
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ファイアウォールもウィルス対策も有効になっているのが Norton AntiVirus
>プログラムの追加と削除を見ても、 Norton AntiVirus はありません
元々入っていたノートンは Norton Internet Security それとも Norton AntiVirus どちら?
そのノートンは [プログラムの追加と削除] から削除したのですかね。
多分 コンパネ削除 したか Norton Remove Tool を使ったかしてノートンの削除は終了しているが
Windows Security Center には >ウィルス対策も有効 で Norton AntiVirus が表示されていて
[プログラムの追加と削除] には Norton AntiVirus はないと。
[プログラムの追加と削除] になければ NAV は削除済みの状態です。
ただレジストリとか残骸が残っているため Windows Security Center には表示されているのかと。
この症状は 多少困難な状態ですがリカバリまでする必要はないはずです。
試しに親元サイトでフルスキャンしてみては?
Windows Live OneCare
http://onecare.live.com/site/ja-JP/default.htm
結構時間掛かります。
でも試す価値ありです。
不要のレジ、ソフト、プログラムなどなど色々削除してくれます。
これでも Windows Security Center の表示や
NTTのセキュリティソフトがインストールできないなら
もう一度 Norton AntiVirus をインストールして
デフラグや 一時ファイル等の削除をして
もう一度 Norton Remove Tool 使って Norton を削除して
PC 再起動して 再起動直後一番に
NTTのセキュリティソフトをインストールしてみてください。
経過報告します。
フルスキャンは試しましたが、だめでした。
Nortonは、色々削除したときに、購入したときのNo.などの控えも捨ててしまったようで、再インストール出来ませんでした。
そして、色々行っている最中、また接続不良が起こりました。
こうなってくると、NTTの言っていたセキュリティソフトのバージョンが合っていないから起こる ということでもないので(ソフトは入っていないわけですから)、原因追求が面倒になってしまって、初期化してしまいました。
初期化も初めてのことで、わからないことだらけなのに、NECのサポートセンターは不親切で「初期化はマニュアルの49ページを見て、そのとおりにやってください」と言う説明だけでした。(愚痴言ってすみません)
ようやくネットに接続できるようになったので、こちらに書き込んでいます。
Windows Live OneCare は、これからも使用できそうですね。
情報をありがとうございました。
私の理解が不十分なために、HDKYZK1978さんのせっかくの回答を活かせることができなくてすみませんでした。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問の前、プリントアウトしてやってみました。
が、この方法は1年前のもので、SymNRTにつなげようとすると、Norton Remove Tool に案内されました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>Nortonが削除できません。
削除する理由は?
再インストールするため?
>リムーバをインストールしても
Norton Remove Tool のことですかね。
ツール使う前に [プログラムの追加と削除] で削除を試しましたか?
Norton は NortonInternetSecurity ? それとも Norton AntiVirus ?
バージョンは? PCのスペックは?
この回答への補足
NTTのフレッツ光に入って、NTTのセキュリティソフトを使うために削除したいのです。
実は、NTTの設定の時にNortonは削除されていたはずなのですが、接続の不具合があってNTTのサポートセンターに問い合わせをしたところ、セキュリティソフトのバージョンがコンピュータに合っていないので、一つランクを落としたものをインストールしなおすことになりました。
で、NTTのセキュリティソフトをアンインストールして、新たにランクを落としたバージョンをインストールしようとしたところ、出来なかったのです。
Norton Remove Tool をサポートの方に言われたように行ないました。が、
コントロールパネルのセキュリティセンターを見ると、ファイアウォールもウィルス対策も有効になっているのが Norton AntiVirus です。
でも、プログラムの追加と削除を見ても、 Norton AntiVirus はありません。
それで、NTTのサポートセンターの方に、こちらではもう削除の方法がわからないので、メーカー(NEC)に問い合わせてください といわれました。
で、問い合わせたところ、初期化するしかないと言われたのです。
OSはXPです。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
nortonの削除ですが、二ヶ月前に私もハマリました。
その時は、「Norton Removal Tool」を使用後にレジストリを開いて
nortonの文字列を含むものを全て削除しました。
結果、正常に削除でき、新しいウィルス対策ソフトをインストールできました。
上記の手段1度ためされてみては?
参考URL:http://hibi.hamazo.tv/e362269.html
No.1
- 回答日時:
自分で検索するのが面倒かもしれない。
http://www.pasotomo.com/qa/qa_win/backup/mailbku …
ノートンのことはメーカーのサポートで初期化しかないといわれたのでしょうがないのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- Gmail 送信済のメールの消去 4 2023/08/24 14:09
- その他(IT・Webサービス) iPhone内で削除してしまった写真の復元方法 2 2023/07/15 12:30
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 送信メールフォルダーの中身が突然なくなった 2 2022/11/13 18:55
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- ハッキング・フィッシング詐欺 削除方法を教えて下さい Hなサイトを見てしまったせいか、下記の所から、『ハッキングされています』『ク 7 2022/05/23 06:55
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE5.5の信頼済みサイトの直し方
-
ウイルスバスターの削除について
-
Nortonを削除したいが残っている
-
Microsoft新旧Edgeの今後は?
-
spybpt アンインストールした...
-
Symantec antivirus 2005を根っ...
-
ノートンがおかしくなってきま...
-
プリインストールのウイルスソ...
-
ノートンからウィルスバースタ...
-
ノートンアンチウイルスソフト2...
-
別のセキュリティソフトをイン...
-
Nortonの完全削除について
-
ヤフーBBを初めてセットアップ...
-
nortonが削除できません
-
Windowsメール Vista マカフィ
-
「Norton AntiVirus 2008」から...
-
win10+LINE
-
Microsoft Office プログラムの...
-
ノートンを2011から201...
-
アンインストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
ウイルスバスター期限切れポッ...
-
悪意のあるソフトウェアの削除...
-
Nortonを削除したいが残っている
-
マカフィー30間無料
-
Office2010が削除できない
-
ノートンからNOD32に切り替える...
-
ソフトが削除できません (ToT...
-
マカフィが完全にアンインスト...
-
私、所有のPCは富士通windows v...
-
vmware player のゲストOSの削除
-
プリインストールされてるノー...
-
toshiba configfree(?)を削...
-
DAO3.0を削除したい
-
アンインストール
-
Nortonの完全削除について
-
Nortonが完全削除できません。。
-
マカフィーについて
-
イラストレータ アンインストール
-
ノートンから、ウイルスバスタ...
おすすめ情報