dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、中学生で軟式テニス部です。
高校生になったら、硬式をしたいと思っています。
硬式は高校生もシングルスが主体と聞いたのですが、本当ですか?


回答、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大会的には,シングルスが多いですよ。



でも団体戦はシングルス,ダブルス,2つあるので
そこまで心配はいりませんよ。
でも軟式上がりの人でも練習をすればシングルスでも
全然いけますよ♪


頑張ってください!
    • good
    • 0

いや、主体ってことはありません。



だいたいの公式戦では、
シングルス、ダブルスの両方をしますよ。

主体のとらえかたによりますが
大抵の人は、シングルスを希望するからかな?

ダブルスは自分以外にもう一人いるから
そのペアの意思疎通が出来てなければ難しいからね。
中学以上に陣形とかが重要になってくるからね。
    • good
    • 0

「主体」という意味にも依りますが、「参加人数の多さ(ひいては大会の規模の大きさ)」はシングルスが圧倒的です



シングルスは単純計算でダブルスの2倍以上集まりますからね
これはテニスだけじゃなく、バドミントンや卓球など単複併せ持つスポーツ全てに共通して言えることです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!