dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月から職場復帰のため、現在4ヶ月の息子を来月から保育所に慣らしで預ける予定です。
預けている昼間の時間(9時~17時)はミルクを与えることになるので
最近哺乳瓶の練習をしているのですが、
白湯などを飲ませようとしても
乳首を口の中でもてあそんでいるだけで全く吸ってくれません。
生まれてからずっと母乳で、哺乳瓶を使ったのも最初の1ヶ月だけなので無理もないかもしれませんが…。

でも、とにかく10月からは哺乳瓶でミルクを飲んでもらわなくてはいけません。
そこで、母乳の赤ちゃんにオススメの乳首を教えてください。
現在ピジョンのKタイプという細身の乳首を使っていますが、全く吸いません。
同じピジョンでも「母乳実感」はどうなのでしょう…賛否両論あるようですが。。

ちなみに、朝と夜は引き続き母乳を飲ませたいと考えていますが
哺乳瓶に慣らしたいのなら、完全にミルクに切り替えたほうが良いのでしょうか…
教えてください。

A 回答 (3件)

3歳と9ヶ月の2児の母です。


すみません、出鼻をくじくような回答になってしまいますが・・・
我が家の下の娘はミルク、哺乳瓶共に大嫌いです(汗)。5ヶ月から保育園へ通っていますが、今まで哺乳瓶でミルクを飲んだことがありません。
保育園へ行くからミルク・哺乳瓶に慣らさないと、と色んな哺乳瓶を試しました。ほぼ全種類。そして全滅。ミルクも全種類試しました。これも全滅(涙)。
では、どうしたか・・・保育士さんにお任せしました(苦笑)。ミルクしかなければ飲むでしょ、と楽観して預けましたが、頑固な娘は体重が減っても飲まず、仕方なく保育園と相談して早めに離乳食を開始しました。とは言ってもミルクを飲ませないわけにもいかず、保育士さんが試行錯誤してくださって、スプーン・コップで離乳食の合間に騙し騙し飲ませてくれていました。今でもコップで1回に50cc位しか飲みません。
けれど、ミルクを飲まなかったお陰(?)か、離乳食は沢山食べるし、コップ飲みも7ヶ月でできるようになったし、良いことはいっぱいありました。栄養的にも帰宅後~夜間に母乳を飲んでいるため、特に検診で引っかかる事もなくスクスク育っています。
回答にはなっていませんが、こんな子もいるということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~(^^;苦笑)
私も「お腹が空いたらミルクを飲むだろう」と気楽に構えていますが…全く飲まないなんてこともあるんですね!
そうきたか~って感じですね。
なんとか頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 22:34

はじめまして。


私も同じような経験をしたことがありましたが、大昔!(下は高1)のことなので参考までに。。
うちは3人共、哺乳瓶の乳首はヌークでしたが、ひとりだけ「茶色の普通の乳首」を嫌がり(首を振って口に入れさせませんでした)、
この子供だけは同じヌークの「透明のシリコン素材」の乳首を買いました。
赤ちゃんによっては、茶色のゴム特有の臭いが苦手な子もいるそうです。

当時「ヌーク」は母乳の時と同じような吸てつ力で飲まないとミルクが出てこないとされた商品でした。
今はもうゴム臭い乳首なんて、もともとないのかしら?
ベビー用品はすごく進化していますから、良いものが見つかるといいですね!
毎日寝不足で大変な時期ですね?
でも、赤ちゃんは今日より明日、明日よりあさって・・と着実に大人に向かっています。頑張って~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ、またもヌーク。評判なのですね。
明日お店に見に行きます!
ありがとうございました。

余談ですが、ピジョンの「母乳実感」を使ったことのある方はいませんか?
体験談を教えてほしいです。

お礼日時:2008/09/01 22:30

3ヶ月になる子供がいます。



うちの子も初めは哺乳瓶(乳首)は嫌がって嫌がって…

でも、コンビのNUKという乳首を使ってみたらすんなり!

歯並びも悪くならないっていう口コミもあったし。

試してみてください!

参考URL:http://www.combibaby.com/goods/drink/voice/nuk_0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヌークですかー。試してみます!

ところで、乳首って哺乳瓶のメーカーが異なっても
つけられるものなんでしょうか?

うちのピジョン哺乳瓶でやってみようかな^^;

お礼日時:2008/09/01 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!