重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これから歯列矯正を行おうと思っているのですが、僕が通おうとしている場所ではシルバーのワイヤーしかないのです。
普段はシルバーのワイヤーでいいんですが、ある都合で1日2日(期間は問わない)だけ白に変えたいと思うのですが・・
他の医者に行ってホワイトワイヤーに変えることは可能でしょうか?

あと、抜歯したらどのくらいの期間隙間が空いてるのでしょうか?
発音のことをとても気になっていて。
詳しく知っておられる方ぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

>普段はシルバーのワイヤーでいいんですが、ある都合で1日2日(期


>間は問わない)だけ白に変えたいと思うのですが・・
>他の医者に行ってホワイトワイヤーに変えることは可能でしょうか?

白いワイヤーにしたい理由は?目立たないようにするためなら、あまり効果ないかもしれません。以前どこかのホームページで白いワイヤーは意外に目立つとありました。歯の色が真っ白ではないので…私の知人にも白いワイヤーしている人いましたが、目立っていました。矯正の段階でだんだん太いワイヤーになっていくのですが、やっぱり太い方だと目立ちます。

私の経験上、ワイヤーを結ぶ時、ワイヤーやゴムではなくクリアナップというものを使えばあまり目立ちません。ワイヤーを上から蓋をするみたいな形になるので。クリアナップからワイヤーに変わった途端毎日会っている友達に矯正のこと気づかれました…

http://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/care/s …

もし、どうしても白いワイヤーに一時的にしたいなら掛かり付け先生に相談してみるのが一番いいと思います。もしかすると、白いワイヤーを取り寄せてもらえるかもしれません…きっと、追加料金取られると思いますが・・・

抜歯跡については、人によると思います。私ははじめの1年は抜歯跡を閉じていくという治療は一切されませんでした。2年近くたった今でのまだ、5ミリ近く開いたままです。私の場合は、奥歯の歪みやズレ、かみ合わせを整えるのが優先だったようです。見た目、発音などで気になる場合は、仮歯つけてもらいましょう。私の場合、発音は気になりませんでしたが、寝ている間よだれがよく出るようになりました。

質問者さんのような特例のケースは主治医の先生がどう判断されるかによると思います。色々と悩んでおられることがあるようですが、先生に相談されるのが一番だと思います。また、もし相談に乗っていただけないようでしたら、まだ始められていないようですし、違う歯科医をあたってみるのも手だと思います。

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/brace/
    • good
    • 0

>他の医者に行ってホワイトワイヤーに変えることは可能でしょうか?


 可能です。でも数十万は覚悟した方がいいでしょう。

私の提案ですがそのときだけワイヤーを外してもらいましょう。
1週間ぐらいワイヤーをしなくても戻りません。

>抜歯したらどのくらいの期間隙間が空いてるのでしょうか?
場所にもよりますが6ヶ月~1年ぐらいは見たほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!