質問?提議が意図なんですかね??
とはいえ、他の回答者の仰るように、質問というカテゴリーには入っていないかもしれませんね。
    • good
    • 0

残りの寿命の半分でしたら、寿命だけでなく現在の年齢も必要かと思いますよ



その点も問題に含めているのであれば、5.で年齢によるって感じじゃないでしょうか。
算数ならば年齢+(100-年齢)/4でしょうか
    • good
    • 0

これは質問ではありません。


ここはクイズを出し合うコミュニティではありません。
禁止事項をよくお読みになってください。

【趣旨にそぐわない記述/投稿】
当サイトは、質問と回答の形式で会員の方同士の助け合いによる情報交換の場として運営しております。以下のような投稿については、当サイトの趣旨にそぐわないものとして禁止とさせていただきます。

■質問ではない質問
結果報告やお礼、個人的なメッセージ、雑談、ご自身の意見を表明することを目的とした内容、議論喚起を目的として議題を掲げる内容など、質問欄に質問形式以外の質問として成立しない内容を投稿することは、ご遠慮ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!