
今回、アメリカからムートンブーツを2足個人輸入しました。
本日届いたのですが、関税と消費税などまとめて\10,100もかかりました。
UPSという運送業者ですが、輸入申告控えを見ると、
申告価格(CIF)¥21274
関税率G ¥4300/PR
関税額 ¥8600
と、書かれています。
自分の調べだと、2足中高いほうに課せられるというふうでしたが。。。
理解できずに質問しました。
¥8600って関税額ずいぶん高いですよね。
どこにも聞けずに困ってるのでどなたかご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
靴の関税は特殊です
革靴・ブーツは値段の30%か4300円どちらか高い方が適用されます
30%ですと6382円
4300円*2ですと8600円
よって8600円は的確です
その為革靴・ブーツを輸入する業者はTQを申請します
ここでは関係ないので割愛しますが
冒頭でも書きましたが、靴は面倒です><
とても迅速で的確な回答ありがとうございました。
勉強になりました。
ブーツは高くつきましたが、欲しかった商品なのでしょうがないです。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
革製品については個人輸入であっても簡易税率の適用外ですから、課税価格の30%または一足あたり4300円の「高いほう」がかかります。
今回は2足ですから8600円、または課税価格の30%ということになります。
ここで、CIFが2万と少しなので、この30%でも6000円台となり、8300円より安いですから、高いほうの8600円となります。
(課税価格は実際は個人輸入の特例でCIF×0.6で計算すると思いますけどそうやっても更に安い金額になるだけです)
革製品で靴というのは関税がかなり高い部類ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 確定申告 租税公課について質問です。 個人事業主で、毎年確定申告をしているのですが、 お恥ずかしい話、消費税を 2 2023/03/01 20:13
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 税関検査費用について 2 2022/06/15 14:24
- 経済学 ミクロ経済学 4 2023/01/28 01:57
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 経済 なぜ政府、日銀は、相変わらず金融緩和策の継続と、円安容認の姿勢を改めないのでしょうか。 8 2022/07/23 06:47
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- ネットスーパー 個人輸入でサプリを購入しようと考えています。 商品代金と輸送費を合わせて16666円以内ならば関税が 1 2023/02/01 21:50
- その他(税金) 2,000円のマフラーは個人輸入の際の関税は免税になりますか? 61類に該当して免税の対象にはなりま 1 2022/11/28 23:40
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人輸入の関税について
-
アベノミクスを超えたアベノミ...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
字が大きい六法
-
電卓で指数計算できますか?
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
生産の「時間当たりの出来高」...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
アホな質問なのですが、30分を0...
-
謎の清酒の値上がり
-
勤務の稼働時間の計算がわかり...
-
運送中に商品が破損。消費税の...
-
消費税の勘定科目は?
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
輸出時の関税?消費税?
-
消費税について
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
残りの97円はなんでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アベノミクスを超えたアベノミ...
-
【中国からの個人輸入】関税は...
-
マカデミアナッツを輸入すると...
-
海外でプロテインやサプリを2万...
-
関税について教えて下さい。
-
関税について教えて下さい。
-
ある物の関税が高くなると、そ...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
「消費税は別途」の解釈
-
電卓で指数計算できますか?
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
1個あたりの製産時間を算出した...
-
生産の「時間当たりの出来高」...
-
消費税の勘定科目は?
-
年数の小数点表記について
-
至急!Macのキーボード、×の記...
おすすめ情報