
窓の杜というサイトでWinRARという解凍とか圧縮するソフトを
ミスってDLしてしまったのですが、削除ができません。しかも、
わけも分からずインストールしてしまい、実行までしてしまいまし
た。まさに自業自得なんですが、助けていただけないでしょうか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …
ここからDLしました。
インストールしたあとに一つ一つ削除していくと、RarExt.dllと
rarlng.dllと言うファイルだけがどうしても削除できなくてデスク
トップ上に残ったままになっています・・・。
パソコンの知識は皆無ですorz
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除]
を開いてください。
なかに「winRAR」というのがありませんか?
あれば、選択して[変更と削除]のボタンを押してください。
削除できます。
インストーラでインストールしたプログラムのファイルを手で削除すると
おかしくなってしまうかもしれないので、しないほうがいいです。
しかも実行中に削除するとか、危ないです。
削除するなら終了してからにしてください。
参考URLは「プログラムはアンインストーラーで削除しないといけない理由」です。
これからもPCを使ってソフトをダウンロード&インストールするつもりがあれば、
これくらいの知識は覚えておいて損はないと思いますよ。
【参考までに】
(アプリケーション(プログラム)の追加と削除-あるある!パソコントラブル探検隊)
http://www.pasotora.com/archives/2005/09/post_14 …
(「プログラムの追加と削除」で削除できない-あるある!パソコントラブル探検隊)
http://www.pasotora.com/archives/2006/04/post_16 …
参考URL:http://www.xucker.jpn.org/pc/use_uninstall.html
ありがとうございました。何とか削除できました。
今後このように皆様の力を借りることなく問題可決できるように
PCをする以上最低限の知識を身につけておこうと思います。
大変助かりました。

No.4
- 回答日時:
回答は既に出されていますが。
初心者とのことなので参考の為...ソフトのインストール後はreadme.txtまたはヘルプ等で
アンインストール方法を確認する癖をつけることをお勧めします。

No.3
- 回答日時:
WinRARという解凍とか圧縮するソフトの削除方法は、
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/usage/index.h …
に、記載されているアンインストールの手順で削除します。
また余談になりますが、市販品など他のソフトの削除も同様の手順です。
ありがとうございました。アンイストールの手順で何とか
削除できました(^^;)市販品など他のソフトの場合も気を
つけます。大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE5.5の信頼済みサイトの直し方
-
ウイルスバスターの削除について
-
Nortonを削除したいが残っている
-
Microsoft新旧Edgeの今後は?
-
spybpt アンインストールした...
-
Symantec antivirus 2005を根っ...
-
ノートンがおかしくなってきま...
-
プリインストールのウイルスソ...
-
ノートンからウィルスバースタ...
-
ノートンアンチウイルスソフト2...
-
別のセキュリティソフトをイン...
-
Nortonの完全削除について
-
ヤフーBBを初めてセットアップ...
-
nortonが削除できません
-
Windowsメール Vista マカフィ
-
「Norton AntiVirus 2008」から...
-
win10+LINE
-
Microsoft Office プログラムの...
-
ノートンを2011から201...
-
アンインストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
ウイルスバスター期限切れポッ...
-
悪意のあるソフトウェアの削除...
-
Nortonを削除したいが残っている
-
マカフィー30間無料
-
Office2010が削除できない
-
ノートンからNOD32に切り替える...
-
ソフトが削除できません (ToT...
-
マカフィが完全にアンインスト...
-
私、所有のPCは富士通windows v...
-
vmware player のゲストOSの削除
-
プリインストールされてるノー...
-
toshiba configfree(?)を削...
-
DAO3.0を削除したい
-
アンインストール
-
Nortonの完全削除について
-
Nortonが完全削除できません。。
-
マカフィーについて
-
イラストレータ アンインストール
-
ノートンから、ウイルスバスタ...
おすすめ情報