dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェルトでできてるって聞いたんですけど、
その「フェルト」ってなんですか?どなたかお暇で親切な方教えて下さい。

A 回答 (2件)

>それなら糸の絡まり合いでできてる布は、素材にかかわらずフェルトってことですかねぇ~



うっ・・・ちょっとそのへんよく分かりません。『フェルト=不織布』っていうのも高校の頃に家庭科の授業で習った知識ですし・・・。でもテニスボールは少なくとも綿ではなさそうですよね?綿糸だと「より」があるはずですから。たぶん化繊だと思うんですが。うーん、ちょっと謎です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も答えていただいてありがとうございます。
化学繊維・・確かに天然の素材ではない気がしますね。
色とか匂いとか。
もっかい自分でも調べてみようと思います。

お礼日時:2002/12/21 07:57

「フェルト=不織布」だと思います。

織ってない、糸同士の絡まり合いだけで成り立っている布という事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それなら糸の絡まり合いでできてる布は、素材にかかわらずフェルトってことですかねぇ~
確かに新品のボールにはけばけばあったりしますし・・
あれは綿とかなんだろうか?新たな疑問が出てきてしまった。

お礼日時:2002/12/18 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!