dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ロード車のリアのベアリングを交換しました(シールドベアリングで玉を入れるタイプではない) 
壊れた時は、リアタイヤのブレがひどくなって 見たところ 片側のベアリングが破壊していました。
で 直って来たのですが、試しにリアタイヤを左右に動かしてみると片側2ミリくらい、両方に動かすと4ミリくらいは動きます、ちょっとぶれ過ぎではないかと思いましたが、試しに自転車屋にあった新品のGiantのバイクで試すとほぼ同じくらい動きます。
動かし方ですが片手でサドルを持って、片手をブレーキの近辺のタイヤを持ち、ブレーキシューの隙間を見ながら手に適度な力を入れていって シューとの隙間の変化を見ます。
フロントですがこちらはブレ方が少ないです、だいたい半分くらい。
考察すると、左右にぶれる要素としてはベアリングのガタ以外考えられない、フロントはリアに比べて左右のベアリングの間隔が広く、ガタが出にくい。
と言うことじゃないかと考えました。実際あの小さなベアリングですので わずかな遊びが大きな車輪でガタを見るとそのぐらいの大きさになるのかな。と思います。

それで 皆さんのバイクでは左右のガタは同じくらい出ますでしょうか?シマノやカンパはカップアンドコーンですがこの形式ならばもっとガタが少ない気がします。
ブレーキシューの隙間は2ミリくらいにしていますが、このくらいのガタがあると操作しなくても接触する可能性はありますよね?
ちょっと気になって質問させてもらいました。

A 回答 (2件)

すみません、質問内容がよく分からないのですが、


もしかしてフレームを持ってホイールを左右に動かすと動く、ってことでしょうか?
もしそうなら通常では考えられないくらい異常な状態かと…
私の自転車だと多少の力ではピクリとも動きません。
ロードと言うことはクイックレバーだと思いますが
レバーが開きっぱなしでは…と思ってしまうほどなんですが…

ホイールが振れている、と言うことでは無いのでしょうか?
それならば振れ取りをすれば済みますが…

あと可能性があるのはスポークのテンションがかなり低い、とか?
それほどたくさんのホイールを使ったことがあるわけではないので
それくらいが普通の場合もあるんでしょうか…

ベアリングのガタ以外考えられない、と言うことですが
フレームを支えて、ハブに力をかけてみましたか?
力をかけるのがタイヤではスポークも関係してしまいます。
それでタイヤの部分を見たとき同じように動いていれば
ハブに問題がある可能性が高いですね。
もちろん、クイックレバーをしっかり閉めてハブをフレームに固定している前提で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、答えが無かったので 質問が判りにくかったのかな?と少し思いました。
おっしゃるように フレームを持ってホイールを左右に動かすと動く、ってことです。 そうですか、全く動きませんか!?でも少しは動きませんか?
押す力は例えが無いのですが、空気圧を指で押して確認するぐらいの力だと思います。
別にあるMTBも調べてみましたがやっぱり動きました、年数が経っているので動く量が多めでした、最近 前輪ディスクが乗る時や降りる時など 車体を傾けて過重をかけている時に シャラシャラ鳴るようになって、前輪フォークがゆがんで来ていると思っていたのですが、考えるとタイヤのガタの可能性が大です。
ロードも最初はおかしいと思い クイックを締めなおしたりしましたが変わりませんでした。
ホイールの振れはありません、ハブのガタの確認というのはどこのことでしょうか?フランジのあたりを持っても軸に近いので動かないし ガタは出ません。
スポークの関係も見た感じでは影響していないようです。
持っている自転車は全てシールドベアリングのハブですが、シマノのようなカップアンドコーンですと機構的にブレが出にくいと思うのですが回答者さんのバイクのハブはシマノ もしくはカンパでしょうか?

お礼日時:2008/08/27 19:37

車輪を外してクイックを抜いて、ハブの軸を押したり引いたりしてみてください。

動くのであればそれがガタです。普通は手で動くのは感じることは無いと思います。

ひょっとしたら、車輪を回さずに手でブレーキのそばで車輪を握って左右に振ってるのですか。それなら、ある程度動くと思います。それは、フレームのしなりだと思います。車輪のしなりもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
クイックを抜いて確認しても横方向のぶれはありませんでした。
ブレの確認は回転している場合ではなくて、静止した状態で 手で横に押した時の事です。
ブレはフレームや車輪のしなりと考えればいいんですかね。

お礼日時:2008/08/27 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!