dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪市西区に住んでいます
さて現在嫁が妊娠三ヶ月です
いまはウエナエ産婦人科に通院ですが出産に向け
評判の良い産婦人科へ移ろうかと考えています
そこで質問です

1、どこか良い病院ありますか?
2、具体的にどのくらいの費用がかかりますか?
(通院を除いて30万前後というのは分かっています)
3、転院は紹介状は必要でしょうか?

経験談など交えてお話いただきましたら光栄です

A 回答 (2件)

1.ちょっと遠いかも知れませんが、


 小阪産病院は従姉妹が出産して、とても良かったと聞きました。

2.約40万円と聞きました(一般病室)。

3.もう検診を受けていらっしゃるのであれば、
 紹介状は必要だと思いますが、これは転院先の先生に
 確認された方が良いと思います。

参考URL:http://www.sanfujinka.tv/preview/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます
小阪産病院ですか、候補に入れてみます
貴重なご意見ありがとうございます

お礼日時:2008/03/08 23:59

妻は、以前お世話になった大阪赤十字病院で出産をしました。



さて、出産をする病院をどうして選ぶかについては、色々な方のご意見があると思うのですが、

出産を終え、いろいろな事件をテレビで見て、

結局何に注意して病院を選ぶかがはっきりしてきた様に思います。

その点を下記にまとめてみました。

大阪の医療事情について(地域により大きく事情が変わる点はご理解ください。)
・早産児の可能性=>母胎搬送(OGCS)
・出生後の異常=>新生児搬送(NMCS)
・搬送拠点病院(母子センター、医療センター)
 産科から連絡があり、ドクターーカーで取りに行き三角搬送。
・搬送先の病院(NICUを持っている)が10カ所あり、日本赤十字病院はその一つ

お勧めです。

出産費用は、総額40万から50万ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます

申し訳ありません嫁は看護婦ですのでその辺の知識は有ります
質問内容と回答が少しずれてるような気がします

お礼日時:2008/03/08 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!