
現在、CBXに乗っています。メインジェットや加速ポンプののセッティングはバッチリなのですがアイドリングが不調です。
症状は
(1)アイドリングスクリューがほとんど意味がない
(2)エンジンかかってすぐにアクセルをひねらないとエンジン止まる
(3)一度吹け上がると3500回転くらいでアイドリングする
(4)3500回転でアイドリングしても長時間もたず、何かあったかのように突然アイドリングが下がり2秒くらいでエンジン停止
(5)突然アイドリングが下がってもアクセルをひねると吹け上がり、再び3500回転でアイドリングしようとする
といった症状です。
どこを調整するべきか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
私が今疑っているのはニードルなのかなと思うのですが、ニードルはこのようなアイドリングの壁に影響するのかと思うと、ちょっと不自然な気もしたので・・・
考えられる原因や調整してみるべきところ等、何でもイイので教えてください。
セッティング経験のある方の回答お待ちしております。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在のセッティングが分かりませんが、、、
キャブが新品ですと、出荷時に同調が合わされています。
アイドリングに影響を与えるのは、パイロットスクリュー、
スロージェット、エアスクリュー(スローエアジェット)あたりです。
ニードルは1/8あたりから仕事を始めるので、
あまり関係ないと思います。
本文拝見して気になるところは・・・
・加速ポンプのタイミングを0mmにしていませんか?
・パイロットが閉め込まれていませんか?
・二次エアを吸っていませんか?
と言ったあたりでしょうか。
アイドリングが厳しいのにメインと加速ポンプがOKというのが
少し気になりますが・・・
No.1
- 回答日時:
FCRは消耗品の多いレース部品なので、ジェット類やジェットニードル、ノズル、浮動バルブの交換時期の可能性があります。
あと、スライドバルブのフッ素グリスが足らなかったら完全な作動は望めません。
また、ローラーでキャブ本体が磨耗していたらキャブ買い換えしかありません。この症状が一番怪しいところですね。
最近、取り外したりしていて、その後に調子が悪くなったのなら、
組み違いの可能性が高いです。
以前、隣のレースピットにスライドバルブの前後を間違えてセットしてた人が居た(当然全開バッチリですが、アイドリング下がらず)ので、こんなこともアルカモです。
ありがとうございます。キャブは新しいので問題はないと思いますが、スライドバルブ。。。ちょっと確認してみます。有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- その他(バイク) バイクって、発進した後はギアに応じた回転数以下にはなりませんか? 3 2022/10/04 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SR400 FCRアイドリング調整
カスタマイズ(バイク)
-
FCRをつけて車検を通すにはどうするんでしょうか 車検が切れてしまってエフCRがついてるのですがその
車検・修理・メンテナンス
-
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
-
4
ふと思ったんですけど、ブローガス大気開放って規制のない平成10年以前の単車は車検通りますよね?パワー
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
抜けのよさと回転落ちの関係
輸入バイク
-
6
FCRのセッティングについて
国産バイク
-
7
減速するとエンストしてしまいます。
国産バイク
-
8
SR400(FCR35付)が雨の日にエンストします。
カスタマイズ(バイク)
-
9
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
10
SR400 信号でエンジンが止まるので、キャブセッティングを教えてください。
カスタマイズ(バイク)
-
11
エンジン回転数がゆっくりしか下がらない
国産バイク
-
12
プラグコードの位置 順番 番号
国産バイク
-
13
FCRキャブレターセッティングについて
国産バイク
-
14
エンジン温度と混合気濃度
中古バイク
-
15
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって故障ですか?
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
バイクの排気音のリズムについて
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
エアベントカットソレノイドバ...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
LLCの濃度について
-
バイク整備に詳しい方、教えて...
-
3年間動かしてないバイク
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
水温計はどの位置が正常ですか?
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって故障ですか?
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
zrx1100アイドリング
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
ZZR400N1のキャブセッティング...
-
バイクのアイドリングと回転数...
-
一気筒がぬるい たまに白煙が...
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
CB400SBのアイドリング調整
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3...
-
ゼファー400 アイドリング不調 ...
-
困ってます
-
SUZUKI GS50のアイドリングが...
-
FCRキャブレターのアイドリ...
-
質問です。
-
ZZR1100D 朝だけアイドリング不...
-
TZR50Rについて
-
a-24タクト キャブの調整の仕...
おすすめ情報