dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも参考にさせていただいております^^

8/27にチェックワンファストにて陽性反応が出ました。
そこで、お聞きしたいことがあります。

◎今、何週何日目になるのでしょうか?
◎産婦人科へ初診に行くのはいつごろがいいでしょうか?
  (胎嚢が確認できる頃)

生理周期・・・・・・およそ28日~33日
最終生理・・・・・・7/24~  
推定排卵日・・・・・8/9~10  仲良しは8/9夜
推定高温期初日・・・8/12~

診察に行く予定の産婦人科が、人気がありかなり待たされるので、前もって予約をしようと思っています。

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

ANo.5です。

こんにちは。

>>5週目でしたか・・・生理周期も関係あると聞き、
医師は最終生理から数えますからね^^。
受精してからではないですよ。受精は8/10、もしくは8/11だと思われますね。

>>今週金曜日が私の35歳の誕生日なので、その日にでも・・・と考えております。ちょうどいい頃でしょうか。

*・・。**★*おめでとうございます(*^▽^*)**。・☆・**★。*★。*
とても素敵なお誕生日になりそうですよ^^。
私はいつも自分の誕生日には、両親へ電話して「産んでくれてありがとう!」と言っております。
その日もryougachan0926さんにとって、
「産んでくれてありがとう」
「授かってくれてありがとう」
「授けてくれてありがとう」
「貴方と私の結晶、ありがとう」 の日になりますね。きっと!あ~素敵・・・。
ちょうどいい頃ですよ。

>>心拍確認は、何週目あたりで可能になるのでしょうか?
一般に、早くて5~6週、遅くて7週までにはですね。
個人差アリです。
7週でダメでも8週目でやっと!って稀な方も居られましたね。

ryougachan0926さん、お声がけありがとうございます^^。
めちゃくちゃ照れてしまいまして、画面の文字を顔を多いながら
ぼ~と見ておりました次第です^^;。
ありがとうございます、本当に;;。

素敵なお誕生日になる事を祈って居ますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HOPinDEER さん再度のアドバイス、どうもありがとうございます!!

お話いただいたとおり、今週金曜日に受診して来たいと思います。
その方が絶対忘れないですし、将来生まれてきた子にいい思い出話の一つとして加えることもできますしね。
心拍確認は、次回検診時ということになりそうですね。
まだつわりなど妊娠を実感できる症状を感じていないのですが、これから穏やかに毎日を過ごしていきたいと思います。

これからもHOPinDEERさんの適確なアドバイスを楽しみにしております。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 16:19

こんにちは。

まずはよかったですね!
最終生理が7/24ですので7/24から0日と数えます。5W4Dですね。
生理予定を1週間過ぎておられますのでもうそろそろ病院へ行かれてもいいですよ。
病院で陽性は出ても、胎脳が映るかな?どうかな?って時ですね。
心拍確認は若干早いでしょうか・・と言う時です。
予約されるなら、すぐにされて受診の頃には良い頃だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
HOPinDEERさん いつも適確なアドバイス、他の方へのアドバイスも含め大変参考にさせていただいております。(実は、HOPinDEER さんのファンです!)

5週目でしたか・・・生理周期も関係あると聞き、自分のことでありながら全く把握できておりませんでした。
実は、今週金曜日が私の35歳の誕生日なので、その日にでも・・・と考えております。ちょうどいい頃でしょうか。

心拍確認は、何週目あたりで可能になるのでしょうか?
お時間がありましたら、お教えいただけると嬉しいです。

お礼日時:2008/09/01 19:11

妊娠、おめでとうございます。


陽性反応が出ましたら、ほぼ間違いなく、おめでたであると、産婦人科の先生に言われたので、一日でも早く病院に行くことをお勧めします。
私は、何週目かは、よく分からないので・・・、明言は、避けときます。

私は、今、9ヶ月で、来月の半ばに、予定帝王切開をします。体が、弱いので、自然分娩が無理なので・・・。
私の出産予定の病院は、もう、来年2月頃まで、出産予約が、入っていたような気がしますので、早く、病院に行って、相談をしてください。

これから、大変になると思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

今、産婦人科に連絡を入れてみました。
そこも、来年1月まで予約がいっぱいなのだそうです。
早めに病院へ行って、出産準備をはじめなくてはと思います。

0423satoさん、帝王切開でのご出産 大変でしょうががんばって下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 16:14

ご懐妊おめでとうございます。



単純に最終生理から計算すると、6W4Dですね。
生理周期が規則的でないので、排卵から考えて、6W2Dですかね。

人気の産婦人科なら、早めに行かないと出産の予約が出来ず、出産難民になる可能性もあるので、早めに受診してください。

7年前関西で子どもを出産しましたが、6w過ぎたら出産予約が無理でした。ミレミアムベビーで、出産件数が多かった事も関係していると思いますが、今は7年前より産婦人科医また、出産できる病院が少なくなっているので、気をつけてください。

何週までに出産予約をすればよいかをまず問い合わせると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

6週目に入っているのですか?
自分のことなのに無知で申し訳ありません・・・。
今のところまだつわりなどを感じていないので、自分が妊娠している実感すらありません。
出産予約のこともありますよね。
早速病院に予約の電話を入れようと思います。
また何かありましたらアドバイスよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 13:59

おめでとうございます!!


何週目というのは最終生理の開始日からの計算なので、今は5週目でしょうか。
胎嚢の確認ですが、6週ぐらいだと大丈夫なんじゃないでしょうか?
私は3回出産していますが、いつも5週目に行き、そのうち2回は2週間たったらもう一度と言うことになりましたので。

人気のある病院とのことで、確実になってからと思っていらっしゃるようですが、その間静かに過ごしていられるのでしょうか?(仕事やご主人との関係など・・・)

妊娠していても検査薬で陽性がなかなか出ない場合はあるかもしれませんが、陽性が出て妊娠していないって事はほとんどないと思います。
ので、妊娠しているものとしてしばらくは静かに過ごしていて欲しいと思います。もし確定していないのに他言できないというのであれば、早すぎるかもしれませんが早めに受診することをお勧めします。(不確かな状態で不安でいるより、待ち時間長くてもすっきりした方がよいかもしれませんよ。)
とにかく、お体をお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

陽性反応は出たのですが、早期発見ができる検査薬だったので、化学流産などの可能性もあると思い、診察をためらっております。
今回第3子を妊娠したこともあり、主人以外には知らせておりません。(金銭面で親に迷惑をかけっぱなしなので、妊娠を喜んでもらえるかわからないので。)

一応、専業主婦なので、横になるなどはいつでも可能です。
ただ、上の子供が1歳半前でまだ授乳をしています・・・。
これも問題ありますよね・・・。

また、何かありましたらアドバイスよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 13:52

したのチビのときもそうでしたが産婦人科に行かれるのは早いほうがいいですよ 陽性反応出てますし確実に1ヶ月スキップしてますからいまで5週目ぐらいですかね。


下のチビのときはもうすでに予定日が年内は無理って言う状況でしたからね もし今行かれてもそういう状況の場合もありますから
すぐにでも行って下さい。
最後になりましたがおめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速病院に予約の電話を入れようと思います。
また、何かありましたらアドバイスいただけますと嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!